[過去ログ] 教会のイメージとは? (647レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230
(1): ゼロ 2010/07/19(月)02:17 ID:lrG7JchK(5/9) AAS
>>222の方は、どうやら、自分の役目がなんであるのかを探されているようですね。
けれど、今は、それがなんなのか、方向性すら、上手く見つけられないでいる。

私に分かる範囲でしか、お答えできないのが申し訳ないのですが、
大きな役目と小さな役目を見極める、ポイントだけは、お教えいたしましょう。

まず、大きな役目は決して逃れることはできません。
逃れようとすることは、死に直結することだからです。
無理に抗うと、死にます。
大きな役目とは、その人の存在理由そのものですから、
それを行なわないということは、自ら生きることを放棄しているのと同じことなのです。
ただ、神様は無慈悲ではありませんから、なんどもチャンスを与えて下さいます。
けれど、そのチャンスを無下にし続けると、本人が最も恐れるカタチで死を迎えることになります。

それと比べて、小さな役目は、逃れようとすれば、逃れられるものです。
そのかわり、果たさなかった分だけ、後から自分に跳ね返ってきます。
どういう風に跳ね返るのかと言えば、
挨拶をしなければ、挨拶が返って来ない、といった感じでしょうか。

ですがこれを、助けなければ、助けてもらえない、に置き換えると、
私は、見に危機感を覚えます。
かつての私は、誰も助けなかったので、
本当に苦しく、何度も死ぬことを選択しかけた時に、誰にも助けてはくれませんでした。
私は、それが、どれほど恐ろしいことであるのかを、身を以て知っています。
ですから、小さい役目だからといって、無下にしていいことだとは思えませんし、
そういう風に理解しているからこそ、今度は誰かを助けるものでありたいと思っています。
1-
あと 417 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s