[過去ログ] ハイル!・・WM新!本家001・・オタマグシ! (492レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
425: 2010/06/24(木)13:22 ID:TYSZtd5v(1) AAS
>思い切って現地へ行きましたょ‥。
>あったのは案の定(掲示板で見てたので想像したとおり)教祖の声だけ‥だった!
>クソ寒いとこで会員は必死で祈り(夜は零度近く下がる底冷えのなかで)
>無償奉仕してるのにっ‥と思いましたょ。

なんとすばらしい。そんない寒いところで祈れるなんてあなたは幸せでしたね。
私も、そういう天気が悪いとか、寒いとか、過酷な条件な時の方が100パーセント気持ちが極まりますね。

極まると、神様がとても近くに感じられます。そしてとっても幸せな気持ちになるんです。

神事が始まろうが始まるまいが、先生が出られようが出られまいが、
そんなこと関係ないですね。自分と神様の二人きりの世界が広がっていきます。

むしろ早く始まらない方がいいです。このまえの九頭龍神社参拝は、寒かったけど待ち時間もあまりなく、
省6
426: 2010/06/24(木)13:34 ID:lTeV0pxf(1) AAS
世界中に愛をワールドメイトは、すがるところではなくて、学んで向上していくところだと思います〜

もしかして、あまり、支部に行ったことがなかったのではありませんか?

普通は、みんなマイペースでご神業をしてますネ
「すがりつきたい」という気持ちはわかりますが、暗いし、悲壮感が漂っていますので、
神様に感応しにくいかもしれません〜

神様は、絶対、自分が真心を込めて向かったぶんは、報いてくれます
救霊を受けたけど、変化がないのに、20何回も受けたのですか〜?

本当は、最初は、変化があったのに、だんだん、行き詰まりを感じてしまったのではないですか〜?
省5
427: 2010/06/24(木)13:38 ID:AXBG0q6x(1) AAS
>国内豪州米国のゴルフやハンダカップ、
>豪州オペラ大会に豪州芸能オーディション等々、
>「普遍的宗教活動(笑)」が続々ありますから。
>あれやこれやと言って会員さんから金を欲しがりますよ。

この人は、まるで自分がお金だしている担当者のように、
勝手に想像していわれるのがお好きな方のようですが、すべて歪んでいますよね。

そもそも宇佐が今年あることは10年前から決まっていましたし、
そのために今年は2大神事の鹿嶋神業まで取りやめて行われているのにですよ。

ここまで話が飛躍すると、もはや笑うしかありませんね。
この方のいいかただと、まるでゴルフの賞金のために、神事をやっているように聞こえます。
省10
428: 2010/06/24(木)13:46 ID:/LIKxnUt(1) AAS
>現在、宇佐神事と併行して、豪州でゴルフのHanda Cup、が行われていることを、
>ただひたすら、迫る危機の回避を祈る真面目な会員さん達は知らないでしょう。

社会貢献でこういった催しが行われるのであれば、とてもありがたいことです。
(ちなみに、深見先生は、何回もこういった、活動に関して、きっちり説明をされています。黙っていることはありません)

ゴルフも、将来の日本人の健康管理やコミニケーションの手段として、
大きく寄与することでしょう。そんな将来の日本人みんなの事を考えられた活動なら、どんどんやってほしいです。

そして、同時並行で色々なことをされる深見東州先生のすごさに、ただ驚くしかありません。
429: 2010/06/24(木)13:51 ID:kOv0WYSY(1) AAS
>先日掲示板にも書いたけど、自称妄信会員の設定なのに神事を無視してバカキコするなんて、
>どんだけ神事を馬鹿にし 神事の意義(笑)を真に受けて
>金を出して参加する会員を馬鹿にしているんだろうか。
>詐欺師というのは被害者とは同じ行動はしないんですよ。

盲信会員ってなんですか?

