[過去ログ] ハイル!・・WM新!本家001・・オタマグシ! (492レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
455: 2010/06/24(木)18:06 ID:0oaqZniP(1) AAS
>先日掲示板にも書いたけど、自称妄信会員の設定なのに神事を無視してバカキコするなんて、
>どんだけ神事を馬鹿にし 神事の意義(笑)を真に受けて
>金を出して参加する会員を馬鹿にしているんだろうか。
>詐欺師というのは被害者とは同じ行動はしないんですよ。

盲信会員ってなんですか?

客観的に見ても、十分信ずるに値するのが深見先生ですよ。
盲信会員と言うのは、神様をまったく理解できない人が、
理解している人に対して、悔し紛れにいってることばですね。

勉強できない子供が勉強ができる子供に、
あいつは勉強しかできないとか言って、悪口を言うようなものとかわりませんよ。
省4
456: 2010/06/24(木)18:19 ID:Hw6FafwT(1) AAS
ワールドメイトのスタッフの者です。

深見先生がご神示に基づいて、ワールドメイトの全てを一人で決めておられるということはありません。
深見先生は、深見先生以外の担当者、担当組織の方と、直接会ったり、電話をされたりして、

「このようにしようと思うけれども、どうだろうか」
と、相談しながら、みんなにとっていい民主的な運営をされています。
その過程で深見先生の提案とは別の形に修正されたり、やらないことになったりされることもあります。

これを、「神はかりにはかり、人はかりにはかる」と言います。
神様から出されたご神示を地ににならしていくにはどうするか、というのは、
人間が叡智を働かせて、地道に一歩一歩しなければなりません。

すぐ行ったほうがいい場合もあるし、タイミングを見計らったほうがいい場合もあるし、
省13
457: 2010/06/24(木)18:33 ID:H1vV33aC(1) AAS
ワールドメイトではこんな福祉(支援)をしております。
※カンボジア クメールルージュの犠牲者への支援

深見先生はワールドメイトを代表して、クメールルージュ(ポルポト派)に、
夫や子供を虐殺された犠牲者の遺族3万軒に、義捐金(3億9600万円)を直接渡されました。

(※1人あたり100ドル、カンボジアでは一般人の半年分の収入だそうです。)

カンボジアでは、1970年代後半、クメールルージュが、300万人もの国民を虐殺したと言われています。(国民の半数にあたるそうです)

大虐殺で何とか逃げのびた、未亡人や子供たちは、心のトラウマを抱えながら、今なお、カンボジアで最貧生活を送っているのです。
その中の約2割の未亡人は、身寄りもなく、お金もないので、お寺に住んで死ぬ準備をしているそうです。
当然のように、現金の収入は全くありません。
省12
458: 2010/06/24(木)18:50 ID:5Hu4yYC/(1) AAS
※カンボジアで24時間無料救急病院の設立に関して

カンボジアの福祉に関して、批判的なことを書いている人がいるけど、それは、言いがかりに過ぎません。

深見先生が、1996年にカンボジアに訪れた時に、カンボジアの困窮ぶりに心を痛められたそうです。
そこで、カンボジアの人々を救うために、民間でもできる福祉は何かを真剣に考えた結果、
24時間無料救急病院を作ろうと決意をされたのです。

当初のワールドメイトの財政で、毎年1億円以上の援助金を出すのは、相当の覚悟が必要だったと伺っています。

それでも、何とかやりくりし、すでに12年以上もこの病院が運営維持され、
今までに87万1942人(2008年2月現在)もの人々を治療してきたのです。
病院のインフラも当時とは比較にならないぐらい向上し、カンボジア人の医者も多く育っていったと伺っています。
省7
459: 2010/06/24(木)19:04 ID:IIC+sRrv(1) AAS
※カンボジアで身体障害とエイズの孤児のための支援

ワールドメイトは、カンボジアで身体障害とエイズの孤児のための支援も行っています。

カンボジア全土に孤児院は170カ所あり、およそ1万5千人ぐらいの孤児がいるそうです。
日本は人口1億3千万人で、孤児院にはおよそ2万5千人います。

カンボジアは現在人口が1400万人で、孤児が1万5千人いるのです。つまり、日本の約5倍の孤児が居るわけです。

深見先生はカンボジアの厚生福祉省の大臣に、
「現在カンボジアの孤児にとって、何が最も切実な問題なのですか」とお聞きになりました。
すると、大臣はこうお答えになったそうです。
省10
460: 2010/06/24(木)19:18 ID:2J+aBJNj(1) AAS
カンボジアのニューリーダー育成の支援

