[過去ログ] 坐禅と見性(机龍之介はアクセス禁止) (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
792
(3): 名無しさん@3周年 04/07/12 22:47 ID:dp9rAYOB(2/2) AAS
>>790
そんなところだろうね。ま、みたところ一人を除いてはね。
ただし、その一人も禅的境涯の披露なんてことは考えてないけどね。
795
(1): 566 04/07/12 23:26 ID:J5k17RzM(2/2) AAS
>>790 >>792
>禅的境涯
「それ」としか言い様がない。
しかも「それ」は禅より生じたものとは言え、禅的という言葉はもはや違う。
「それ」をいつまでも大切にしようという気持ちもない。
悟りを得たならとっとと捨ててしまえ。
放っておいても「それ」は向こうからまたやって来る。
禅は数多くある道のひとつでしかない。

名無しでいいからその「禅的境涯」ってどんなイメージなのか言ってみ。
801
(2): 792 04/07/13 00:12 ID:MwSdSfzW(1/2) AAS
>>795
あし入れて
土の混ざりし
水面に
示し写すは
白き満月
804: 792 04/07/13 00:32 ID:MwSdSfzW(2/2) AAS
>>803
ただの言葉あそびですよ、
「境」「涯」「禅」「的」の。
深い意味はさほどありません。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s