客観的に見ても、十分信ずるに値するのが深見先生ですよ。
盲信会員と言うのは、神様をまったく理解できない人が、
理解している人に対して、悔し紛れにいってることばですね。

勉強できない子供が勉強ができる子供に、
あいつは勉強しかできないとか言って、悪口を言うようなものとかわりませんよ。
省4
430: 2010/06/24(木)14:00 ID:iylQJ+ux(1) AAS
>思い切って現地へ行きましたょ‥。
>あったのは案の定(掲示板で見てたので想像したとおり)教祖の声だけ‥だった!
>クソ寒いとこで会員は必死で祈り(夜は零度近く下がる底冷えのなかで)
>無償奉仕してるのにっ‥と思いましたょ。

なんとすばらしい。そんない寒いところで祈れるなんてあなたは幸せでしたね。
私も、そういう天気が悪いとか、寒いとか、過酷な条件な時の方が100パーセント気持ちが極まりますね。

極まると、神様がとても近くに感じられます。そしてとっても幸せな気持ちになるんです。

神事が始まろうが始まるまいが、先生が出られようが出られまいが、
そんなこと関係ないですね。自分と神様の二人きりの世界が広がっていきます。

むしろ早く始まらない方がいいです。このまえの九頭龍神社参拝は、寒かったけど待ち時間もあまりなく、
省6
431: 2010/06/24(木)14:05 ID:IBWTTVBq(1) AAS
ワールドメイトのスタッフの者です。

深見先生がご神示に基づいて、ワールドメイトの全てを一人で決めておられるということはありません。
深見先生は、深見先生以外の担当者、担当組織の方と、直接会ったり、電話をされたりして、

「このようにしようと思うけれども、どうだろうか」
と、相談しながら、みんなにとっていい民主的な運営をされています。
その過程で深見先生の提案とは別の形に修正されたり、やらないことになったりされることもあります。

これを、「神はかりにはかり、人はかりにはかる」と言います。
神様から出されたご神示を地ににならしていくにはどうするか、というのは、
人間が叡智を働かせて、地道に一歩一歩しなければなりません。

すぐ行ったほうがいい場合もあるし、タイミングを見計らったほうがいい場合もあるし、
省13
432: 2010/06/24(木)14:13 ID:tFa2zJmg(1) AAS
>国内豪州米国のゴルフやハンダカップ、
>豪州オペラ大会に豪州芸能オーディション等々、
>「普遍的宗教活動(笑)」が続々ありますから。
>あれやこれやと言って会員さんから金を欲しがりますよ。

この人は、まるで自分がお金だしている担当者のように、
勝手に想像していわれるのがお好きな方のようですが、すべて歪んでいますよね。

そもそも宇佐が今年あることは10年前から決まっていましたし、
そのために今年は2大神事の鹿嶋神業まで取りやめて行われているのにですよ。

ここまで話が飛躍すると、もはや笑うしかありませんね。
この方のいいかただと、まるでゴルフの賞金のために、神事をやっているように聞こえます。
省10
433: 2010/06/24(木)14:15 ID:opiru1H+(1) AAS
ワールドメイトではこんな福祉(支援)をしております。
※カンボジア クメールルージュの犠牲者への支援

深見先生はワールドメイトを代表して、クメールルージュ(ポルポト派)に、
夫や子供を虐殺された犠牲者の遺族3万軒に、義捐金(3億9600万円)を直接渡されました。

(※1人あたり100ドル、カンボジアでは一般人の半年分の収入だそうです。)

カンボジアでは、1970年代後半、クメールルージュが、300万人もの国民を虐殺したと言われています。(国民の半数にあたるそうです)

大虐殺で何とか逃げのびた、未亡人や子供たちは、心のトラウマを抱えながら、今なお、カンボジアで最貧生活を送っているのです。
その中の約2割の未亡人は、身寄りもなく、お金もないので、お寺に住んで死ぬ準備をしているそうです。
当然のように、現金の収入は全くありません。
省12
434: 2010/06/24(木)14:23 ID:esxF4MUE(1) AAS
>先日掲示板にも書いたけど、自称妄信会員の設定なのに神事を無視してバカキコするなんて、
>どんだけ神事を馬鹿にし 神事の意義(笑)を真に受けて
>金を出して参加する会員を馬鹿にしているんだろうか。
>詐欺師というのは被害者とは同じ行動はしないんですよ。

盲信会員ってなんですか?