この掲示板では、ワールドメイトの福祉や支援に関して、
言いがかりのような誹謗中傷を加えている人たちがいます。見ていて悲しい限りです。

ワールドメイトはカンボジアの教育の支援も行っていますので、皆様に紹介いたします。

カンボジアには、これまで6つの国立大学と若干の私立大学はありましたが、政治・文化・経済系の総合大学はありませんでした。
そこで、同国の次期世代のリーダー達を育成するために、
「カンボジアのハーバード大学」をめざし、2003年に設立されたのがカンボジア大学です。

同大学は、国際レベルのMAやPh.Dを取得できるカンボジア唯一の大学でもあります。
この大学の設立に際し、深見先生は初代総長の就任を依頼されました。
省12
461: 2010/06/24(木)19:19 ID:GtMFq+bL(1) AAS
>証を実感しているのにどうして退会が増えるのかしらね?

証しが出ても退会する人は退会するよ。なぜ退会するかは簡単なことさ。
単に信仰心が無いからだよ。貫く気持ちが無いんだよ。

こればかりはなかなか身につかないからね、
ワールドメイトに長くいても身についてない人にはついてないからね。

それとワールドメイトは証を出すためにあるんじゃなくて、
もっと神様の御心を広め、善行を行い徳を積んでいくところですよ。
結果として証が出るだけですからね。

そういう神の義を貫くことが一番人間で最高の価値あることを知らないから、
ちょっと証が出なかったり、ちょっと嫌になったり、あきたり、やる気がしなくなると、すぐにやめてしまう。
省4
462: 2010/06/24(木)19:32 ID:CUhFRQrD(1) AAS
>選挙をしているから民主的だと言っていますが、議長やエリアコミッティ、
>支部長を半田君が解任できるのはどうしてかしらね?きちんと説明して下さるかしら。
>半田君の解任指令に反対できる組織なら民主的だと言ってもいいわよ。

ワールドメイトは実に民主的に運営されてるよ、おそらくどこの団体よりもね。
たまに先生が、意見されることもあるけれど、
深見先生は、必ず多くの人の意見を聞いて、偏らないように判断しているんだよ。
あなたが知らないだけだよ。

しかも、支部長を解任とかいってるけど、私ら会員の中からの意見と、
その支部長の今後を慮られてみんなに良かれと考えられての結果に、いつもちがいないよ。

普通はそのまま選ばれた人がずっとやってるよ。特例だけをとらえて、全部そうであるかのように言うあなたの手口には誰も騙されないよ。
省6
463: 2010/06/24(木)19:33 ID:x8z21bfD(1) AAS
※カンボジアで24時間無料救急病院の設立に関して

カンボジアの福祉に関して、批判的なことを書いている人がいるけど、それは、言いがかりに過ぎません。

深見先生が、1996年にカンボジアに訪れた時に、カンボジアの困窮ぶりに心を痛められたそうです。
そこで、カンボジアの人々を救うために、民間でもできる福祉は何かを真剣に考えた結果、
24時間無料救急病院を作ろうと決意をされたのです。

当初のワールドメイトの財政で、毎年1億円以上の援助金を出すのは、相当の覚悟が必要だったと伺っています。

それでも、何とかやりくりし、すでに12年以上もこの病院が運営維持され、
今までに87万1942人(2008年2月現在)もの人々を治療してきたのです。
病院のインフラも当時とは比較にならないぐらい向上し、カンボジア人の医者も多く育っていったと伺っています。
省7
464: 2010/06/24(木)19:46 ID:7lfDfFYY(1) AAS
>先日は伊勢白山道リーマンさんも答えていました、
>「ユニセフとか赤十字に寄付するのもいいですが、半分は政治的に利用されている」と。
>ほんと組織を形成するとろくなこ とはないようですね。
>それがWMのような宗教組織は100%ダメだそうです。

100万人くらいのカンボジア人を無料で治療してきたという実績をどのようにお考えでしょうか?

