[過去ログ] 教会のイメージとは? (647レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
594: ゼロ 2010/09/19(日)00:05 ID:smfhSWQD(1/15) AAS
>>591の方へ

>周囲の人の健康を損ねる行為をあえてする人に隣人愛はありませんね?
>神から賜った貴重な命をあえて軽視する人は神に対して不敬ですよね?
>もらったプレゼントを自己満足のために傷つけ破壊するような人を神は喜びますか?
>聖なる身体、清い身体を保つようにとの指示に明らかに反しますよね?
>洗礼を受けたのであればあらゆる汚れを洗い落とすべきでしょう?
>仲間の健康を祈っておいて、健康を害する行為を是認するのは矛盾しますね?

聖書的に考えて、ごもっともな考え方だと思います。
596: ゼロ 2010/09/19(日)00:32 ID:smfhSWQD(2/15) AAS
>>593の方へ

>たばこ、については硬い目の信仰派なのね・・・

硬くはないと思いますよ。
煙草は、百害あって、一理なしといいますし、
身体にいい要素も、医学的には何一つありませんからね。
お酒の場合は、おちょこにいっぱい程度の食前酒が身体に良いと言われていますが、
煙草にはそのような例があると、聞いたことがありません。

また、聖書には下記のような箇所があります。

【コリント人への第一の手紙5章11節】
『しかし、私が実際に書いたのは、兄弟と呼ばれる人で、
省11
598: ゼロ 2010/09/19(日)00:46 ID:smfhSWQD(3/15) AAS
>>聖書に書かれている、神様とキリストの教えに反しない限り、
>社会のシステムに従い、受け入れること。

>そこの判断基準が難しいですな。

その判断基準が、人間には曖昧なもののように思えるからこそ、
キリストの許しというものが必要なのだと思いますよ。
正しいと思って判断したことが、実は間違った解釈であった、
と分かった時に、その人が悔い改めて許されるために、
キリストの許しが必要なのです。

私達人間は、誰もが必ず間違いをおかします。
省9
600: ゼロ 2010/09/19(日)00:53 ID:smfhSWQD(4/15) AAS
このようなことを、申し上げるのは、いささか気が引けるのですが、
すべてにおいて、きちんと、聖書を基準に生活できている人は、
クリスチャンの中にも、ほとんどいませんよ。
決して、それがよいことだとは言いませんがね。

例えば、聖書には『安息日を覚えて、これを聖とせよ』という一節が十戒の中にあります。
これは、礼拝にきちんと出て、神様を礼拝しなさい、という意味です。
けれど、多くの場合、部活を理由に礼拝に出なかったり、
仕事を理由に礼拝に出なかったりする方々がいらっしゃいます。
それぞれ、事情があるのやも知れませんが、聖書を基準に考えるのであれば、
そもそも、日曜日の部活には参加しませんし、日曜日に休みのとれない仕事は選びません。
省2
602: ゼロ 2010/09/19(日)00:58 ID:smfhSWQD(5/15) AAS
ここに、ふたつの実例を挙げましょう。

あるクリスチャンホームに育った男の子がいました。
彼は、学生で、部活でとあるスポーツに参加していました。
けれど、彼は、洗礼を受け、クリスチャンとなることを決意した時から、
日曜日に部活に参加することを、一切やめることにしました。
日曜日の部活に参加すれば、神様が喜ばれないと思ったからです。
部活の先生は、彼に、日曜日の部活に参加してほしいと、何度も進言したそうです。
それは、男の子が、非常に優秀な生徒であり、その部活には必要不可欠な存在だったからです。
しかし、男の子は、意思をかえませんでした。
省17
604: ゼロ 2010/09/19(日)01:00 ID:smfhSWQD(6/15) AAS
このように、聖書を基準に行なえば、一瞬その人にとって、
不利にしか思えないような状況に追い込まれますが、
必ず、実を結びます。

人間は、結果でしか、物事を判断することができません。
故に、それが正しい行いであるかなど、実行する時点では、分からないことなのです。
ただ、それを信じて、実践することができるか、
それが、重要な要になっているのだと思います。

けれど、聖書に書かれているすべてを、人は解き明かすことはできません。
それ故に、すべてのことを、聖書通りに行なうことは、
省4
607: ゼロ 2010/09/19(日)01:16 ID:smfhSWQD(7/15) AAS
>ゼロ氏の言い分は、結構、象徴的抽象的集約を感じる面があります、
それはおそらく、私が導き人ではないからなのだと思います。
感覚的なことを、感覚的にしかお答えできないのは、そのせいなのやも知れません。
上手く説明できればよいのですが……未熟で申し訳ないです。

>ルター、カルバンの引用し、たのは、具体的方向性の提示のためにあったのですが・・・
つまり、>>593の方は、こうしなさい、ああしなさい、
というようなマニュアルがあったらいいと思われているのですね。
マニュアル大好きな日本人にありがちな考え方ですが……うーん………そう、ですね……。
それを具体化したものが、立法だったのですが、
省9
608: ゼロ 2010/09/19(日)01:39 ID:smfhSWQD(8/15) AAS
>>595 の方へ
>プロテスタントの流れにおける。
>メソジストに始まる、聖化、ホーリネスのきよめ、ペンテコステ派の聖霊のパブテスマ及び異言、
>こう言う流れの方向にどういうご意見を持っているか聞きたい。

