[過去ログ]
十十十 カトリック184 十十十 (1001レス)
十十十 カトリック184 十十十 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1262244286/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
4: 神も仏も名無しさん [sage] 2009/12/31(木) 16:40:31 ID:xvM+8adz 2009 16.03.27 白柳誠一枢機卿逝去、日本の福音宣教に尽力 東京名誉大司教、ペトロ白柳誠一枢機卿は、30日午前6時45分、療養先のイエズス会ロヨラハウス(東京)で心筋梗塞のために帰天した。81歳であった。 教皇ベネディクト16世は、岡田武夫・東京大司教に宛てた弔電で深い悲しみを表され、 日本における福音宣教に長きに渡り尽力し、正義と平和を推進した白柳枢機卿を思い起こすと共に、冥福を心から祈られた。 白柳枢機卿は、1928年、東京・八王子に生まれた。1954年、司祭叙階。 1966年、東京大司教区補佐司教、1969年、同協働司教。 1970年、東京大司教。2000年に東京大司教区教区長を引退するまで教区の司牧に献身。平和や和解の問題にも積極的に取り組んだ。 1981年には、来日した教皇ヨハネ・パウロ2世を東京に迎えた。 1983年から1992年まで日本カトリック司教協議会会長。 1994年、教皇ヨハネ・パウロ2世より枢機卿に任命された。 2005年、ヨハネ・パウロ2世逝去後のコンクラーベ(教皇選挙)に参加した。 白柳枢機卿はペトロ岐部と187殉教者の列福実現に向けても心を砕き、昨年11月長崎で行われた列福式にはミサを司式し、力強い説教を行った。 今年8月に心臓の発作を起こしてから都内の病院で静養していたが、今月23日よりロヨラハウスに移っていた。 通夜は東京カテドラル聖マリア大聖堂(文京区関口)において2010年1月4日(月)午後6時、葬儀ミサ・告別式は同じく東京カテドラルで1月5日(火)午前11時にとり行われる。 白柳枢機卿の逝去によって、現在の全枢機卿数は184人、そのうち教皇選挙の投票権を持つ80歳未満の枢機卿は112人、投票権を持たない80歳以上の枢機卿は72人となった。 ttp://www.radiovaticana.org/gia/Articolo.asp?c=345863 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1262244286/4
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 997 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s