[過去ログ] 坐禅と見性(机龍之介はアクセス禁止) (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
920(2): あは氏 パシル ◆FNpT2a5MGA 04/07/15 20:23 ID:7lZhRkL7(10/12) AAS
>>919 机さん
> なにゆえ思慮分別なさるのか?悟りもあらず。涅槃もあらず。的もあらず。心境一如。←ひらたく言えば、境目はない。 無心にてそうらえ。
> なら、的を外してもよかろ?如何ですか?もともとないんだから・・・
悟り、それは、現代語では、平等と、言う事だと思います。同じである、と見ることですね。机さんとアハは おなじいのちの燃焼体であると言う事ですね。
涅槃、これは 自由、または、主体性と、訳せます。
悟りと涅槃を求める事、← 的
省1
921: 名無しさん@3周年 04/07/15 20:24 ID:QwUGSPuN(1) AAS
zazenn ni
merodhi
ataemayou
tokiha,
kyou iyijikannkutai
922: 名無しさん@3周年 04/07/15 20:53 ID:G4aiNmOH(1/2) AAS
>913
>もとより公案に正解などあろうはずもない
>また、無駄な努力もせず、必死もこかずして見性を得られるのであれば、これにこしたことはない
その通りですよ。
座ることなく2chに入り浸っている輩に見性など無縁です。
923(2): 机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. 04/07/15 21:07 ID:gRHX5fnT(6/6) AAS
>>920
あは殿の語彙は分かりました。
しかしながらそれが普遍的、共通認識にはなりえない。
つまり言語とは、その人間が経験に依りて理解できたことの最大公約数においてコンセンサスが得られる。
ようするに概念でしかない。
そこに意を求める(知へのベクトル)は仏道にはそぐわない。
>いかがですか? 心の奥まで、届けと、手を合わせます。
ありがとうございます。
924(1): 922 04/07/15 21:22 ID:G4aiNmOH(2/2) AAS
南予出身さんの坐禅の疑問に露堂さんが具体的に指針していたのが、とても参考になっていました。
また300さんの論理も体験に基づいているようで、とても参考になったものです。
このスレは体験談のスレだと期待していましたが、
しかし最近はアハさんや机さんらのお話は、体験もなさそうで、なにか禅とは遠い理屈ばかり交わしているようです。
理屈は私には不要です。体験が聴きたいのです。
体験こそ貴重なものだと思っています。
南予さん、露堂さん、300さんはもう来ないのでしょうか。
925: クリヤーライト ◆/cQIVZSV2o 04/07/15 21:33 ID:TExfqrv2(1) AAS
>>920
悟りとは何ぞや?
その問いに明確に答える事のできる方は、そうそう居られないのでは
ないでしょうか?10人の修行者がいれば、10人が10人とも違う事を
申されるかも知れません。同門といえども微妙に捉え方が違っておったり、考えや
認識が違う事もあると思われます。
>悟り、それは、現代語では、平等と、言う事だと思います。同じである、と見ることですね。机さんとアハは おなじいのちの燃焼体であると言う事ですね。
成る程、あは氏様、あなたの認識しておられる悟りとはそうなのですね。
人それぞれですので、それについては何の異論も御座いません。
しかし、こういった考えもあります。悟りとは個々人の到達する境地ではないかと、
省4
926: 名無しさん@3周年 04/07/15 21:50 ID:p0420MTI(1) AAS
>>924
スレつぶしのコテハンが来るといい人がいなくなるって事はよくある。
荒らしてる本人は自分が書き込むことでレスが進み、賑わっているように
見え、スレの活性化に一役かっているつもりのようだが
糞スレになっているだけで迷惑なことこのうえない
927: 814 04/07/15 22:32 ID:XmbCDfKR(1/2) AAS
悟りを得た人というのは鏡のようなもんだ。
俺もそう言われてる人に会ったことがあるんだが、
自分を映し出される。w
失礼な人間には失礼を。
愛の深い人間には愛を。
悟りを得た人というのは
全ての感情を感じることが出来る人。
ただそれだけだと思う。
それは普通の人間にはできないでしょ?
死は恐いし、痛みを感じたくない。
省4
928: 814 04/07/15 22:43 ID:XmbCDfKR(2/2) AAS
悟りを得ていない人というのは、
どこへ行くことも出来ない。
そして、自分の人生を良くしてもらいたい。
もっと心地よく。。
と思っている。
そして変わることを恐れる。
今の自分が良いと。
でも変わらない物なんて無いのに!
