[過去ログ] ■YES〜イエス(58)ア・ヴェンチャー■ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
487
(3): 2014/04/12(土)08:42 ID:lI4Ceo9a(1/3) AAS
>>486
なぜヒカシューw
音楽聞いてれば楽器の名前とかメーカーは覚えるし(フェンダーとかギブソンとかグレコとか)、
不協和音うんぬんも、よっぽど音楽理論に興味がないとかでなければ、楽器やるひとには常識だと思うよ。
ドラマーですらスネアとかタムのピッチを気にするわけで。
聴き専でもクラシックとかロマン派を含めた近代・現代音楽を聴いてる人は自分よりもずっと詳しい人多いと思う。

楽器やらない人とかには「不協和音=ノイズっぽい音」みたいな印象があるけど、
上に書いたようにただの相対的な音程の分類なのでどんなポップスでも使われるし、むしろノイズ音楽には登場しない概念。
イエスの曲に出てくる不協和音は一番わかり易いのだと、たとえば Perpetual Change の最初のコード Dm7onG (と Em7onA)。
Dm7onG (D マイナー(・マイナー)・セブンス・オン G) の構成音は D, F, A, C, G (レ、ファ、ラ、ド、ソ)。
省12
1-
あと 514 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*