[過去ログ] 教会のイメージとは? (647レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219: ゼロ 2010/07/17(土)21:22 ID:GuruZTQ3(8/10) AAS
>>210の方へ

>なぜ、日本の教会は、他国に行ったときにはその国の戦没者に祈りの捧げるのに、自国の
>戦没者にはそうしないのか?

おそらくそれは、神社として、戦没者の方々を祭り上げてしまったことが、
クリスチャン側からすると、問題なのだと思います。

もし、第二次世界大戦の時に、原爆によって亡くなられた方々の為に作られた、
記念碑……というのでしょうか、なんと表現すべきか分かりませんが、
そう言うもののように、悼むための象徴のようなものであったなら、
日本人のクリスチャンは、その地に足を運び、悼んだやも知れません。

ですが、神社などに、祭り上げられてしまうと、戦没者の方のために祈る行為すら、
キリスト教では、神に対する冒涜となってしまうため、
行なうべきでないこととなってしまうのです。

悼む心があっても、それが許されない。

それを強く信じているが故に、人間として割り切れない部分があるのだと思います。
それ故に、靖国神社などの戦没者を祭り上げることを罪だと批判することで、
なんとか、自分たちは、間違っていないのだと、思い込みたいのかもしれません。
心が弱く、悪しき囁きに、流されてしまうクリスチャンとは、哀しいものです。
1-
あと 428 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s