ジェフ・ベックはプログレ (223レス)
1-

184: 2023/02/03(金)11:35 ID:KuvysCbC(1/7) AAS
ワクチンを売っても打たなくても生きられるのはせいぜい百年です。
そう考えるとたかがワクチン、しかし、されどワクチンなのです。
地球は僕たち一人ひとりのことは眼中にありません。
宇宙全体の中で最適化する方向へ進んでいるだけなのです。

つまり神様のお考えやお導きとはそういうことなのですから
自分のことは自分で考えろ、ということなのです。
185: 2023/02/03(金)11:45 ID:KuvysCbC(2/7) AAS
地球の平均気温が2〜3度上がったくらいで
難曲の氷が解け始めれば加速度的に気温は上昇して
いまより海面が何十メートルも上昇するという。
しかし、太陽のコロナ温度は100万度であることを考えれば誤差にもならない。
186: 2023/02/03(金)11:47 ID:KuvysCbC(3/7) AAS
そのたった2〜3度上昇を調節するために
炭素排出量に莫大な予算と苦労を投入してコントロールするという
ダイナミックなゲームに挑戦している人もいる。これは面白いスポーツだ。
ちっぽけなコンピュータゲームに興じている必要もなかろうというもの。
187: 2023/02/03(金)11:53 ID:KuvysCbC(4/7) AAS
メタバースは、どういうコンセプトで未来へ進もうとしているのか。
人間は記憶の中で生きる生物である。
つまり仮想空間を作り上げて、人の意識もそこにアップロードさせておいて
迫りくる地球環境の壊滅時に肉体は滅んでもデジタル空間で生き続けられるよう
未来を予測した種としての本能的な行動と進化の初っ端であると解釈できる。
その答えは1万年後の未来にあろう。
188: 2023/02/03(金)11:55 ID:KuvysCbC(5/7) AAS
その時にヒトは永遠の命を獲得した最強の生物となるのだ。
189: 2023/02/03(金)12:00 ID:KuvysCbC(6/7) AAS
人の進化の方向性としての選択肢はいま3つある。
地球上にそのまま残る。
他惑星へ移住する。
メタバース仮想空間へ移住する。
これがいま考えられる、進化の別れ道である。
190: 2023/02/03(金)12:03 ID:KuvysCbC(7/7) AAS
いま生きている人は、全員地球上に残るしか選択の余地はないけどね。
191: 2023/02/03(金)21:14 ID:Y1jJbGyb(1) AAS
ジェフはマーク・ノップラーの演奏に影響受けたんかな?
192: 2023/02/03(金)22:19 ID:+Ri2SFc8(1) AAS
ベックの方が年上だけど、どうかな?
193: 2023/02/04(土)08:30 ID:v9grR3LV(1) AAS
バックメンバーに女性を多用したフェミニスト
194: 2023/02/04(土)11:36 ID:UzOlL3Ne(1/2) AAS
ディランはコーラスに女性を多用したが
ほとんどが夜のお相手だった
195: 2023/02/04(土)11:37 ID:UzOlL3Ne(2/2) AAS
多才な女性というかてっとりばやく安くあげたというか
196
(1): 2023/02/04(土)14:21 ID:wGwHZpY6(1/2) AAS
自分が唯一ベックを見たのは玉アリでのクラプトンとのジョイントライブでタルちゃんも来てた
197: 2023/02/04(土)15:00 ID:OybD+VDA(1) AAS
クラプトンは友人の女を寝取って曲にして大ヒットさせるから困る
198: 2023/02/04(土)15:16 ID:wGwHZpY6(2/2) AAS
事故死した自分の子供も曲にしてるし
199: 2023/02/08(水)14:51 ID:LWcixNwR(1) AAS
ベックスレは伸びなかった。
200: 2023/02/09(木)23:38 ID:cjy9nVdL(1/3) AAS
今度から「おベック」と呼ぼうよ
201: 2023/02/09(木)23:39 ID:cjy9nVdL(2/3) AAS
おペイジ

おクラプトン

w
202: 2023/02/09(木)23:40 ID:cjy9nVdL(3/3) AAS
スティーヴ・おハウ
203: 2023/02/10(金)08:50 ID:d1i3SQe3(1) AAS
ビル・おブルフォード
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.666s*