[過去ログ] ■YES〜イエス(58)ア・ヴェンチャー■ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
347: 2014/04/05(土)22:25 ID:MwgUmhwO(1/2) AAS
ダウンズはむっつりスケベっぽい
348: 2014/04/05(土)22:27 ID:ywJSDlur(2/2) AAS
ここ見てると、目下イエスメンで一番人気があるのは、ジェフ・ダウンズで間違いないなw
349: 2014/04/05(土)22:28 ID:S1ITKS+v(1) AAS
男は最低限、全員「むっつりスケベ」なんだよ。ちがうのはホモだけだ。
ただ「むっつり」の域を超えてしまい、それが元で首になったメンバーがいるらしい
どこのバンドとは言わないが。たしか「はい」という意味の英語のバンドだったような。
350: 2014/04/05(土)22:33 ID:MwgUmhwO(2/2) AAS
人事部長の義理の息子さんだね
351(1): 2014/04/05(土)22:43 ID:SJvHbfO7(3/4) AAS
クリスは加藤鷹
352: 2014/04/05(土)22:44 ID:SJvHbfO7(4/4) AAS
>>334
リックもイエスの中ではまともなほうだと思うぞ、自伝読んでみると
1番変わってるのはジョン(A)とクリス
353(1): 2014/04/05(土)23:54 ID:4VBEU+QG(1) AAS
>>344
アランが一番女好きだぞ。
初来日したときも彼だけがグルーピーとしけこんでいる。
354: 2014/04/06(日)00:03 ID:Zdf0K8Fz(1/2) AAS
"I've Seen All Good Pussy"
355: 2014/04/06(日)02:15 ID:leY0n/bs(1/4) AAS
>>351
>クリスは加藤鷹
どっちも地味なポジションにいるのに圧倒的な存在感持ってるなwwww
356: 2014/04/06(日)02:16 ID:8X9o9E1/(1) AAS
>>343
初級でつまづいたわ
357: 2014/04/06(日)02:20 ID:leY0n/bs(2/4) AAS
>>343
Masqueradeはどこに入りますか?(小声)
358: 2014/04/06(日)02:22 ID:5UMq+Jj8(1/2) AAS
悟りの境地を聞いてたら、
危うく ジェフ ミスタッチ
って聞こえてきた
冒頭のピアノのフレーズ、ダウンズって弾ける(弾けた)のかな?w
359(1): 2014/04/06(日)12:20 ID:336cGPBB(1/2) AAS
フライフロムヒアー3年ぶりに聴いたけどなかなかいいね。
Hour Of Needとか、ダウンズのキーボードも悪くない。
新作はもっとイエスらしかったらいいな
360: 2014/04/06(日)14:10 ID:XHvjKl1c(1) AAS
>>343
leaves of greenは・・・
361(1): 2014/04/06(日)14:10 ID:MvvKbboH(1) AAS
3年前はまだリリースされてなかったと思うのだが
362: 2014/04/06(日)17:17 ID:2WIhOWaG(1/3) AAS
>>353
そうなのか?意外〜なんとなく恐妻家っぽいイメージだったが、好き者かw
>>359
ダウンズのスタジオの音はそう悪くないんだよ。スタジオはな。
363: 2014/04/06(日)17:17 ID:pLg1MP0x(1) AAS
>>361
数え年だから(震え声)
364: 2014/04/06(日)17:44 ID:ee04FxB5(1) AAS
FFHは10年ぶりに出たアルバムだったから、まだ去年くらいに出た新譜って感覚だわ
ラダーやマグで5〜7年前くらいだったかな〜って感じ
365(1): 2014/04/06(日)18:17 ID:336cGPBB(2/2) AAS
俺も実感は去年くらいにでたって感覚だったのだが、
修正しようとして勇み足してしまった。
でもラダーはもう15年位前のアルバムだよね?確か・・・
366(2): 2014/04/06(日)19:07 ID:/Uu1iHEn(1/3) AAS
>>365
ファーストアルバムから90125までが約15年
ラダーから次の新作までも約15年
同じ15年でも充実度というか歴史の重みがまるで違うな
やはりイエスの歴史としてはビッグジェネレーターまでなんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 635 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s