“感動出来る”プログレ教えて! (597レス)
1-

41
(1): 2021/07/22(木)11:47 ID:O985xSXB(1) AAS
>>39
ユニヴェルゼロを含めたレコメン系に情感が無いなんてのは只の誤解だよ

イタリアンの様にコッテリしてないだけ

>>40
ヒラヒラしか聴いてないキミみたいなのとは立場が違うので、その返しには意味が無いよ、低知能の耳ツンボ君♪

つーかよ、ヘンリーカウ = 靴下三部作 = カンタベリーとか、全然聴いてない馬鹿が知った風なクチを叩いてんじゃねえよw
42: 2021/07/23(金)08:35 ID:728RANC5(1) AAS
>>41
>>40
43
(2): 2021/07/23(金)14:42 ID:9k6D0MXS(1) AAS
>>40
ヒラヒラしか聴いてないキミみたいなのとは立場が違うので、その返しには意味が無いよ、低知能の耳ツンボ君♪

つーかよ、ヘンリーカウ = 靴下三部作 = カンタベリーとか、全然聴いてない馬鹿が知った風なクチを叩いてんじゃねえよw
44: 2021/07/23(金)21:50 ID:Ewv2OeXv(1) AAS
教えてください!
日本製女性Vo.で「君が打ってくれたモルヒネ〜・・・・急げよ、メディックボーイ♫」ってご存じないですか?
処分してしまって手元にないのです。グループ名とかアルバムタイトルとか・・・
45: 2021/07/24(土)01:04 ID:YheICv+W(1/2) AAS
居るんだな〜まだ。レコメン好きの頑固おやじ。
46: 2021/07/24(土)05:57 ID:b9lwZaFQ(1) AAS
>>43
>>40
47: 2021/07/24(土)10:44 ID:bhEuFlDT(1/2) AAS
>>1 がどんな音楽に感動するか分からない

だから各々が自身が感動した音楽を >>1 に紹介する為のスレなんだけど、

この様な場合にレコメン系やマニアックなサブジャンルを推すと発狂する馬鹿が必ず湧くんだよな

オマエラの乏しい音楽経験で分からないからといって、>>1 にそれが分からないとは限らないんだよ?

音楽趣味人生を棒に振ったからって嫉妬してんしをゃねぇよ耳ツンボの知的障害者どもw
48: 2021/07/24(土)10:46 ID:bhEuFlDT(2/2) AAS
誤字訂正w

音楽趣味人生を棒に振ったからって嫉妬してんじゃねぇよ耳ツンボの知的障害者どもw
49: 2021/07/24(土)19:31 ID:Q6H1qH9n(1) AAS
自己紹介ジジイの世迷言はまだ続くようです
50: 2021/07/24(土)20:29 ID:2wUMValh(1) AAS
>>1 がどんな音楽に感動するか分からない

だから各々が自身が感動した音楽を >>1 に紹介する為のスレなんだけど、

この様な場合にレコメン系やマニアックなサブジャンルを推すと発狂する馬鹿が必ず湧くんだよな

オマエラの乏しい音楽経験で分からないからといって、>>1 にそれが分からないとは限らないんだよ?

音楽趣味人生を棒に振ったからって嫉妬してんじゃねぇよ耳ツンボの知的障害者どもw
51: 2021/07/24(土)20:51 ID:iiEFqxTs(1) AAS
カケハシレコードの特集とか結構参考にしてるわ
52: 2021/07/24(土)23:48 ID:YheICv+W(2/2) AAS
別にレコメン系が悪いとは言ってなくてその辺のおじさんに面倒臭い人がいるって事だろう
53
(1): 2021/07/25(日)20:47 ID:8N2a3Ne9(1/2) AAS
面倒くさいと感じるのは、理解出来ないサブジャンルの作品が推されてるのを見付ける度に
>>30 の様な反応をする馬鹿にレコメン系のファンがアタリマエの対応をしてるだけなのに、
嫌がって逆ギレしてる更なる馬鹿が居るからだよw

>>27 の様な、自身がそう感じてる事を >1 に伝えてるだけの書き込みに何故、
>>30の様な反応をしなければ気が済まないのか?

レコメン系のファンからしたら、勝手に劣等感を抱かれて排除しようとしてるようにしか見えないねw
54: 2021/07/25(日)20:58 ID:8N2a3Ne9(2/2) AAS
というか、プログレの中のサブジャンルとしては比較的新しい方になる八十年代以降のレコメン系のファンがおじさん呼ばわりされるのも解せんね・・・

確かに世間的にはおじさんだろうけど、恐らくは俺より歳を喰った偏屈なヒラヒラプログレファンの耳ツンボ爺ィにそう呼ばれてるんだろうからなw
55
(4): 2021/07/25(日)21:57 ID:e9TAyRDV(1) AAS
>>53
レコメン君はこのスレに対してどんなバンドや曲を薦めるの?

てか批判されたらその相手を馬鹿とかちゃんと音楽聴いてないとか君も人の事言えないやろ。
56
(1): 2021/07/25(日)22:00 ID:79o6aoBC(1) AAS
ID:bhEuFlDT
ID:2wUMValh
ID:8N2a3Ne9

>>40
57: 2021/07/26(月)18:47 ID:2aM5FazM(1/2) AAS
>>55
ナニ言ってんすか?

>>27 が俺だよ馬鹿w

>>56

>>43
58
(1): 2021/07/26(月)19:03 ID:2aM5FazM(2/2) AAS
そもそも >>37

>カンタベリー嫌いならヘンリーカウも嫌いなんだね。

みたいな認識しか無い馬鹿がプ板で知った風なクチ叩いてんのが異常事態でしょうよw

人脈がカンタベリーと重複してても、靴下三部作からカンタベリー系とはかなり異質だし、
だいたいユニヴェルゼロを推してるんだから、チェンバーロックというジャンルを確立したその後のウェスタンカルチャーが好きなのくらいは判るだろうに

別にオマエラ耳ツンボにその歳からレコメン系を聴き始めろなんて言わないよ?
省4
59
(2): 2021/07/26(月)21:46 ID:y6reCYzo(1) AAS
レコメン系おじさんて昔から面倒臭いんだよ。レコメン系の記事をよく書いてる某氏とかプログレのカタログ本で堂々とプログレハード系の音楽を蔑んだり。君も実際バカとか音楽きいてないとか平気で罵るし。
君もしかして坂〇理さん?
≫30は音楽に対して言ってるんじゃなくて、それを取り巻く面倒臭い人達の事を言ってるんだろうよ。
60
(2): 2021/07/27(火)00:40 ID:mnPuaYyi(1/2) AAS
>>58
>>40
1-
あと 537 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.034s*