FDM式3Dプリンター個人向け 24レイヤー目 (644レス)
FDM式3Dプリンター個人向け 24レイヤー目 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1727982398/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/04(金) 04:06:38.43 ID:j/wYsv+j 個人で買えるFDM式3Dプリンタについての情報交換や雑談のスレッドです スレの棲み分け ・購入前相談→当該スレ、造形方式問わず ・光造形式→プリンタ板の光造形式~ ・デルタ型→同上 ・Phrozen→同上 ・Snapmaker→同上 ・自作・重改造→電気電子板、造形方式問わず このスレの主要目的 ・新機種の話題雑談 ・どの機種を買ったら良いかわからない、機種比較 ・DIYキットの組立て方、調整の相談 ・フィラメントの選び方や入手先、価格 ・モデリングソフトやスライサーの使い方 ・個人輸入の方法相談 プリンタを買う相談から上手に印刷するまでの話題が主です 改造・ファームウエアの話もOKですが控え目にお願いします 自作・コスト度外視改造等の熟練者の方は電気電子板スレへ ※前スレ FDM式3Dプリンター個人向け 22レイヤー目 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1714346046/ FDM式3Dプリンター個人向け 23レイヤー目 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1718905952/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1727982398/1
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/29(水) 01:37:11.07 ID:/hrUN+DX コールドプルの話が出たのでついでに聞きたいんだけど、K1 MAXなんだけど取れてる気がしないのと、自分のやり方が正しいか分からないので、正しいやり方を教えてもらえないでしょうか? 他の機種のやり方は検索して見つかるんだけど、K1やK1 MAXのは見つからなくていまいち良く分からない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1727982398/625
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/29(水) 06:33:04.55 ID:f2iP6ABn 印刷後または手動押し出し後、エクストルーダに繋がったままのフィラメントをそのまま外さず、フィラメントが溶ける手前のノズル温度にすると綺麗に取れる どの機種でも手順は変わらんがフィラメントの種類やメーカーによって綺麗に取れるスイートスポットが違うから要調整 大体つまるのなんてPLAだから6070度の間で先ずは試してみたら? ちなみにABSは全く詰まったことないわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1727982398/626
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/29(水) 08:04:55.91 ID:DKhGRruh 温度上がり始めたらもう引っ張ってる 温度の上がり早い機種だと難しいのもあるのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1727982398/627
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/29(水) 08:31:04.71 ID:mY5/Qe/M 常温から温度上げつつ千切れない程度のテンションで引っ張り続けるとぬヌポッって取れるよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1727982398/628
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/29(水) 10:47:55.06 ID:N2G0CBVk >>625 全機種共通の基本としては •フィラメントをノズルから出るまで押し出した状態で完全に冷ます •引っ張りながら温度を上げていくとフィラメントが動けるギリギリの温度に達した時にノズル内の残留物と一体化したまま抜ける 機種ごとの操作としてはエクストルーダーギアのロックレバーを外したりメニューからの操作で手動で抜き差しできる状態にしておくこと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1727982398/629
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/29(水) 13:04:18.38 ID:VfoQwmkZ 溶ける必要ないよ引っ張られる固まりに物理的に引っかかってノズルから剥離すれば http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1727982398/630
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/29(水) 21:16:08.11 ID:ggVvuTuf 今まで詰まったことのあるのはiSANMATEの木質PLAとeSUN PETGぐらいだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1727982398/631
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/31(金) 03:35:31.20 ID:icAIRXJ2 Gコードなり使って自動でコールドプルできそうなもんだけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1727982398/632
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/01(土) 09:18:21.92 ID:kLNv+oYc >>629 完全に冷ましてから温度を上げて抜くんだ 温度が下がってる最中に100度を下回った辺りで抜いてた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1727982398/633
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/01(土) 13:38:07.77 ID:NCqWD4ts 言われてみると、熱はノズルから伝わるから、 温度が上がっている時の方が綺麗になりそうな気もする。 でもそもそも焦げ付いて固着してるわけだから・・ うーんわからんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1727982398/634
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/01(土) 16:01:37.47 ID:efaP4Ej4 一回冷やすのは最初に押し出したフィラメントが焦げ付きを巻き込んで完全に固まるのを待ってるんだ んで温めながら抜く時に焦げつきごと取れるの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1727982398/635
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/01(土) 17:09:47.66 ID:FdihoVWy 上がってる時に抜くならそもそもコールドプルとはいわんやろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1727982398/636
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/02(日) 05:17:02.83 ID:qFKB1DDn 完全に冷めてると抜けないんだから字面的にただの対比表現だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1727982398/637
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/02(日) 06:25:20.66 ID:jY+vML+V 理想は冷えたまま引き抜くんだけど不可能だから再度抜けるギリギリまで加熱するんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1727982398/638
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/02(日) 06:52:06.10 ID:Tqq6qgND >>636 ケーキを3等分出来なさそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1727982398/639
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/02(日) 09:09:15.96 ID:Oi03S4CH このお題もそろそろコールドプルかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1727982398/640
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/02(日) 11:05:31.63 ID:NnRwuzUg カスがいっぱい引っ付いてきたからね。 お後がよろしいようで。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1727982398/641
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/02(日) 13:33:46.13 ID:BjTSUeyC でもスレ民の心の焦げ付きは取れてないっすよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1727982398/642
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/02(日) 13:58:31.56 ID:t2JThe0y みなさんまだホットなままです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1727982398/643
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/02(日) 14:20:38.46 ID:KnZlb9L1 プルか、プル2かだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1727982398/644
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.935s*