【YES】リック・ウェイクマンを語れ3【ARW】 [無断転載禁止]©2ch.net (804レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
301: 2017/09/07(木)07:23:39.26 ID:sWAIEnqs(1) AAS
>>300
リックはますます太って貫禄ありすぎなのに派手なマント着てがんばってますよ!
ショルキーで客席降りてくるサービスもあって老いても客が喜ぶならなんでもしますって感じ。
指さばきも衰えてないし、ジョンの声も健在だったから、今やイエスよりイエスらしいけど
ラビンがいるおかげでなかなか認められてないw
412(1): 2017/11/07(火)23:18:50.26 ID:n0O47p0W(1) AAS
>>409
リックがリズムがきっちりに聞こえるのは>>411さんも書いてる高速スタッカートのせいで、実際にしっかりしているかというとまた別問題。スタッカートは抜群に得意だけど、生ピアノで聞くとレガートはあまり綺麗じゃなかったりする。
>>411
モラーツは完全に即興の人でかなりジャズに近いから、バッキングはロックの基準で見るとかなりアバウトだからね。ジャズ嫌いできっちり弾くリックとは対局の人。でもこの二人名義で同じライブにも出てたんだから面白い。
475: 2018/01/09(火)22:25:19.26 ID:UCvgxWYZ(1) AAS
語りがベタ過ぎないか。
672: 2019/05/20(月)16:48:48.26 ID:bOPZYwyo(1) AAS
たぶん、この3人が組んだらウェットンが接着剤になるしかないだろうな。
当時のネームバリューからすると、ウェイクマン主導にならざるを得ない。
ウェットンは歌ってベースが弾ければ満足みたいな雰囲気で、ブラフォードの機嫌をそこねないようになだめながら、8割がウェイクマン路線。
残り2割がブラフォード路線みたいな感じか。
でも今のイエスの新作を聴くぐらいなら、この3人組の未発表音源の方が魅力がある。
673: 2019/05/21(火)07:56:31.26 ID:scHIXh6O(1) AAS
Keithのやったノイズやパブ、リフレイン、機械音をそのままむき出しで聞かせるという技をRickはするかな?
ELP1stにはこれら要素があるんで面白かった。もっとメロディアスでクラシカルな旋律を
電子音に変換してきた人だよね。Howeのノイズギターを正統派のキーボードが覆うからYesは
ユニークだった。この3人がうまくいく化学変化をするとは思えないなあ。アラゴンのキャサリンはRick主導、でも
3人になるとRedのリズム隊にRickのメロディアスが入ることになる・・・・・・・・なんかイメージがわかない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.487s*