カンボジアのシアヌーク24時間無料救急病院は、お金のない人でも、無料で治療が受けられるのです。

そもそも、シアヌーク24時間無料救急病院がなければ、多くのカンボジア人が、病気や怪我で野垂れ死にされていたことは間違いありません。
100万人以上くらいの患者さんが治療を受けられたそうです。

シアヌーク病院は、スタート時から今まで、カンボジアでトップの医療技術を誇っています。
多くの医師、看護士、レントゲン技師などがこの病院で研修を受けて、別の病院に技術を移転したりしています。
省8
465: 2010/06/24(木)19:47 ID:2hDNAy3f(1) AAS
>何事も貫き通す事は、とても大事だと思うけど、
>お願いだから特に若い会員さんだけは巻き込まないで欲しい
>ついこの前まで支部で彼等の生活をみると、
>奉仕、集計、神業参加その他、現実が手薄になっている姿を目にした時、
>この人達のマイコンが外れたらどうなるのだろう。と心配してしまった

心配には及びませんよ。私のように今深く信じている会員も、最初は半信半疑でした。

現実の世界にマイコンされていたのがはずれ、それを観念が外れるといいますが、
それで本当の真実が見えてきだしただけです。

むしろ、観念が強い人は、現実の枷がかかって、なかなか本当のことがわかりません。かわいそうですね。

長い期間かけて観念は外れていきますから、最近の会員さんも、まだまだ先は長いでしょうね。
省4
466: 2010/06/24(木)20:00 ID:qrDLNNyk(2/2) AAS
>会員を辞めてた今、ワーの活動はオウムと変わらい活動のように見える。
>妄信会員さーん、ワーで幸せ〜って、勝手にやって下さい。

どうぞご心配なく。オームとは正反対ですから。
出家主義でもなく、金品労働の強制もなく、もちろんテロもしません(笑)。

逆に知性と文化性にあふれ、深い教えと現実を大事にする宗教ですから。
妄信会員という表現はあたりません。本当にわかったら、覚めた人になるからです。

妄信というのは、むしろなにもわからず、ただ一生懸命にやるイメージで、
本物ではなく、いわば初歩に見られる段階です。

本当に神業が進むと、悟りと覚りが深まるので、
中庸を会得し、単純に妄信している人などいないのが本当なのです。
省3
467: 2010/06/24(木)20:03 ID:2m+dkZaa(1) AAS
深見先生は、WMのスタッフは優秀な人が少し、普通なスタッフが大半で、あまり優秀でないスタッフが若干いるとおっしゃっていました。

きっと、それは事実なのでしょう。 エンゼル会も似たようなものです。
玉石混交の世の中なので、御魂が磨けるのです。全員が、優秀な人ばかりではない、というのは、神様の御心なのだと思います。

こうした話を聞くと、深見先生の懐が素晴らしく深いと思い、深見先生の苦労がしのばれます。
深見先生を応援したいと会員、エンゼル会員だったら思うと思います。

一人ひとりのご神業とスタッフさんが優秀であるかどうかは、全く関係ないですし。
深見先生の生き様の素晴らしさは真実だと思います。

深見先生がいなかったら、多くのカンボジアの罪のない人々が無料病院で救われることもなかったと思います。
ここの住人さんは、深見先生の行いの素晴らしさを否定されるのですか?
省3
468: 2010/06/24(木)20:12 ID:YxsaXumP(1) AAS
>傍からみると妄信会員さんには理解出来ないでしょうが、
>本当に大宇宙の根本神や菊理姫の動きと連動しているような神業に思えない
>元会員さんが立ち上げて下さっている、
>このブログをみる限り深見教祖のスケジュールに合わせて珍業なんですね

神業理解が浅い方のようですね。 深見東州先生の行動は、神様と相談されて決められるそうですよ。
現実には相手側の都合も有るのは当たり前ですから、
神様に相談してスケジュールを調整することは、まったく神意にかなうことなんですよ。
なにか勘違いされてるようですね。

結果的に、現実を優先しているように見えても、今回の伊勢神業のように、ぴたりオバマ来日と重なることになったり、不思議な符合があるんですよ。
神様天の時に開催できるように、幾重にも考えてあることがよくわかりますね〜。
省5
469: 2010/06/24(木)20:17 ID:pSbZNele(1) AAS
>ちなみに日本人に信仰心が無い人が多いのは、
>江戸時代に幕府に保護されていた寺社の僧侶達の横暴が
>原因になっていると言われています。
>もちろん今の伝統宗教の諸宗教諸派を見ても、
>信仰心を持ちたいと思う人は少ないと思いますし、
>新興宗教の諸宗教諸派の引き起こす数々の問題を見たら、
>「信仰を持つなんてとんでもない!」と世の人は思っていることでしょう。

