『無能な働き者』が多すぎる理由 (596レス)
上下前次1-新
301(1): 2023/04/12(水)00:22 AAS
webベースじゃないと最早古い感じが
302: 2023/04/12(水)00:38 AAS
>>301
それな
303: 2023/04/13(木)20:25 AAS
たとえ3000回素振りをしても
ヒットを打たなければ認めてもらえない
そもそも無能は何時間調べても結論が出せない
出せないのではなく自分で決めたくないからだ
すなわち最初から3000回素振りをする気もない
プロ野球の世界なら即日解雇なのだが
この業界では延々と居座り続けることができる
304(2): 2023/04/15(土)13:40 AAS
MFC懐かしいなー。VBとかと違ってサポートの話って聞かないけど
最近のVisual C++やWindowsでもちゃんとサポート続いてるの?
305: 2023/04/15(土)15:43 AAS
N88BASICやVB6はいまだに案件あるのはなんでだろう
306(1): 2023/04/16(日)10:47 AAS
Javaではクライアントアプリは作れない
307: 2023/04/16(日)10:52 AAS
>>304
使える
ただ、他の人(>>298 >>308辺りの人)の言う通り今の時代はWebベースで開発するのがオススメ
308(1): 2023/04/16(日)10:56 AAS
>>304
ごめん、使えるかどうかじゃなくてサポートの話か
たぶんWin32APIが存在する限り永遠にサポートするんじゃない?
自分もずっと触ってないから詳しくない
309: 2023/04/19(水)09:28 AAS
やべえわこれ
無能に設計書を頼んだら
1週間かかってもA4 1シートの仕様すら書けない
この1週間何やってたんだよ
310: 2023/04/19(水)12:17 AAS
無能が何も理解していないとんちんかんな質問をしてくるので
大きなため息をつきながら質問に回答する
これだけで30分時間を奪われる
無能が理解していればこの無駄な作業が発生しない
311: 2023/04/19(水)12:23 AAS
下っ端に設計書作らせたら質問あり気になると思うが、どんな質問が来るんだ?
312: 2023/04/19(水)12:33 AAS
どう書いたらいいかわからない(日本語文章の組み立てレベルから)
どういう仕様なのかわからない(仕様が書かれたドキュメントがあるのに見ない)
ここの部分、こう変えていいよね(他の影響を全く調査しない)
こんなんだよ
313: 2023/04/19(水)12:51 AAS
それくらい許してやれよ
314: 2023/04/19(水)12:59 AAS
俺より年上の50代のおっさんだぜ
315: 2023/04/19(水)18:08 AAS
創業社長が亡くなって息子が社長を受け継いだら150名の社員かがいる企業の売上が15年で50億から15億まで落ちたんだが
無能恐ろしすぎる
316: 2023/04/20(木)17:23 AAS
次期システムの開発失敗で300億円台から19億円の会社があったような
317: 2023/04/25(火)20:56 AAS
顧客「ここの記載はどういった内容か説明してもらえますか」
無能「アワ、アワワワ、ブクブクブク(泡吹いて倒れる)」
俺氏「ここはですね(以下略」
頼むから仕事してくれよ無能
こっちは忙しいんだから
しかも内部レビューでこう書いてくれと指摘しているのに
全く何の役にも立たないんじゃねーかよ
318: 2023/04/25(火)21:12 AAS
問題点を指摘しろといわれてるのだが
上に上げても
すごく頼りになる感を出してる上司にすべて握りつぶされてる気がしてきた
319: 2023/04/25(火)21:50 AAS
あるある
「この件は俺が引き取るよ」
顧客の前でこう言って、頼もしい上司感を出すも
次の日にはきれいさっぱり忘れている
そして顧客から問われて、結局自分がやらされる羽目になる
こうして潰されていく部下はこのようにごまんといるよ
320: 2023/04/25(火)22:47 AAS
「この件は俺が引き取るよ」
顧客の前でこう言って、頼もしい上司感を出す
期限間際に部下に丸投げ
コミュ力が高く演技力も高いが客受けはいいが
頭がないので社内では不満大
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 276 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s