[過去ログ] 【PSO2】PCスペック・グラフィックカード関連55 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
400(1): (ワッチョイ bfd0-+x88) 2017/04/01(土)17:23 ID:n3gFsQgX0(2/4) AAS
ネトゲを捨てアド使わずにパイダの本メアド使う猛者(別名情弱)ならそれでいいけども
401: (ワッチョイ d331-IDtH) 2017/04/01(土)21:29 ID:oRjs20kJ0(2/2) AAS
やっぱ自分で手間を作り出してるパターンかよ、あんま褒められた事してませんみたいな感じのレスだな
402(1): (ワッチョイ bfd0-+x88) 2017/04/01(土)21:56 ID:n3gFsQgX0(3/4) AAS
不正アクセスでアカウントロックされたことないのか?
わざわざメールアドレス変えた上でフリー捨てアドに変えたぞ
403(1): (ワッチョイ bfd0-+x88) 2017/04/01(土)22:00 ID:n3gFsQgX0(4/4) AAS
別ゲーの運営から漏れてやられたことあるから
ゲームごとのそれ専用の捨てアドつこうてるから管理がめんどいんだよ
404: (ワッチョイ bfce-pS2t) 2017/04/01(土)22:29 ID:Rrv5bWee0(1) AAS
結局おま環自業自得なパターンじゃん。
一元管理できるようにメーラーに使ってるメアド登録でもしとけよ
405: (ワッチョイ bfd0-+x88) 2017/04/02(日)00:01 ID:1RtbifRq0(1/2) AAS
メーラー設定めんどうじゃん
406(1): (ワッチョイ bfd0-+x88) 2017/04/02(日)00:03 ID:1RtbifRq0(2/2) AAS
ググるにしろアホーにしろ一定期間使わないとロックかけるし
定期的に巡回しろってか
407: (ワッチョイ 83e6-agmj) 2017/04/02(日)01:05 ID:QckirfP50(1) AAS
安全のためにやってるんだからそれは歓迎することじゃん
408: (スッップ Sddf-eYWj) 2017/04/02(日)01:52 ID:AnPrEvCgd(1) AAS
>>400>>402>>403
<本メアド使う
<不正アクセスでアカウントロックされた
<別ゲーの運営から漏れてやられたことある
つまりこれってパスワード管理をしてない、しかもパスワードが使い回しor類推しやすい文字列、二段階認証やOTP設定をしてない、定期的なアクセス履歴確認をしていないってことか
メールアカウントは最小限に絞って運用たほうが楽だし安全よ
409: (ワッチョイ bfe0-agmj) 2017/04/02(日)02:57 ID:v8G7xN/C0(1/2) AAS
漏洩に関しちゃこっちがいくら複雑なもん設定しても無意味
総当たりみたいなので引っかかったならお前のパスワードがカス過ぎるだけだってなるけど
ただPSO2みたいにOTPやら保証がしっかりしてるものはまとめた方が絶対ええやろ
410(1): (ワッチョイ bfe0-agmj) 2017/04/02(日)03:17 ID:v8G7xN/C0(2/2) AAS
あごめん別ゲーから漏れて連鎖でやられてんのか
文盲やったわ
411: (ワッチョイ d331-IDtH) 2017/04/02(日)08:58 ID:v2yvngcV0(1) AAS
>>406
今の人はスマホでメールとかしないんか?自動同期して無意識で維持されるやろ
>>410
無意味じゃないよ、フリーメール自体も2段階認証(OTP)どこでも付いてんだから
たとえばgoogleなら自分が認可した端末のみとか電話でOTPを受取る仕組みになってるよ
物理的にスマホやPCが盗まれない限り理論的にアクセスは不可能だわ
アカウントの分散もミスとは言い難い、ゲームやメールサービスから停止やロックを勧告された際
リスク分散にはなってる、問題はセキュアや管理がちゃんと出来てるのか?だよ
412: (ササクッテロロ Sp17-BQl+) 2017/04/05(水)07:43 ID:j0jkvZe2p(1/2) AAS
ryzenの話題が出ないけどPSO2にはどんなもんじゃろ?
413(1): (アウアウカー Sad7-fX8y) 2017/04/05(水)07:52 ID:yY22Bb64a(1) AAS
こんな古いゲームで使いこなせると思う?
414(1): (ササクッテロロ Sp17-BQl+) 2017/04/05(水)08:09 ID:j0jkvZe2p(2/2) AAS
外部リンク[html]:review.dospara.co.jp
出てすぐのベンチではかなりの差がありましたね
セガが最適化してくるとも思えないし素直にインテル行く方が良さそうな感じなのですねえ
415(1): (ワッチョイ 73da-jsM4) 2017/04/05(水)08:46 ID:tehqCQTY0(1) AAS
この週末にRyzen1700でPC組む予定なんだが、AMD側から4月5月とBIOS向けのコード更新される予定で
それで多少は性能UPが見込めるらしい、一応3.8GHz位での駆動が目標
今i5-4690K4.5GHzだからおそらく体感差はあんまりなさそうだけど
8コアパワーで裏に色々起動してももっさりしなくなることを期待している
416(1): (ワッチョイ 7399-jsM4) 2017/04/05(水)12:50 ID:u1bcCnt00(1) AAS
俺は1600X出たら本気出す
トマホとメモリはもう用意してあるぜ
3万で6850kぐらいの性能とかロマンあるわ
417(1): (ワッチョイ d331-IDtH) 2017/04/05(水)13:26 ID:NgnmZKDa0(1/4) AAS
ベンチで遊ぶならともかく、アプリやゲームに生かされるのは3年先だろ
最適化しろだのBIOSだのそんな小細工で改修できた試がないしな
418: (ワッチョイ bf69-JyaH) 2017/04/05(水)14:06 ID:ZPL8qEMX0(1) AAS
今日からWin10CUが手動で入れれるが誰か人柱頼む
419: (ワッチョイ bf82-S+JA) 2017/04/05(水)15:07 ID:T62Xs94K0(1) AAS
先週辺りにCUにnproが対応したって誰か言ってた気がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 583 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*