奴隷なんだな。自分の認識の奴隷。
その檻を抜け出すことが悟りと言える。
929(1): 名無しさん@3周年 04/07/15 22:55 ID:UkOOubOz(1) AAS
なんかここは臨済系のひとがおおいんかね。
>>923
机さんは、「意を求めない意」というところで苦労した?
もしそうならそれをどうやって解決したの?
930(2): あは氏 パシル ◆FNpT2a5MGA 04/07/15 23:09 ID:7lZhRkL7(11/12) AAS
>>923 机さん
集中してみたらどうでしょうか ?
アハの話すことばの一字、一句に、ついて回る事よりも、わたしの場合は、隻手の音声と言う公案だったんですが、どれかひとつの公案に取り組むことに、集中してみては、どうでしょうか。
机さんは、何か、取り組んだことが、おありでしょうか ?
そして、それを、取り組む中での事を話され始めたら、いいかな、と、思います。
931: あは氏 パシル ◆FNpT2a5MGA 04/07/15 23:15 ID:7lZhRkL7(12/12) AAS
924 名前:922[] 投稿日:04/07/15 21:22 ID:G4aiNmOH さん
南予さんは、今まさに、無字の公案に,取り組んでいらっしゃる,真っ最中です。
出てこられれば、そのお話も、伺えるのですが、
このスレの最初の頃だったと思いますが、今は、少し、休んでいるんだと、レスが、有ったと、記憶しています。
まもなく、再開されるものと思っています。
932: 名無しさん@3周年 04/07/15 23:49 ID:1dgKIoVZ(1) AAS
>>930
>机さんは、何か、取り組んだことが、おありでしょうか ?
>そして、それを、取り組む中での事を話され始めたら、いいかな、と、思います。
魑魅は鋭いことをいうね
とくに下段は、良い指摘ですよ )^o^(
取・り・組・む・中・で・の・事・を・話・さ・れ・始・め・た・ら
933: 机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. 04/07/16 00:17 ID:eTnuuoGs(1/9) AAS
>>929
>机さんは、「意を求めない意」というところで苦労した?
>もしそうならそれをどうやって解決したの?
何故にそういうふうに観念的になるのかな?
私にとってはそれが不思議です。
動中の禅も、静中の禅も何かを解決しようとか考えるかな?
何も考えんでしょ?
934(3): あは氏 パシル ◆FNpT2a5MGA 04/07/16 00:18 ID:VGd5pwpb(1) AAS
925 名前:クリヤーライト ◆/cQIVZSV2o [] 投稿日:04/07/15 21:33 ID:TExfqrv2 さん
レスを書いている途中で、ものすごい音がして、表に出たら、車の単独事故。
頭を、フロントグラスに突っ込んで、意識を失ってた。
声をかけたら、少し動いて、
あれやこれやで、今になってしまった。
だけど、今日は、書けないよ、
ごめんね。
悟りとは、そう言う積み重ねの延長上には、無いと思います。
突然、目がひらかれるという感じです。
935: 机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. 04/07/16 00:20 ID:eTnuuoGs(2/9) AAS
>>930
>集中してみたらどうでしょうか ?
分からんですね。
して貴殿は何に集中なさるのですか?
なにゆえさように相対しちまうんでせう?
禅はこのベクトルを切断せねばならんでしょ?
936: 机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. 04/07/16 00:25 ID:eTnuuoGs(3/9) AAS
>>934
意識を失ってたら、普通は動かないかと思うが・・・
不思議な人だな・・。
937: 机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. 04/07/16 00:26 ID:eTnuuoGs(4/9) AAS
これにて寝ます。
いい夢でもみてくらさいね(^。^)
938(1): 名無しさん@3周年 04/07/16 01:01 ID:rqoolTUc(1/2) AAS
机のレスは、ただひたすらに、打ち消し、否定
悲しいまでの、それは自我のブロック
939: 閑人 04/07/16 01:11 ID:rqoolTUc(2/2) AAS
アハの話すことばの一字、一句に、ついて回る事よりも
アハの話すことばの一字、一句に、ついて回る事よりも
アハの話すことばの一字、一句に、ついて回る事よりも
アハの話すことばの一字、一句に、ついて回る事よりも
アハの話すことばの一字、一句に、ついて回る事よりも
アハの話すことばの一字、一句に、ついて回る事よりも
アハの話すことばの一字、一句に、ついて回る事よりも
アハの話すことばの一字、一句に、ついて回る事よりも
>机さんは、何か、取り組んだことが、おありでしょうか ?
>そして、それを、取り組む中での事を話され始めたら、いいかな、と、思います。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s