パンクのせいでプログレが終わった!😡←これ (600レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

411: 2018/06/19(火)11:54 ID:8FkQ8N8r(1/3) AAS
そのブルースの粘りのあるノリを排除して
シンプルでストレートなノリが、ニューウェーブの無機質な感覚にも通じて行ったんだと思う
それはNWOBHMにも影響して行ったし
414: 2018/06/19(火)16:56 ID:8FkQ8N8r(2/3) AAS
プログレもクラシック、ジャズ、トラッドフォークなどの影響を受けた
アンチブルースの音楽とも言えるんだよな
まあジャズとフォークのジャンルそのものには
多少ブルース要素を含んだ物もあるけど
417: 2018/06/19(火)20:23 ID:8FkQ8N8r(3/3) AAS
ブルース自体の人気も、オーティスクレイみたいなブルース特有の暑苦しさやネチっこさの無い
ソウルに近いライト感覚がウケるようになったからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.060s*