[過去ログ]
【変わるか】東京キリストの教会【 Part2 】 (984レス)
【変わるか】東京キリストの教会【 Part2 】 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1129438180/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
814: 名無しさん@3周年 [] 2006/04/07(金) 13:01:13 ID:4y5S1njQ Fランク・キム氏は来日して10年で1000人近くの教会を日本に打ち立てた。 日本のキリスト教史にこんな前例はない。彼は偉大な神に油注がれた人物だったのでしょうか? →彼が油を注がれた人物だったかどうかは、彼のまいた種の実を見てみれば分かる 急激に成長したが、結局彼は日本を見捨て、救われた信者も心に傷を負って多くが 離れてしまった。これを良い実と言えるだろうか? 結局悪い種からは悪い実しかならないのだ。責任もってまいた種を収穫したのかは 知らぬが。油を注いだ人物も失脚したからしょうがないか http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1129438180/814
815: 名無しさん@3周年 [] 2006/04/07(金) 13:06:09 ID:4y5S1njQ ミッションチームが派遣されて全てを捨てて未開の地へ行くスーパースターのように 扱われますが、2〜3年で東京に戻ってくる人が多いのは何故でしょうか? →結局日本の土壌を良く知らず、結果だけ求めて活動する未熟な外資系企業と一緒。 アメリカのやり方は全てに当てはまるという、超アメリカ人的発想の招いた 当然の結果。外資が日本で成功するには上手く日本のやり方を取り入れて 軌道に乗せる必要がある。すぐに結果、数字を求めるやり方はダメ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1129438180/815
816: >814 [] 2006/04/07(金) 13:12:42 ID:4y5S1njQ しかし裏を返せば、これだけ神様を必要としている人がいるのに マイペースで伝道しつづける、あるいは全く伝道しない既存の教会に 警鐘するいい例なのではなかろうか。 既存の教会はカルト教会と短的に位置付けず、 TCCの例を参考にすべき点もあるかと思う http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1129438180/816
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.231s*