無宗教無信心の原因は宗教組織が作るもの、と考えていいのではないかと思います。

日本は無宗教であるかに見えて、実は一番宗教好きである国だと言う説は、いたるところで聞きました。
どこかの宗教に属している人の合計が、日本の人口の倍以上になると、よく聞きます。
省13
470: 2010/06/24(木)20:26 ID:bZJQLaUm(1) AAS
>恐らく、退会者の人数はどれだけだろうか。
>短い周期で退会者をだし、ワールドメイトを批判するサイトが
>他の宗教より目に余るのはそれだけに不満をもって退会している人が絶えないからであろう。

ワールドメイトを批判するサイトがあるというのは、実際は一部の人がやっているだけですよね。
どれも同じような人が書き込んでますからね。

それから普通宗教団体というのは、一切本部にクレームとか、
批判するとか、そんな体質ではないんですよ。そんなことやる信者は馬鹿かと思われます。

ですから批判サイトがあるということは、
逆にワールドメイトがいかに寛容で、民主的な団体なのかということになるわけですね。

普通教祖に対して文句言う宗教団体の信者なんか聞いたことないです。
省1
471: 2010/06/24(木)20:31 ID:MEGQ49SU(1) AAS
>世界標準では、篤い信仰心をお持ちの方は尊敬されるかも知れません。
>しかし宗教が熱心すぎる国民の国は、まだ発展途上の国か、モラルの上で明らかに後進の国です。
>世界標準で日本のマイナー宗教団体の正当性を語るのはどうかと思うのですが。

と言うことですが、

篤い信仰を持っている人が尊敬されると言われているように、
世界では先進国でも発展途上の国でもその事実は変わらないと思います。

それから宗教に熱心な国はモラルの上で後進の国というのは、ちょっと表現にごへいがあると思います。

宗教を信じていようが信じていまいが、モラルが低いところは低いと思います。
中国などを見れば、失礼ですが、良くわかると思います。
省12
472: 2010/06/24(木)20:40 ID:2SFPDlZr(1) AAS
>一般の会社でクレームが出た場合、顧客への対応は普通、お客様に納得される形で対処される。
>ワーの場合、ホームページにコメントの窓口がないから、
>元会員さんが、わざわざ窓口を立ち上げて下さっている。
>それに対しての代表者やスタッフのやり方はどうだろう。
>どうか、心から喜び、納得、満足できるような対応をして欲しい。

宗教団体は会社やサービス業ではないんですよ。

まったく宗教団体や、宗教というものを知らないだけですね。

そんなことを平気で言うということが、いかに宗教に理解が無いのかというだけです。
もっと謙虚に学んでくださいね。学ばない人は傲慢になりますよ。

それから深見東州先生は人類全体、深見先生しかできない役割をしないといけないので、
省2
473: 2010/06/24(木)20:43 ID:lXDlUxxE(1) AAS
>いずれにせよ、珍事開始のお許しを与えるのは神ではなく、
>ただの人間であることを現会員さん達は一時も早く気付かなくてはいけません。

と書かれていますが、
神事開始は神様が出てこないことには始まりません。
ということはすべて神様が、やるかやらないは決められることを意味します。

神様をその気にさせるような人間の行動が無くては、神様も動けないのは当たり前です。
其の一定のところに達すれば、何時も始まっています。ワールドメイトの神事が時間通りに始まらないのは、
当初からですが、それはそのような意味があります。

だからこそある程度の劫が許されたりするわけです。
さらにわが事をはなれて、世界や日本のために真剣に祈るからこそ、
省10
474: 2010/06/24(木)20:56 ID:0W4LP6ul(1) AAS
>こういう呼びかけをする方は一筆書いたらいかがでしょうか?
>「もしこの神示に参加して、何も現実生活に改善が見られなかった場合、呼びかけ人はいかなる補償にも応じます」
>この経済情勢が厳しい昨今、平日にこんなものに参加しろというからには、
>この程度のリスクは負われてもいいのではないかと。
>もし本当に補償するハメになったら、そのツケは本部に回せばいいのですから。

ということですが、

まるで神様と商売の取引でもされているみたいですね。
どこの宗教に、自分が出したお布施の保険を求める人がいるのでしょうか。

そんなお話をすれば、世界中の人から笑い物でしょうね。

世界では神様を信じない、無信心な人はあまり尊敬されません。かなりあくどい人でも、一応信仰心はあるようです。
省6
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s