[過去ログ] 天理教 Part3 (828レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72(1): 2007/10/16(火)21:52 ID:qq9T2AcY(4/5) AAS
うちの姉もさ、テンコウさらにはテンダイ(宗教)で東寮なんだけどさ、親は立派な宗教家・布教師になって帰ってくると思ってたわけ
したら、 そうでもなかった
学んだことは東寮で自分のことさえやればいい的な生活習慣
あとはテンコウ行くと修養科終えたのと同じになるから、と修養科に行きたくない考え
大学まで行った姉は前期も行きたくないらしい
一般信者の思うテンコウ・テンダイ生と実際とは溝がある?
でも親御さんとしては天理教に理解を深めてほしかったんだろうね
ちなみにうちも結婚の条件が修養科でした。しかも旦那(未信者)と一緒で。
娘がほしいなら修養科いけ!ってね
170(1): 2007/10/21(日)20:18 ID:11zoepUL(4/4) AAS
>>72
> ちなみにうちも結婚の条件が修養科でした。しかも旦那(未信者)と一緒で。
> 娘がほしいなら修養科いけ!ってね
私が旦那だったら「だが、断る」といって嫁さんをもらっていくがな(笑)。まあ、それが出来ないのが、ややこしいところなんだけどね。
信者じゃない人間が修養科に行ってどうするの?ていうか、仕事があるんだから、いけないよね。
そっちのほうが問題。嫁さんと子供喰わしていかないと駄目なのだから、仕事の方が大事。
>>74
今の真柱に子供がいないんだよね。真柱ぴんち!世襲制だけど、天理教は養子によって継ぐことは認められてないのかな?
それとも、天皇家のように、直系以外の真柱継承者は認められているのかな?
>>75
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.313s*