[過去ログ] 天理教 Part3 (828レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
792: 宮崎希美 ◆pLAYdeBByU 2007/11/22(木)10:42 ID:jkmQvVa1(2/4) AAS
他の宗教に無い教会長、天理教になぜ存在するかは、信仰などなくてもいいから天理教組織を守りたい、という天理教本部の考えではありませんか。
そこに大きな問題があります。
793: 宮崎希美 ◆pLAYdeBByU 2007/11/22(木)10:45 ID:jkmQvVa1(3/4) AAS
2ちゃん天理教スレや、何人もの教会長さんとお会いして感じたのは、信仰から教会長でなく、天理教組織やある程度の教義知識を知れば、誰でも教会長になれるということです。
794: 2007/11/22(木)10:47 ID:JXtsdrlu(1/7) AAS
今はそうだろね。
795
(1): 2007/11/22(木)11:37 ID:GITPu22m(1) AAS
>>788
君の意見は君自身のことだなw
796
(1): 2007/11/22(木)11:42 ID:S47BCTFh(2/10) AAS
>>795
いえいえ、あなたががたのことです。ガラが悪い。
あなたのような人間をみてると天理教に身内が入信するのは
断固阻止します。
797: 2007/11/22(木)11:45 ID:S47BCTFh(3/10) AAS
最低最悪の傲慢人間!あなたがたは
ちんぴらというほかないですね

少なくとも私の周りにはいないですよw
798: 2007/11/22(木)12:04 ID:JXtsdrlu(2/7) AAS
>>788

そのとおり。
799
(1): 2007/11/22(木)12:21 ID:O4ckAo64(1/2) AAS
>>788=796=797
自分も>>786の意見に賛成だけど、どの辺がガラが悪いのか、意見も書けないのかな?
傲慢と書く以上、その根拠もあるんだろうね?

掲示板に於いて、意見を書くのは構わないが、傲慢だとか、ガラが悪いだとか、主観の問題で、話になるわけなかろう?
何しに来てるの?
800
(1): 2007/11/22(木)12:29 ID:S47BCTFh(4/10) AAS
主観じゃないと思いますよ
そうやって絡んでくることが、ガラの悪い証拠です。
敬語使えないんですか?

あなたこそ何しに来てるんですか?
あなたのように最低の人間とは、話すことは何もないですよ。
801
(1): 2007/11/22(木)12:47 ID:O4ckAo64(2/2) AAS
>>800
こんな所で敬語を使って欲しいの?あんた何様?
書き込み内容から見て、まともな奴でないことが解る人に、敬語使おうという気になれんなw

>>796から
>あなたのような人間をみてると
彼の何を知って書いてるのか、教えて欲しい。

>>800にて
>そうやって絡んでくることが、ガラの悪い証拠です。
>>788で、内容もないことを書いて絡んでいるのは君の方だよ。

>あなたこそ何しに来てるんですか?
省3
802
(1): 2007/11/22(木)12:49 ID:S47BCTFh(5/10) AAS
目線上で物を言う
自分こそが正しいと思う傲慢さ

なぜ気づかない?
803: 2007/11/22(木)12:50 ID:S47BCTFh(6/10) AAS
絡んでるのは、あなたでしょ?
はなしをすりないでくださいね。

ガラが悪いと言われてもしかたないですよ
普通じゃないですよ あなたがたは
804: 2007/11/22(木)13:01 ID:JXtsdrlu(3/7) AAS
>>802

そのとおり。
805
(1): 2007/11/22(木)13:05 ID:JXtsdrlu(4/7) AAS
はい。昼休憩も終わったよ。

みんな。仕事。仕事について!
806: 2007/11/22(木)13:06 ID:S47BCTFh(7/10) AAS
>>801そのうち、君をからかいにwって言われるのが落ちだぞ?

この言葉も、ちんぴらむき出しの言葉です。
ガラが悪い。これが天理教信者の実態です。
807: 宮崎希美 ◆pLAYdeBByU 2007/11/22(木)13:07 ID:jkmQvVa1(4/4) AAS
>>805
> はい。昼休憩も終わったよ。
>
>
>
> みんな。仕事。仕事について!

今日は、公休だからね。
自宅で、のんびり2ちゃんよ。
808
(1): 2007/11/22(木)13:23 ID:OCGmInHB(1/8) AAS
>>785
じゃあ、試験の合格率は何%?通るとおらないではなくどれぐらい難しいのか聞いているのだがw?
僕の聞いた話だと、天理高校卒の馬鹿でも落ちる奴がいないと聞いたw。
苦し紛れの論点すり替え(天理教の常套手段)ですか?

> >天理教を嫌っている人間を教会長にする教会
> 無理です。教会長には出来ません。
しかし、現実に天理教は前スレさんを教会長にしようとしておられます。矛盾しているとは思いませんか?

> 拙い知識で書くの意味無いから。勉強するか
天理教の犯罪について批判しているわけだから、教理は関係ない。あなたこそ出直してきなw!

>>前スレさん
省4
809
(2): S 2027 2007/11/22(木)13:24 ID:axP/WGsc(1/4) AAS
【前スレさんへの質問 系統図って分かるかな?】
本部→直属教会(例…郡山大教会等)→大教会直轄の分教会(○○分教会)→部内A分教会(○○分教会)→部内A分教会の部内B分教会(○○分教会)→…
となっていくんだけど、あなたが継ごう(継がされるか…)という分教会はどの位置にあるのかな?
いずれ両親が死んでしまい、その「布教所の跡を継いでもらいたい。」というのを教会を継ぐと勘違いしているのではないのかな?
布教所長の変更は「届け」であるから簡単だけど、教会長の変更はかなり手間がかかり、変更への資格条件があります。
「誰でも教会長になれる」と誰かがいってましたが、そうではありません。
@教人であること(天理高校1部卒業ならOKの可能性大)
 ※修養科終了だけではなれません。検定講習を受講し、筆記試験、おてふりの試験に合格せねばなりません。
Aつづいて、所定の願書用紙(本部提出用、教区提出用)を筆で直筆し、もちろん、ワープロ、コピーは認められません。
Bその願書に直属の(大)教会長の職印を押していただき、願書の提出、受理となっていきます。
省9
810
(1): S 2027 2007/11/22(木)13:29 ID:axP/WGsc(2/4) AAS
【私感】
いずれにしましても、願う時点でやる気のない人はなるべきではない。
それは、子供を育てる気もないのに産んでしまうに等しい。
育てる気があっても、育て方を間違うとエライことになるし、あなたも母親なら、その理屈は分かるだろう。
いくら口説かれても、嫌いな人とは結婚して、ましてや、その人との子供を、産み育てたいとは思わないだろう?
なにより、そんな状況では子供(信者)が可愛そうすぎるって。

言葉を選びつつ伺います。
あなたは現実の出来事と、空想社会がごっちゃまぜになっていませんか?
811
(2): 2007/11/22(木)13:31 ID:AWILraaD(1) AAS
>>736
なかなか練りにねったストーリーおつかれさん

小説家希望の工作員かっつうの!!
1-
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s