[過去ログ]
イスラムだけが唯一絶対 (968レス)
イスラムだけが唯一絶対 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1049367789/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
908: 名無しさん@3周年 [] 04/09/02 21:43 ID:eiXoZaku >>907 しかも、仲間が一人殺されたら子供五十人を殺す、とまで言ってるらしいよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1049367789/908
909: 名無しさん@3周年 [] 04/09/03 00:11 ID:G+t8KZ2c >>908 「アラーは偉大なり!」と叫んで、人質の子供の首を切り落とすんだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1049367789/909
910: 名無しさん@3周年 [] 04/09/03 23:08 ID:G+t8KZ2c >>908 イスラムの連中に殺された児童は数百人に達する模様だ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1049367789/910
911: 名無しさん@3周年 [] 04/09/05 23:01 ID:jhKSElNT あまり日本では大きく取り上げられてないけど、現在フランス人記者が イスラムテロリストに拉致されて監禁されているを知っていますか。 なんでも、フランスでスカーフ着用禁止の法律が可決されたことに対する 報復のようで、48時間以内に同法律を廃止しなければ記者の 首を切り落とすとのことです。 フランス政府としては、国家と宗教を切り離す国家理念に基づき、 特定の宗教が公共の場で宗教的行為を行うことを避けるために講じた 措置だったのですが、それに対してフランス各地でイスラム教徒に よるデモや暴動が起きるなど激しい反対運動がおきていました。 これが今回の記者拉致事件へと発展していったわけですね。 自分たちの宗教を唯一絶対の正義と信じ込み、それに異を唱える者には 何をしてもかまわない、殺人さえも許されるというのがイスラムの考えです。 イスラムに従わない者は悪であり、悪は殺されるのが当たり前というのが 根本にあるようです。 そもそも移民国家であるフランスは善意で移民を受け入れてあげているの ですが、それに対しイスラムは自分たちの価値観を押し付け強要し、 スカーフ着用だけでなく、あらゆるイスラム文化を認めさせているのです。 これは恩をあだで返すようなものですね。 これは日本で在日朝鮮人の方たちが参政権や、朝鮮人独自の自治体を つくるよう求めてデモや暴動を起こすようなものだと思います。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1049367789/911
912: 名無しさん@3周年 [] 04/09/06 08:54 ID:iwBpHqc1 >>910劇場占拠事件やクルスク号沈没のときのロシア政府の対応を忘れたのか 知らないのか。彼らにとって、国民の命など無価値、助けるという発想がない。 ソ連解体はけして共産主義という亡霊を葬ったことを意味しない。経済的変化に 過ぎない。子供らは親兄弟の銃弾により死んだのである。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1049367789/912
913: 名無しさん@3周年 [sage] 04/09/06 13:38 ID:DSO/zOnd >>912 なるほどね・・経済面など表面的なところは、変わってるように見かけて 実はソ連時代と変わってない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1049367789/913
914: 名無しさん@3周年 [sage] 04/09/06 19:55 ID:nEBAjKvj ロシアの体制に問題があるのも確かだが イスラム教にも問題がありすぎる 原理主義に対して自浄作用が全く働いていない 総本山が公式に異端を指定しているだけキリスト教のがマシだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1049367789/914
915: 名無しさん@3周年 [] 04/09/06 20:22 ID:xhQL24hT >>912 人質の命よりも犯人の殺害を優先するロシア治安当局はトンデモ、 しかしだらかといって、最初から自爆するつもりで子供を人質に取った、 イスラム教側も「正義のジハード」にはならんだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1049367789/915
916: 名無しさん@3周年 [] 04/09/06 20:51 ID:nPCGL4dQ あの事件のテロリストってイスラム教の教義に基づいてテロってるようには見えんが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1049367789/916
917: 名無しさん@3周年 [sage] 04/09/06 21:09 ID:xhQL24hT 生存者の証言では、犯人が人質を巻き添えにして自爆する直前に 「アッラーは偉大なり!」と叫んだらしい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1049367789/917
918: 名無しさん@3周年 [sage] 04/09/06 23:31 ID:DSO/zOnd オウムと同じ、最悪なカルト。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1049367789/918
919: 名無しさん@3周年 [] 04/09/06 23:48 ID:nPCGL4dQ >>917 イスラム教徒だから自爆する時にそう叫ぶだけで、 イスラム教徒だからテロしたわけじゃなかろ この違いがわかるかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1049367789/919
920: 名無しさん@3周年 [] 04/09/07 00:05 ID:zEQlMOeS マスコミでは ”イスラムテロ集団” と報道されているため 一般の日本人が見ればイスラム教徒=テロで、似たような集団に見える。 日本での彼らのテロ予告もあるため、余計ナーバスになる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1049367789/920
921: 名無しさん@3周年 [] 04/09/07 01:10 ID:qun+Qr36 >>914イスラムでは宗派を違えてもイスラムはひとつの家族(ウンマ:共同体) けして離れてはならない。遠ざけてはならないという教えがある。経典は西から 東までただ一冊しかない。インドネシアでイスラムの坊さんがおっちぬとイエメンの 寺でも同時に葬式を挙げたりする。旅先で身内の悲報に接しても慌てて帰り支度をしたりはしない。 ご近所で葬式は出してくれるし、旅先の寺に申し出れば、土地の人総出で一緒になって 弔ってくれる。経典にわざわざ、葬式には出てやれって書いてある。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1049367789/921
922: 名無しさん@3周年 [sage] 04/09/07 10:40 ID:EW018prG それだからダメなんじゃん。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1049367789/922
923: 名無しさん@3周年 [sage] 04/09/07 19:24 ID:zEQlMOeS ”ジハード” という殺しのライセンスを与えられる教義があるのが イスラム教の根本的な欠陥だろうね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1049367789/923
924: 名無しさん@3周年 [] 04/09/07 20:58 ID:EHvNgsqD わからないことをわからないと知ることができないから唯一絶対となる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1049367789/924
925: 名無しさん@3周年 [sage] 04/09/07 22:10 ID:dmr8U5r1 >>921 てことは、どこかの宗派がテロをやってもイスラム教全体で正当化してくれるのか 最悪じゃん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1049367789/925
926: 名無しさん@3周年 [] 04/09/07 22:32 ID:Rhs6bdf4 イスラム狂徒とは 1.バーミアンを始め多くの人類の遺産をぶっこわした基地外。 2.9.11やイスラエル、ロシアでの自爆テロでイスラム=基地外のイメージが 定着しつつある。 3.豚は食べない、食べていい肉もお祈りが必要といちいちうるさい。偏食するな! 4.女の地位は底なしに低い。スカーフ問題でのフランスの記者拉致も 「女性の自立はゆるさん」という狂信者の仕業。 5.一日に何度も礼拝して非効率。1日1回寝る前にやれ!! 6.とにかく、年中宗教べったり。はたから見れば、ほぼ1年中トランス状態だから 基地外行動への以降も素早い。 7.結論。イスラムいらね〜。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1049367789/926
927: 名無しさん@3周年 [] 04/09/07 22:49 ID:qun+Qr36 >>925ん〜?悪いことは悪いことだ。日本も村八分という言葉があるが八分までは (80パーセントまでは)ハブだけど二分(火事と葬式)は仲間として世話する、相手する 断絶するな、ということになる。それでも悪いことは悪いことだ。 非難もあれば説得や仲介をする者がでてくる。キリスト教の中の断絶は その点深い溝になってるし、聖書にはそれを取り持つ聖句がない。 まあゴールが一緒なら喧嘩しても同じ門をくぐり仲良く暮らせにゃあならん。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1049367789/927
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 41 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.344s*