カンタベリー総合スレッド [無断転載禁止]★2 (250レス)
上下前次1-新
132(2): 2022/12/26(月)18:08 ID:YrqcbXZT(1) AAS
そうなんですか
カンタベリー系ってミュージックライフ、音楽専科では
その音楽性やアルバムについて当時語られるって記事はほとんどなかったんちゃうか
ちらっと名前が出たり、レコード会社の広告ではけっこう見かけたけれども
つまり聞いてる評論家筋がほぼいなかったんだよな
ラジオでもかからなかったと思う
少なくとも一曲くらいは実際に耳にしてサウンドの感じとかヴォーカルの好き嫌いとか
確認してからでないと、当時レコードは買わなかったから
結局カンタベリー系は名前やアルバムタイトル、ジャケットは知っていても
そこまでだった
省2
133: 2022/12/26(月)19:02 ID:VwmorEjD(1) AAS
>>132
あの当時はカンタベリー系のミュージシャンて日本では殆ど無名というか全く話題にもなってなかったね。俺も90年代になってから英国五大プログレバンドから横道へ入っていって辿り着いたくらいだから。だからアナログ盤全盛の頃にキングとはいえ日本盤が出ていたとは驚きでしかないな。
134(1): 2022/12/26(月)20:51 ID:OFF0OJr1(1) AAS
昔ピーター・バラカンがラジオでソフト・マシーンをすげえ褒めてたなあ
135: 2022/12/26(月)21:18 ID:Enzj3kiL(1/2) AAS
70年代後半渋谷陽一はスティーブヒレッジはよくかけてた。あとはロキシー絡みでクワイエットサンとかイーノあたりがかかる程度。自分はNHK-FMのサウンドオブポップスで、当時の新譜のソフツを聴いてレコード買ったのが最初のキッカケ
136: 2022/12/26(月)21:19 ID:Enzj3kiL(2/2) AAS
70年代前半あたりML誌はロバートワイアットのグラビアがたまに載ってたのと、ダリルウェイのウルフはレコード会社のプッシュもあってかなり大きく紹介されてたな。
137(1): 2022/12/26(月)23:00 ID:ZE46vVZu(1) AAS
音楽専科は年に一回ぐらいカンタベリーとかジャーマンプログレ(クラウトロック)の特集があって
貴重な情報源になっていたな
ミュージックライフは70年代半ば、せっかくでたノイの音盤に☆1個とかつける始末(満点は☆5つ)
138: 2022/12/27(火)01:50 ID:95+CkG7I(1/3) AAS
>>132
1978年にブロンズ社という今は無き出版社から
「ブリティッシュロック大名鑑」という力作が出て
その中にカンタベリー系も紹介されていました。
引っ越しの際にしまい込んでしまい、直ぐには出ないんだけども
記事の余白等に後から知った情報や正しい情報を
書き足したり、活用しましたなあ。
2002年に別の出版社から再刊されたみたいですが
買った人のblogを読むと、写真などは再録がた減りしたらしい。
写真の版権値上がりしたんだろうなあ。
139: 2022/12/27(火)01:52 ID:95+CkG7I(2/3) AAS
>>137
音楽専科は立ち読み程度でしたので
その特集は気付かなかったなあ、残念です。
140(1): 2022/12/27(火)02:12 ID:95+CkG7I(3/3) AAS
1973年?中学でパープルを知って、その後プログレも知った。
やはりNHK-FM辺りの線だろうなあ。
最初に買ったプログレレコードは「こわれもの」
英国盤だけどそんなに高くは無かったと思う。
高校時代、クリムゾン、イエス、EL&P、などを一緒に聴いた
級友が二人は居た。
チューブラーベルズもその頃に知ったんだろうな。
1977年?ジェネシスを知って78年初来日に間に合ったんだから
思い出せないけど、教えてくれた何か、ありがとう。
ブリティッシュロック大名鑑で知ったカンタベリー系に
省2
141: 2022/12/27(火)20:02 ID:tPSqPkdR(1) AAS
メジャーなプログレとユーロロック(PFM、Focusなど)は高校までに
知ってたけどカンタベリー系はSoftsくらいしか聴いておらず、もっさり
していて変な音楽だと思って先に進めなかった。後に心酔するようになったけど。
その後ある日NHK FMの水戸放送局でかかったEgg、Hatfieldなどが
不思議なTrip感のある曲だな〜と思ってからレコードを集めだした。
Eggの"A Visit to Newport Hospital"が自分にとってはカンタベリー系開眼の曲かな。
142: 2022/12/27(火)21:43 ID:Eu7o4wCa(1) AAS
ちょっと耳が肥えて来ないとソフト・マシーンとか退屈かも知んないね
見た目もあれだし
143(1): 2022/12/27(火)23:49 ID:7aH95gRk(1) AAS
>>140
渋谷陽一のFMでその頃ジェネシス特集やったからそれかな
144: 2022/12/28(水)01:59 ID:iPaILnrm(1/2) AAS
>>143
それが当たりかもです。
ジェネシスは幻惑のスーパーライブを最初に買った。
カンタベリーを知った頃で思い出すのは
EGGのファースト、オリジナル盤に手を出した事。
DERAM NOVA盤(ジャケット裏側に丸穴が有って
そこから青色が見えるとステレオって奴)の
中古盤を下北沢?で買ったような。
当時はEGGを先に知って、ソフツやキャラヴァンはその後。
引っ越しの際にレコード再生環境を諦めてしまったが
省1
145: 2022/12/28(水)02:04 ID:iPaILnrm(2/2) AAS
思い出した、EGGのサードが1980年に国内盤で出たのを
買ってました。
それからEGGを遡ったのかも。
146: 2022/12/28(水)07:32 ID:ZjtRUU4v(1/2) AAS
エッグのサードってシビルサーフェイスかな?あれのアナログ盤なんてまずお目にかかることはないなあ?あってもバカ高そうだし。欲しいけど。
147: 2022/12/28(水)08:21 ID:G0hOaxF7(1/2) AAS
3rdは俺には手強すぎた
148(1): 2022/12/28(水)09:06 ID:eBrvz0PS(1) AAS
当時はカンタべと言っても、個々のバンドはあんまりそのくくりを意識してなかったらしいな。
メンツの中にカンタベリー出身者がいたから、カンタべ中心に活動してたから程度らしく。
インタビで問われても、唐突な質問に聞こえてたらしい。あくまでロンドンの一地方都市
程度らしくて。でもこれにくくられると、知名度は多少上がるけど、マイナーバンド確定にならないか?
どれをとっても世界的な人気とは言いにくい。
149: 2022/12/28(水)09:23 ID:QVQjl4qY(1) AAS
70年代にソフツやヒレッジやK.エヤーズ(名前だけ知ってた)聴いてた頃は、カンタベリーなんて単語も知らなかったなあ
(チョーサーの本のイメージだけ)。70年代末に買ったTriple Echoの人脈図で意外な人脈繋がりがあるのを知って、それからは芋づる式に小遣いを何年も大量に注ぎ込む泥沼へハマってしまった。
150(1): 2022/12/28(水)09:38 ID:G0hOaxF7(2/2) AAS
海外ではカンタベリーってジャンル分けはされてないんかな
日本だけ?AORみたいな
151: 2022/12/28(水)19:47 ID:ZjtRUU4v(2/2) AAS
ヤフオク見てもカンタベリー系は高いな?ミラーコックスヒルは7800円だし、ギルガメッシュのファーストはほぼ一万円。誰も買わないわな?高杉。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s