キャメル-CAMEL-6コブ目 (718レス)
キャメル-CAMEL-6コブ目 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1526482842/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
85: 名無しがここにいてほしい [] 2018/05/19(土) 21:40:16.05 ID:dI4Y6ljS >>84 www http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1526482842/85
323: 名無しがここにいてほしい [sage] 2019/01/18(金) 18:21:23.05 ID:JvtNEue1 >>319 国際事業部・洋楽課→ストラテジックマーケティング事業部 キングレコード本社設立以来5F プログレ担当A&R 初代不明→高見ひろし→新井健司 ここまでは実名でも構わないだろう有名だし 以後 WS→俺 後輩は流石にイニシャルも控える キャメルの実売枚数は伝聞では聞いているが裏が取れていないので書かない(書けない) ただしキャメルの権利(MCA DERAM DECCA)をキングが保有していた時代で もっとも売れたのは総合計だと2ndのミラージュ 歴代担当者の現在も書こうと思ったが悪いがそれも控える事にした 次いでに書いておくと洋楽課時代(1980年代後半〜)は正式な担当と言う概念はなかった キングのメジャーレーベルの保有がクラシックのLONDONしかなくなってしまったため 年間ノルマは決まっていたがそれさえ達成すればクラシックを除くどのジャンルの音楽を 出そうとそれはA&Rの自由だった(早い話がどれもがワンショット契約になった訳) キングがプログレを出したり止めたりまた再開したりした理由はそこにある 聞きたい事があれは答えられる範囲でなら答える http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1526482842/323
532: 名無しがここにいてほしい [sage] 2022/11/22(火) 01:11:32.05 ID:sT4oziaU 発売日を9日と勘違いしてぴあのサイト開いたら「リセールチケット有」という表示があり 先行キャンセル分だと思ってぽちった結果が>>522だった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1526482842/532
540: 名無しがここにいてほしい [] 2022/11/24(木) 19:48:19.05 ID:AGLcKTO0 >>538 あのライブは行きたかったなあ?今となっては二度と見ることができないし。UKの再結成ライブよりある意味レアだし、価値がある。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1526482842/540
591: 名無しがここにいてほしい [sage] 2023/03/27(月) 08:24:15.05 ID:jVxniUED BASSはHILLAGE BANDにいたことあるじゃん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1526482842/591
598: 名無しがここにいてほしい [sage] 2023/05/01(月) 21:42:23.05 ID:caAWfIAU >>596 いいね。地味に77年ハマースミスと81年のOn The Roadの完全収録は初じゃないかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1526482842/598
641: 名無しがここにいてほしい [] 2023/12/09(土) 00:00:23.05 ID:yhYAZIR0 636です。 予定どおり12月6日にBOXが届きました。 外箱に少し傷みがあったけど商品自体は 無傷だったので一安心。 正直自分はあまりキャメルの音源を所有 していないので今回のBOXセットは有り 難かった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1526482842/641
685: 名無しがここにいてほしい [] 2024/06/09(日) 08:18:33.05 ID:X99WUV1Z 揚 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1526482842/685
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.968s*