[過去ログ] 天理教 Part3 (828レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
809
(2): S 2027 2007/11/22(木)13:24 ID:axP/WGsc(1/4) AAS
【前スレさんへの質問 系統図って分かるかな?】
本部→直属教会(例…郡山大教会等)→大教会直轄の分教会(○○分教会)→部内A分教会(○○分教会)→部内A分教会の部内B分教会(○○分教会)→…
となっていくんだけど、あなたが継ごう(継がされるか…)という分教会はどの位置にあるのかな?
いずれ両親が死んでしまい、その「布教所の跡を継いでもらいたい。」というのを教会を継ぐと勘違いしているのではないのかな?
布教所長の変更は「届け」であるから簡単だけど、教会長の変更はかなり手間がかかり、変更への資格条件があります。
「誰でも教会長になれる」と誰かがいってましたが、そうではありません。
①教人であること(天理高校1部卒業ならOKの可能性大)
 ※修養科終了だけではなれません。検定講習を受講し、筆記試験、おてふりの試験に合格せねばなりません。
②つづいて、所定の願書用紙(本部提出用、教区提出用)を筆で直筆し、もちろん、ワープロ、コピーは認められません。
③その願書に直属の(大)教会長の職印を押していただき、願書の提出、受理となっていきます。
省9
810
(1): S 2027 2007/11/22(木)13:29 ID:axP/WGsc(2/4) AAS
【私感】
いずれにしましても、願う時点でやる気のない人はなるべきではない。
それは、子供を育てる気もないのに産んでしまうに等しい。
育てる気があっても、育て方を間違うとエライことになるし、あなたも母親なら、その理屈は分かるだろう。
いくら口説かれても、嫌いな人とは結婚して、ましてや、その人との子供を、産み育てたいとは思わないだろう?
なにより、そんな状況では子供(信者)が可愛そうすぎるって。

言葉を選びつつ伺います。
あなたは現実の出来事と、空想社会がごっちゃまぜになっていませんか?
814
(1): S 2027 2007/11/22(木)13:57 ID:axP/WGsc(3/4) AAS
>>808
宮崎希美を除き、バッシングはこのレスを分岐点として起こったように思う。
>>721
【前スレさんへの質問】
>そこの教会の信者さんに天理教の何を伝えたいとお思われますか?
その答えが>>727
>教会長の職務ですか?
 私の中の教会長像は、教会を維持するために多額の維持費が必要で
 私のように婚家が裕福(決して裕福なんかじゃありません)に見える人を
 ターゲットにして、追い詰めてお供えをさせること・・・ですね。
省8
816
(1): S 2027 2007/11/22(木)14:12 ID:axP/WGsc(4/4) AAS
>>812
>無理矢理教会長にさせられた前スレさんの気持ちが分からないのか!?
 前スレさんは子供や夫に天理教から危害が及ぶから、自分を犠牲にして教会長になったのです。
これこれ、熱くなりなさんなって。
会長には、まだなっていないし、>>809をよく読んで下さいな。
本人が願わない限り、会長にはなることはないから安心しなさいな。
俺が辛い話と思うのは親子関係の崩壊ってこと。
天理教を信仰しようが、しまいが関係ないけど、親子はいつも信頼関係でいたいと思わないかな?
その解決が根本だし、そこに神経を病む原因があると思う。
勿論、今回は親の非は明らかだけど、いづれにしてもネットで騒ぐ話ではない。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*