客観的に見ても、十分信ずるに値するのが深見先生ですよ。
盲信会員と言うのは、神様をまったく理解できない人が、
理解している人に対して、悔し紛れにいってることばですね。

勉強できない子供が勉強ができる子供に、
あいつは勉強しかできないとか言って、悪口を言うようなものとかわりませんよ。
省4
435: 2010/06/24(木)14:29 ID:0o5tots3(1) AAS
※カンボジアで身体障害とエイズの孤児のための支援

ワールドメイトは、カンボジアで身体障害とエイズの孤児のための支援も行っています。

カンボジア全土に孤児院は170カ所あり、およそ1万5千人ぐらいの孤児がいるそうです。
日本は人口1億3千万人で、孤児院にはおよそ2万5千人います。

カンボジアは現在人口が1400万人で、孤児が1万5千人いるのです。つまり、日本の約5倍の孤児が居るわけです。

深見先生はカンボジアの厚生福祉省の大臣に、
「現在カンボジアの孤児にとって、何が最も切実な問題なのですか」とお聞きになりました。
すると、大臣はこうお答えになったそうです。
省10
436: 2010/06/24(木)14:37 ID:35Blxo9b(1) AAS
ワールドメイトのスタッフの者です。

深見先生がご神示に基づいて、ワールドメイトの全てを一人で決めておられるということはありません。
深見先生は、深見先生以外の担当者、担当組織の方と、直接会ったり、電話をされたりして、

「このようにしようと思うけれども、どうだろうか」
と、相談しながら、みんなにとっていい民主的な運営をされています。
その過程で深見先生の提案とは別の形に修正されたり、やらないことになったりされることもあります。

これを、「神はかりにはかり、人はかりにはかる」と言います。
神様から出されたご神示を地ににならしていくにはどうするか、というのは、
人間が叡智を働かせて、地道に一歩一歩しなければなりません。

すぐ行ったほうがいい場合もあるし、タイミングを見計らったほうがいい場合もあるし、
省13
437: 2010/06/24(木)14:42 ID:sg2t8ygL(1) AAS
カンボジアのニューリーダー育成の支援

この掲示板では、ワールドメイトの福祉や支援に関して、
言いがかりのような誹謗中傷を加えている人たちがいます。見ていて悲しい限りです。

ワールドメイトはカンボジアの教育の支援も行っていますので、皆様に紹介いたします。

カンボジアには、これまで6つの国立大学と若干の私立大学はありましたが、政治・文化・経済系の総合大学はありませんでした。
そこで、同国の次期世代のリーダー達を育成するために、
「カンボジアのハーバード大学」をめざし、2003年に設立されたのがカンボジア大学です。

同大学は、国際レベルのMAやPh.Dを取得できるカンボジア唯一の大学でもあります。
この大学の設立に際し、深見先生は初代総長の就任を依頼されました。
省12
438: 2010/06/24(木)14:51 ID:01+yhw8H(1) AAS
ワールドメイトではこんな福祉(支援)をしております。
※カンボジア クメールルージュの犠牲者への支援

深見先生はワールドメイトを代表して、クメールルージュ(ポルポト派)に、
夫や子供を虐殺された犠牲者の遺族3万軒に、義捐金(3億9600万円)を直接渡されました。

(※1人あたり100ドル、カンボジアでは一般人の半年分の収入だそうです。)

カンボジアでは、1970年代後半、クメールルージュが、300万人もの国民を虐殺したと言われています。(国民の半数にあたるそうです)

大虐殺で何とか逃げのびた、未亡人や子供たちは、心のトラウマを抱えながら、今なお、カンボジアで最貧生活を送っているのです。
その中の約2割の未亡人は、身寄りもなく、お金もないので、お寺に住んで死ぬ準備をしているそうです。
当然のように、現金の収入は全くありません。
省12
439: 2010/06/24(木)14:52 ID:CRr2ObwA(1) AAS
>証を実感しているのにどうして退会が増えるのかしらね?

証しが出ても退会する人は退会するよ。なぜ退会するかは簡単なことさ。
単に信仰心が無いからだよ。貫く気持ちが無いんだよ。

こればかりはなかなか身につかないからね、
ワールドメイトに長くいても身についてない人にはついてないからね。

それとワールドメイトは証を出すためにあるんじゃなくて、
もっと神様の御心を広め、善行を行い徳を積んでいくところですよ。
結果として証が出るだけですからね。

そういう神の義を貫くことが一番人間で最高の価値あることを知らないから、
ちょっと証が出なかったり、ちょっと嫌になったり、あきたり、やる気がしなくなると、すぐにやめてしまう。
省4
440: 2010/06/24(木)15:06 ID:MdeIxlGB(1) AAS
>選挙をしているから民主的だと言っていますが、議長やエリアコミッティ、
>支部長を半田君が解任できるのはどうしてかしらね?きちんと説明して下さるかしら。
>半田君の解任指令に反対できる組織なら民主的だと言ってもいいわよ。