間違ってはいないと思います。
ただ、異言に関しては、少々解釈にずれがあるなとは、感じています。
異言というものを、聞いたことのない音の組み合わせだと思って、
言葉のようなもので、祈る行為をされているようですが、
……これは、ずれているな、と思います。

異言というのは、神の意思をそのまま理解した人間が語る言葉ことです。
省7
610: ゼロ 2010/09/19(日)01:45 ID:smfhSWQD(9/15) AAS
>これらの教派の聖霊感覚が好きな方です。聖霊に集約されるエネルギー感は好きな感はあります。
そういったことを好まれる、ということは、>>595の方には、受け入れる体制が、
例え少し出会ったとしても、ある、ということなのだと思います。
聖書には、聞く耳のある者は、聞くがよい、と書かれている箇所がありますが、
>>595の方は、聞く耳のある者なのだと、私は思います。

>これらの教派の持つ教義の591氏的な硬い目の信仰は、自分は、やや引き気味な気分の部分はありますが・・・・
硬過ぎると、自由がなくなってしまうような感じがされるのですね。
これは、私達が、どういう立場にいるのかをきちんと理解すると、
そこまで硬いことを言われているように、感じなくなるものです。

例えるなら、クリスチャンは、籠の中にいる鳥のようなものです。
省15
613: ゼロ 2010/09/19(日)01:47 ID:smfhSWQD(10/15) AAS
>>597の方へ
>たばこについての善悪論ていう意味ではなく。
>霊的超越感が無いなあ、と言う意味で。
なんとなく、仰りたいことの意味が分かるような気がいたします。
おそらく、煙草を吸っていたからといって、神様が断罪されることはないでしょう。
重要視されるのは、本人が何を思って、煙草を吸っていたかであって、
煙草を吸っていたかどうかではないと思いますし。
それを、単純に悪とするのは、霊的な判断としても、未熟なように思います。

>コーラン燃やす牧師の精神は彼にとっての理論的、知的、硬い形式的過ぎる善悪論ですしね。
>霊的超越における判断ではないですし。
省4
614: ゼロ 2010/09/19(日)01:50 ID:smfhSWQD(11/15) AAS
>>599の方へ

>>正しいと思って判断したことが、実は間違った解釈であった、
>と分かった

>が私に言わせると聖書の啓示、聖霊の導きによる技ではないかと、
ええ、まさにその通りだと思いますよ。
618: ゼロ 2010/09/19(日)01:54 ID:smfhSWQD(12/15) AAS
>>601の方へ
>霊的超越、聖霊の導きであるか、もしくは理念的、理論的、知的、意識的判断か、
>この場合、どう思う?
私は、個人的に、「霊的超越、聖霊の導き」の方だと思っています。

>>その判断基準が、人間には曖昧なもののように思えるからこそ、
>キリストの許しというものが必要なのだと思いますよ。

>これらの人間の弱さを克服し成長させるのものは、
>霊的超越、聖霊の導きであるか、もしくは理念的、理論的、知的、意識的判断か、
>この場合、どう思う?
省4
619: ゼロ 2010/09/19(日)01:57 ID:smfhSWQD(13/15) AAS
>>605の方へ
>イラク戦争したブッシュ大統領ですら、大統領になる前に信仰でアルコール中毒状態から逃れ出たと言います、
>しかし、その後のブッシュ大統領は・・・
人は何度でも元に戻ってしまいます。
そのために、キリストの許しが必要であり、神様の導きが必要なのです。
624: ゼロ 2010/09/19(日)02:12 ID:smfhSWQD(14/15) AAS
>>606の方へ

>それ故に、聖書理解が困難がために、方向性とかが・・・

聖書に書かれていることを一言にするならば、
神は貴方を愛しています、という意味になるのだと、
ある牧師はおっしゃいっています。
そしてまた、神様が私達に望まれていることは、
聖書に書かれている通り、互いに愛し合うことです。
聖書がせよと言っていることは、これにつきるものですから、
愛することを実行すればいいのです。
もし、それがよく判らないのだと思われるのなら、
省4
625: ゼロ 2010/09/19(日)02:17 ID:smfhSWQD(15/15) AAS
私は、個人的に、愛されていないと思って、生きてきました。
クリスチャンホームに生まれ、両親やキョウダイに愛されて育ってきたにもかかわらず、
私は、長い間、愛されていないと思っていたのです。
それを、気づかせるきっかけをもたらしたのは、あろうことか、悪魔でした。
私は、自分の中にいる、愛されていないのだと囁く存在に、
聖霊の導きによって、気づかされた時に、
そこで初めて、私こそが、人を愛していなかったのだと気づき、
また、私が私自身を愛していなかったのだと気づかされました。
そして、自分を愛するように、愛していないから、愛されないのだと、
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s