[過去ログ] 天理教 Part3 (828レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
662(2): 里の仙人 2007/11/17(土)17:50 ID:F/3iiUiE(5/7) AAS
>>661
人をたすけたら我が身がたすかるという事じゃ。
世界中のみんなが仲良く幸せに生きていく為には、とても大切な事じゃ。人間は一人では生きられん。誰かが誰かの為に頑張って、生活が出来るのじゃろ。少なからずみんな人をたすけて生きているのじゃよ。
663: 2007/11/17(土)17:54 ID:PnvEOUM8(1) AAS
>>662
なぁんだ、そういう意味なら改めて取り上げるほどの教えでもありませんね。
664(2): 2007/11/17(土)18:08 ID:VOlE5SVS(2/2) AAS
自分が助かりたいという執着心から
人をたすけようと思うのはどうでしょう?
665: 里の仙人 2007/11/17(土)18:57 ID:F/3iiUiE(6/7) AAS
>>664
何に対する執着心かわからんが、八つのほこりの心使いは、自分にとっていい結果にはならないと聞くぞ。
例え自分の身がどうなっても、人にたすかってもらいたいという心を神様が受け取ると聞くが。
これは非常に難しい事じゃな。
666: 里の仙人 2007/11/17(土)19:12 ID:F/3iiUiE(7/7) AAS
晩飯が美味い!一日生きて来て今日一番嬉しい瞬間じゃな。みんなは今日一番嬉しかったのはどの瞬間じゃ?
667: 山の仙人 2007/11/17(土)20:19 ID:syKP91U6(1) AAS
昼飯が美味い!と、言う瞬間。
668: 2007/11/17(土)21:35 ID:6z7Sv8oF(1) AAS
>>647 武庫川さんて面白い人ですね。でも分かってらっしゃる。
ちょっと天理にたいして(組織に対して?)屈折した思いはお持ちのようですが・・
でも天理スレにいつも来られているのは、お道を何とかいい方向に向けられないものかという淡い期待が残っているように想像するのですが、いかがでしょう。
濃度の違いはあってもそういう方は多いと思いますよ。いずれゆっくりお話させてもらいたい気がします。
まあ、ありがた迷惑かもしれませんが。
669(1): 2007/11/17(土)21:50 ID:TXRdNQWe(1) AAS
>>649
武庫川女子大学学長さんの日本語は通じるよ。難しい日本語なのは、天理教の書物。
文語体にさらに大和弁が混じっているから難解です。
頭の悪いFランク大の天理大学卒の奴にあれが理解できるとは思えない。
だからこそ、教会長の間違った教えを鵜呑みにして、天理教の本質を理解できないのだろうな。
> Bizソリューション宮崎希美みたいな奴は、スルーすることだ。これが2ちゃんねるクオリティ!
前スレさんは書き込みたい時に書込、書き込みたくない時は無理に書き込まなくていいのです。それが2ちゃんねる!
670(1): S 2027 2007/11/18(日)00:42 ID:u/6foy6w(1/5) AAS
>>669
>教会長の間違った教えを鵜呑みにして、天理教の本質を理解できないのだろうな。
それはまだ洞察力が甘い。
教会長 も 鵜呑みにしてるんだよ。
鵜呑みしている人が鵜呑みする人に伝えるんだから、そりゃ間違いに気付くはずもなかろうが…。
しかも鵜呑みの親が教会長では子供も鵜呑みしか出来んじゃない。
俺? 俺もかなり鵜呑み信仰してるとは思う。
まだまだ修行が足りません。
しかし、こんなこともいえるんだ。
アンタとて、自分の都合の良いレスは鵜呑み(採用)して、都合の悪いレスは放置したり、ブーイングたれているじゃないか。
省12
671(2): 2007/11/18(日)01:06 ID:AiNw0ZDr(1/2) AAS
>>662 :里の仙人
こいつ基本くせえなあ
二度とこねえと言いつつ捨てハンで出てくるとか、あいつならやりそうなことだな
腐ってるよ
672: 2007/11/18(日)04:02 ID:Iy5QWEo3(1) AAS
>>671
あの人 某天理スレで活躍中!!
