[過去ログ] クリスチャンが語りたがらない、キリスト教の裏情報 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
725
(2): 名無しさん@3周年 [age] 2005/11/15(火)17:46 ID:E6DOjoEt(2/4) AAS
>723さん、>724さん
クリスチャンの方でしょうか、不躾な質問にきっちりお返事くださって
ありがとうございました。感謝デス。

>言い争った事のある隣人と家庭訪問に来る人の所属する教会・教派は同一なのですか?
地理的に同じ教会へ通っているのは間違いのないところだと思います。
教派というのでしょうか、カソリックかプロテスタントか、
どちらかであることは間違いないです(それだけに当方も「どうして?」
という感じで。政治的な動き(左)もしている人なので、そちらの
絡みもあるのかと思ったりもしています)。

>ただ普通の教会は突然訪問して布教する、というようなことは
省16
726: 名無しで悪いかゴラァ 2005/11/15(火)17:53 ID:B/liUjfN(2/2) AAS
>>725
>たとえば教会内で「こんなこんな人物がいる。あの人物に
教えをとかなければ……!」のようになってそこだけ訪問をする、
ということはあるのでしょうか?

これも教団、教派によりますね。
はっきり言いますが、福音派の教会では、そういうことがあるのかもしれません。
しかし、小生が知る限りでは、全く何のつてもないような家に、集中砲火を浴びせ、
挙げ句の果てにエクソシストのごとく首を曲げながら一時退却なんて、考えられないなあ。

首が回るからには、きっと悪魔に疲れているのでございましょう・・・うそぴょん。

その人達がおいていったトラクトか何かに、教会の名前が書いてありませんか?
省1
728: 名無しさん@3周年 2005/11/15(火)18:31 ID:+SN8JPzU(2/2) AAS
>>725
いきなり貴方のききたい事にはっきり答えず専門的な反問をしてしまったようで、すみません。
 教会内では「最近来るようになった彼女は脈がありそうだから逃がすな」という話はしても
「あそこの家を訪問して落とせ」という指令は普通出ません。効率悪いし、負担大きいし、
悪評立つと逆効果だし。

 だから、家庭訪問する教派の候補はかなり限られ、その筆頭が、我々が二人とも言及している
「エホバの証人」です。日本人二人組の家庭訪問ならエホ証、自転車外人二人組の路傍伝道
ならモルモン、手相見は統一、と相場が決まってます。

 そこで、重要な事なので思いだして下さい。訪問者の方が「ものみの塔」という冊子を
(いらないというのに)おいていった事はないのですか? で、隣人の方は政治的な活動も
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s