[過去ログ] ■YES〜イエス(58)ア・ヴェンチャー■ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: 2014/03/25(火)00:33 ID:jJENKvIi(1/3) AAS
そこは別に問題じゃない。贔屓目に見て悪いアルバムじゃないし、TOTOやポリスの文脈では充分プログレだと思うよ。
どうでもいいけど「プログレッシャー」っていつのネタだよw
116(1): 2014/03/25(火)00:42 ID:A1j0b/i2(1) AAS
>>108
ああ、あの曲か。スピード感があっていい意味でも悪い意味でもラビンらしさが出てる曲だな。
シネマがもし存在してたらライブでもやってたかもなぁ。
ラビンの曲はオーケストレーションを統括したがる傾向があるから、その辺りがクラシックYES
のファンとかみ合わない部分があるのかもな。全体としては纏まってるんだが。
117(1): 2014/03/25(火)02:05 ID:QPhsOFRk(1) AAS
>>110
何が若いだ。偉そうにw
逆に何年かして自分の方が若かったなと思うときが来るかも知れんぜ。
なぜなら今のお前はまんま昔の俺だからだ。これ以上言わせんな。
>>112
下手だなんて言ってない。素晴らしいギタリストだよ。YES職人。
>>114
はっきり言って、プログレというジャンルにこだわること自体が痛い。
>>116
一応ライブでもやっているが、練習不足か技術不足か原曲のノリを再現仕切れてない。
118: 2014/03/25(火)04:04 ID:T0TDHx7E(2/3) AAS
>>117
ここは「プログレ板」だし、一応イエスは
シンフォ・プログレやって名声を得たから。
119(1): 2014/03/25(火)07:56 ID:OygVKIj7(1) AAS
新作「ヘヴン・アンド・アース」のリハ音源がミルトンにアップされとるな。
5月からのライヴでは「ヘヴン・アンド・アース」、「危機」、「こわれもの」
をやることになっておるが、まさかダウンズが「キャンズ・アンド・ブラームス」
をやるのか?
120: 2014/03/25(火)07:59 ID:0m8jmcVS(1/3) AAS
>>99
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
121(2): 2014/03/25(火)08:23 ID:T/VqjL8c(1) AAS
でも今の師匠は下手くそすぎる
ライブなんて酷すぎ
122: 2014/03/25(火)14:47 ID:T0TDHx7E(3/3) AAS
>>119
リンク貼って。
123: 2014/03/25(火)18:23 ID:SQDjZw6K(1) AAS
>>121
指が動かないんだよなぁ
指が
124: 2014/03/25(火)19:32 ID:50A+PgTm(1) AAS
典型的な菜食主義の弊害
125(1): 2014/03/25(火)20:24 ID:GLlTYY5b(1) AAS
>イエスが新作『Heaven And Earth』を7月発売、今
>夏には『こわれもの』『危機』の全曲演奏ライヴ・ツアーを北米で開催
外部リンク:amass.jp
邦題「天地」とつけてほしいな。
126: 2014/03/25(火)20:27 ID:u9T6IoBV(1) AAS
「こわれもの」全曲って.無益の5%をやるの?
あれってLIVEでやるの初か?
127: 2014/03/25(火)20:42 ID:jJENKvIi(2/3) AAS
デイヴィソンの "We have Heaven" は割と楽しみ。
>>121
師匠はバンドの顔だし目立つポジションにいるからあれだけど、
個人的にはアランとクリスがぜんぜん合ってないことに危機感を覚える。
すごく調子のいいときはみんな 90 年代の頃を彷彿とさせるくらい良い演奏をするんだけどね。
128: 2014/03/25(火)21:15 ID:1wBSYmec(1/2) AAS
こわれものとかもういいから
どうせダウンズだし
ドラマ全曲やれよ
129: 2014/03/25(火)21:40 ID:9+yBz/nv(1/3) AAS
同意。South sideとかダウンズに無理だし、奴の適当な演奏で名曲を穢すな。
ジョンDはOKだけど。ドラマやれよ。そんなら誰も怒らねーよ。
130(1): 2014/03/25(火)21:56 ID:GfKiD9Vl(1/2) AAS
ダウンズって若い頃からこんな下手だったのか
131: 2014/03/25(火)21:58 ID:0m8jmcVS(2/3) AAS
>>43
アベンジャーズだと思ってた
132(1): 2014/03/25(火)22:08 ID:9+yBz/nv(2/3) AAS
>>130
下手だけでなく、やる気ないのが問題。適当に弾いて金貰えればいいや♪って感じ。
特に昔のイエスみたく自分が関わってない曲は、覚える気もないからライブでトチる。
下手でも一生懸命の姿勢があれば、まだ同情されるだろうけど。
133: 2014/03/25(火)22:12 ID:0m8jmcVS(3/3) AAS
言うほどジェフは演奏下手か?ASIAのライブ見るとそうでもなさそうに見えるんだけど、錯覚かね?まあジェフはASIAにほぼ全面的に関わってるから>>132のような見解になるのかな?
134: 2014/03/25(火)22:31 ID:9+yBz/nv(3/3) AAS
前にこのスレで誰かが「ダウンズはASIAでやってればいい」と書いたら、
「あっちならOKみたいな言い方だけど、あっちでも酷い」とレスした奴がいたw
俺は技術以前の曲を覚えないとか適当に弾く姿勢が駄目だけど、
上手いと思う奴や好きな奴もいるだろうし、好みは人それぞれだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 867 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.843s*