2chスレ:news7
673: 里の仙人 2007/11/18(日)07:34 ID:qHDUf5Xi(1/2) AAS
>>671
ワシゃ基本どのではないわい。あそこまで教理には詳しくないぞ。物事を決めつけで判断しちゃいかんで。
674: S 2027 2007/11/18(日)07:44 ID:u/6foy6w(2/5) AAS
基本でも応用でも良いじゃないか…。
頑張って書きなされよ。
675(2): 2007/11/18(日)13:06 ID:HXaAfSGS(1) AAS
>>661
ゴメン、話に加わります。里の仙人さんにも申し訳ないけど、少しお邪魔します。
逸話編167「人を救けたら」の中に、「人救けたら我が身救かる」の下りが有りますね。
この中身、>>664さんの仰ることに通じるんでしょう。
>我が身思うてはならん。
>どうでも、人を救けたい、救かってもらいたい、という一心に取り直すなら、身上は鮮やかやで。
「我が身上を助かりたい」と思い、助けを求めてきた人に、「我が身思うてはならん。」とくるのは
何とも矛盾しているようにあります。
しかし、これが「ためし」による身上である説明を受け、更には「元初まりのお話をお聞かせ下された」
後のためし。この辺りから思案すると、「ようきぐらし」の実践として、人にどうでも助かって貰いたいと
省3
676(2): 2007/11/18(日)13:54 ID:l7m65lUY(1) AAS
>>670
> 教会長 も 鵜呑みにしてるんだよ。
なんだってー!!ということは諸悪の根源は天理教本部。そしてそのトップの真柱?
> 自分主体の考えからの発信しか出来ないってことさ。
相手の立場に立って考えていないということですね。確かにそうでした。自分の意見をそのままぶつけていました。
正直、前スレさんなどへ被害を及ぼしているような、天理教信者については、私の理解の範疇を超えているため、
理解することは出来ません。
しかし、ここにいるまともな信者のこと、また、前スレさんのように被害に遭われた人のことなら理解することは出来ます。
ここでバッシングされるのは別に何とも思っていませんが、
前スレさんや善良な天理教信者を傷つけることは本意ではありません。
省3
677(1): 2007/11/18(日)15:07 ID:8Ja4BZQR(1) AAS
過去毎年8000万以上。年収数億。妻も高額納税。ウマー
678(1): 2007/11/18(日)16:21 ID:zyNfOHdO(1/3) AAS
>>676
ここで天理教を批判しても無駄、不毛ですよ〜
批判することで、あなたのストレスと鬱積した怒りを発散してるだけでしょ?
679: 2007/11/18(日)16:33 ID:zyNfOHdO(2/3) AAS
>ここでバッシングされるのは別に何とも思っていませんが、
前スレさんや善良な天理教信者を傷つけることは本意ではありません。
私に対して応援の言葉はいりませんが、前スレさんを応援したい気持ちは本物です。
あくまで・・・・
そんなふうにイイカッコしてばかりいると、
あなたに対しては、今後パッシングしか来ないよw
680: 2007/11/18(日)17:43 ID:zyNfOHdO(3/3) AAS
肩の力を抜いて、気張らすリラックスしたほうがいいよ。
681(1): 里の仙人 2007/11/18(日)20:17 ID:qHDUf5Xi(2/2) AAS
>>675
よう勉強なさっとるの。おたすけには、おたすけにかかる者の心得と、たすかりたい者の心得、そして前世因縁など様々な事が絡んでるようじゃな。
真にたすかってもらいたい心があれば、それで良いのじゃないか。ワシもおさづけを取り次いで数名の方が亡くなってるが、遺族には感謝される場合が多いぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s