[過去ログ] 【PSO2】PCスペック・グラフィックカード関連55 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
578(3): (ワッチョイ 630f-9YAC) 2017/04/23(日)17:02 ID:iVH2nakQ0(2/4) AAS
>>570
メモリはコルセアの2666で安定起動
M/BはASUS Prime B350 Plus
5回はクリーンインストール繰り返したけどダメですねぇ
あれこれソフト入れていくうちにベンチがどんどんパフォーマンス出なくなっていくのも
怪しいんですよね
3D Markとか完走すらできなくなるしね(クリーンインストール直後は普通に完走する
PSO2ベンチもどんどんFPS値が下がって80ぐらいからスタートするんですよ
クリーンインストール直後は120ぐらいからスタートしてたのにね
ただ何一つ変わらず数値を出してるのがCinebenti15
省5
579: (ワッチョイ 4603-m8Mb) 2017/04/23(日)17:11 ID:Svc9kidQ0(2/2) AAS
>>578
電源も新規で購入してる?それとも使い回し?
もしかしたらだけど電源がヘタっていてなんてことも考えてみたがどうかな
ソフトの追加で遅くなるなら単純に考えればソフトの追加が原因だから
面倒でも最小構成で何を追加したら症状出るか切り分けもやってみるしかないよ
うちもおかしいときはPSO2ベンチはスタートFPSが120位のはずが100スタートはあった
OC絡みの設定のゴミが残っていたみたいでマザー初期化で復旧した
583: (アメ MMc7-7p9M) 2017/04/23(日)19:07 ID:09gYXNzLM(1) AAS
>>578
大変そうだが諦めず順番に切り分けるしかないよ
Ryzenは何だかんだでBIOSはまだこれからな所はあるから
使っているマザーの安定すると言われるBIOSをインストールして
最小構成でやって問題ないところまで追い込んでからアプリをインストールしたほうが良いのではなかろうか
588: (ワッチョイ ea58-o2FI) 2017/04/23(日)22:48 ID:i5XwGa3M0(2/3) AAS
>>578
徐々におかしくなるパターンはメモリエラーかストレージ問題の可能性高いな
メモリ安定起動ってPrime95あたりでエラー出ないか確認してる?memtestだけじゃエラー見過ごす場合あるよ
あとはSATAのSSD使ってるならSATAケーブルを旧PCから流用してたら新品に変えてみるとかかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s