[過去ログ] 【公明党】政治と宗教を考える【幸福実現党】 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311: NURSE☆希美 ◆pLAYdeBByU 2009/07/15(水)15:15 ID:wxO95qae(1) AAS
ブッダの再臨は、志位和夫。
やはり、日本共産党よねぇ〜。
ヾ(^▽^)ノ
312: 2009/07/15(水)16:27 ID:ZrryYv9G(1) AAS
「幸福実現党のビラが半端ない件について」
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

「幸福実現党 大川きょう子党首の立党演説動画がすさまじい件 ―最初は野党の街頭演説みたいなこと言ってるが1:30辺りからぶっ飛ぶ。」
動画リンク[YouTube]
外部リンク:anond.hatelabo.jp

「5.27「幸福実現党」立党大会E 小林早賢 広報本部長挨拶」
「4:40 天上界の予定によりますと、与謝野馨氏は、今回の総選挙後、概ね半年後にご帰天(死んで天に帰る)される予定ですので」
動画リンク[YouTube]

「5.27「幸福実現党」立党大会Q 河口純之助氏挨拶(Live)」
動画リンク[YouTube]
省15
313: 2009/07/15(水)19:00 ID:THaeKBbL(1) AAS
>「北朝鮮、核ミサイル発射!!North Korea Launches Nuclear Missiles!」
>動画リンク[YouTube]

これまじ怖くない?
あらためて国民の危機感ないなと感る
314: タム ◆M/L2k2Eq72 2009/07/15(水)19:38 ID:qQhx0TRA(1) AAS
あなたは若い人でしょうか?

わたしは、東西冷戦の中で育った世代。
核ミサイル、核戦争の噂なんてものは、しょっちゅうありました。
核戦争の映画が話題になり、観にいったこともありましたよ。

だから、その映像を見たからといって、ただちに、わあわあ騒ごうとは思わないです。
315: 大家 2009/07/15(水)22:28 ID:1oMCyY0u(1) AAS
>>306
総長殿!幸福実現党はなかなかの実力を持った政党ですぞ!

【足立選挙区】

最下位当選(共産)34130票

次点落選 (自民)32895票

差1235票
省9
316: 2009/07/15(水)23:41 ID:xfCAdcmz(1) AAS
財界さっぽろ(8月号)P.138『幸福実現党のすごい政策』
外部リンク:www.zaikaisapporo.co.jp
「政界進出狙う「幸福の科学」道内の“実力”」
外部リンク:www.zaikaisapporo.co.jp
317: 2009/07/16(木)01:10 ID:qKiFBQL6(1) AAS
667 :神も仏も名無しさん:2009/07/15(水) 23:20:57 ID:EwsMjLJC
>>663
雲水ってただ働きだけかと思ってたけど、50万円徴収されるの?
それって前から?
酷い話。

689 :神も仏も名無しさん:2009/07/15(水) 23:41:25 ID:/o7xV//z
>>687
なんちゃらセミナーとか色々泊りがけのセミナーやって、それが100万のもあったよ。
身内も100万セミナーうけたぞ。
何にも変わりゃしない。
省11
318: 2009/07/16(木)17:49 ID:oMqvFWLH(1) AAS
公民党と幸福実現党の違いが分かりません
319: 2009/07/16(木)20:27 ID:xJMoWvGm(1/2) AAS
税金撤廃に一票。でもそのあとの財源確保はちゃんとわかりやすく明確にやってほしい
320: 2009/07/16(木)21:40 ID:xJMoWvGm(2/2) AAS
幸福実現党の大川きょう子さんの演説です。
動画リンク[YouTube]
この人、かなりアツいんですが、どう思いますか?
321: 2009/07/17(金)17:47 ID:r1DdeE/z(1) AAS
ちょっと公明党はやり過ぎたな…。
目立ちすぎている。
もう少し、地味に活動する必要がある。
このまま目立っていくと、創価学会=公明党に対するアレルギー反応がもの凄いことになってしまう。
戦争とか地震とかが起こったら、虐殺が起こってしまうレベルまであとちょっとのような気がする。
もう少し、自重した活動をした方が良いと思う。
宗教は怖いから。
322: 2009/07/17(金)21:11 ID:JMplvag9(1) AAS
幸福実現党の政策は悪くはないと思う。
宗教でも何でも政策が良ければ認めてあげればいいのにな。
323
(2): 2009/07/17(金)21:32 ID:hE1wzvrr(1) AAS
公明党もそうだけど、もはや宗教だからっていう理由だけで
毛嫌いする時代じゃないかも。
324
(1): 2009/07/17(金)21:45 ID:y7D+qwVb(1) AAS
>>323
今も昔も悲惨な戦争の殆どが宗教絡みだ。
世の中に宗教は必要だと思うが、その宗教を信仰していない人々までも動かす力を与えるのは絶対してはいけない。
彼らが最後の最後何のためにやるかといったら国民の為ではなく神様の言葉という名の教祖の為だ。
325
(1): 2009/07/17(金)21:45 ID:dWvGoJqa(1) AAS
東京一区から出馬する予定だった幸福実現党の小林早賢幹事長が都議選の結果(新宿区と港区での獲得票数がわずか1,400票程度)を見て逃げ出したようだ(笑)。比例東海ブロックに移ったようだがどこで立候補しても当選できないことを何故わからないのか不思議です。
326
(1): 2009/07/17(金)22:05 ID:EK6ubX+i(1) AAS
逆に新しい風が政治に入っていい感じがする。
327: おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk [warikotoshi@dobujo.univ.] 2009/07/18(土)01:32 ID:Aftp5E1n(1) AAS
>>325
里村も逃げ出したりしてw
328: 2009/07/18(土)15:17 ID:IAwcy5Qf(1) AAS
性教分離
329: 2009/07/18(土)16:40 ID:dB9M/WSY(1/2) AAS
政教分離とは戦前国家神道を利用して思想統制するなど宗教に介入してきた事にたいして
反省の意味を込めて憲法20条を制定したのだ

労働組合や企業そして宗教団体の政党支持を禁止したものではないということ
いま、宗教団体の支援を受けていない政党は皆無に近いのではないかな
社民党辺りは分からないがね

今回幸福実現党が結成されたのも結社の自由が憲法で保障されているから出来たのである
330: 2009/07/18(土)16:50 ID:dB9M/WSY(2/2) AAS
>>283

オカルト教団日顕一派の妄想カキコ
1-
あと 651 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.321s