ワールドメイトは実に民主的に運営されてるよ、おそらくどこの団体よりもね。
たまに先生が、意見されることもあるけれど、
深見先生は、必ず多くの人の意見を聞いて、偏らないように判断しているんだよ。
あなたが知らないだけだよ。

しかも、支部長を解任とかいってるけど、私ら会員の中からの意見と、
その支部長の今後を慮られてみんなに良かれと考えられての結果に、いつもちがいないよ。

普通はそのまま選ばれた人がずっとやってるよ。特例だけをとらえて、全部そうであるかのように言うあなたの手口には誰も騙されないよ。
省6
441: 2010/06/24(木)15:06 ID:PoWqeTbQ(1) AAS
※カンボジアで24時間無料救急病院の設立に関して

カンボジアの福祉に関して、批判的なことを書いている人がいるけど、それは、言いがかりに過ぎません。

深見先生が、1996年にカンボジアに訪れた時に、カンボジアの困窮ぶりに心を痛められたそうです。
そこで、カンボジアの人々を救うために、民間でもできる福祉は何かを真剣に考えた結果、
24時間無料救急病院を作ろうと決意をされたのです。

当初のワールドメイトの財政で、毎年1億円以上の援助金を出すのは、相当の覚悟が必要だったと伺っています。

それでも、何とかやりくりし、すでに12年以上もこの病院が運営維持され、
今までに87万1942人(2008年2月現在)もの人々を治療してきたのです。
病院のインフラも当時とは比較にならないぐらい向上し、カンボジア人の医者も多く育っていったと伺っています。
省7
442: 2010/06/24(木)15:20 ID:qlGXyPdF(1) AAS
※カンボジアで身体障害とエイズの孤児のための支援

ワールドメイトは、カンボジアで身体障害とエイズの孤児のための支援も行っています。

カンボジア全土に孤児院は170カ所あり、およそ1万5千人ぐらいの孤児がいるそうです。
日本は人口1億3千万人で、孤児院にはおよそ2万5千人います。

カンボジアは現在人口が1400万人で、孤児が1万5千人いるのです。つまり、日本の約5倍の孤児が居るわけです。

深見先生はカンボジアの厚生福祉省の大臣に、
「現在カンボジアの孤児にとって、何が最も切実な問題なのですか」とお聞きになりました。
すると、大臣はこうお答えになったそうです。
省10
443: 2010/06/24(木)15:23 ID:PLjYZFXY(1) AAS
>先日は伊勢白山道リーマンさんも答えていました、
>「ユニセフとか赤十字に寄付するのもいいですが、半分は政治的に利用されている」と。
>ほんと組織を形成するとろくなこ とはないようですね。
>それがWMのような宗教組織は100%ダメだそうです。

100万人くらいのカンボジア人を無料で治療してきたという実績をどのようにお考えでしょうか?

カンボジアのシアヌーク24時間無料救急病院は、お金のない人でも、無料で治療が受けられるのです。

そもそも、シアヌーク24時間無料救急病院がなければ、多くのカンボジア人が、病気や怪我で野垂れ死にされていたことは間違いありません。
100万人以上くらいの患者さんが治療を受けられたそうです。

シアヌーク病院は、スタート時から今まで、カンボジアでトップの医療技術を誇っています。
多くの医師、看護士、レントゲン技師などがこの病院で研修を受けて、別の病院に技術を移転したりしています。
省8
444: 2010/06/24(木)15:37 ID:2nMysr0b(1) AAS
深見先生は、WMのスタッフは優秀な人が少し、普通なスタッフが大半で、あまり優秀でないスタッフが若干いるとおっしゃっていました。

きっと、それは事実なのでしょう。 エンゼル会も似たようなものです。
玉石混交の世の中なので、御魂が磨けるのです。全員が、優秀な人ばかりではない、というのは、神様の御心なのだと思います。

こうした話を聞くと、深見先生の懐が素晴らしく深いと思い、深見先生の苦労がしのばれます。
深見先生を応援したいと会員、エンゼル会員だったら思うと思います。

一人ひとりのご神業とスタッフさんが優秀であるかどうかは、全く関係ないですし。
深見先生の生き様の素晴らしさは真実だと思います。

深見先生がいなかったら、多くのカンボジアの罪のない人々が無料病院で救われることもなかったと思います。
ここの住人さんは、深見先生の行いの素晴らしさを否定されるのですか?
省3
1-
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.332s*