[過去ログ] キリスト教質問箱231 (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
672: 2012/09/04(火)20:20 ID:GJeTj8UT(1/2) AAS
子どもが産める産めないは神様がお決めになることなので
人間の浅知恵で判断してはいけません。
673: 芹澤かもぅ ◆DV4hb.MG/U 2012/09/04(火)20:28 ID:lOeBKgzE(1/2) AAS
>>668

キリスト教は犯罪を決める組織であって保守管理する組織であって裁判をする組織でもあるわけね。

つまり三権は分立していないの。わかるよね。いわば封建社会だよね。

だから、どんな不条理な法律であってもつくったもん勝なわけよ。

普通に考えて「どちらかと言えばだめだよね」ということでも鳴り物入りの大罪にしてしまうわけさ。
省2
674
(1): 2012/09/04(火)21:21 ID:GJeTj8UT(2/2) AAS
宗教上・道徳上の罪(sin)と、法律上の罪(crime)は別の概念

それくらい常識だからよく覚えとけ
675
(2): 芹澤かもぅ ◆DV4hb.MG/U 2012/09/04(火)22:18 ID:lOeBKgzE(2/2) AAS
>>674

ということは、

十戒 外部リンク[html]:hosanna.romaaeterna.jp

を破戒しても、例えば「第五 なんじ、殺すなかれ。 」これは

『宗教上・道徳上の罪(sin)』で『法律上の罪(crime)は別の概念』
省3
676
(1): 2012/09/05(水)08:06 ID:T1SO+c52(1) AAS
それはお前の脳内の出来事であって

宗教が禁じていなくても犯罪を犯せば世俗の方で裁かれるし

宗教が禁じていても法律がなければ罰せられないで、その宗教団体内での制裁があるだけだ
677: 芹澤かもぅ ◆DV4hb.MG/U 2012/09/05(水)09:53 ID:2bTltRbP(1/4) AAS
>>676

つまり宗教は不必要ってことになるね。

┃・)┌ ぷ
678
(2): 2012/09/05(水)10:44 ID:cwMFzyT9(1) AAS
聖書には不倫、同性愛、獣姦を禁じる箇所はあるけど、
オナニーを禁じる箇所はないでしょ
結婚した男女の性交以外はダメというなら、オナニー禁止も書いてあるはず
それが書かれていないということは、オナニーはお咎めなし?w
それとも当時のユダヤ人にはまだオナニーなる性行為形態が存在しなかった?w
旧約聖書には事細かに禁じられている性行為が書かれてあるんだから、
オナニー禁止に触れていないのは不思議だな
精子のついた手で宗教儀式に参加してはならないとは書いているけど
679: 芹澤かもぅ ◆DV4hb.MG/U 2012/09/05(水)11:21 ID:2bTltRbP(2/4) AAS
>>678

オナンの事跡を引っ張り出してオナニー禁止っていうバカがいるけど、

あれは女性との性行為であって、どこで射精したかという問題だからね。

罰せられたのはマスターベーションをしたからではなくて、

この女との子供を成したくないという、世継ぎがどうこうの政治的な問題なんだよ。
省1
680
(2): 2012/09/05(水)18:11 ID:J/QN/u5m(1/2) AAS
キリスト教で言う罪の主なものは
父母を敬まない事、殺人する事、盗む事、嘘を言う事、隣人の家を貪る事、人を好色な思いで見る事など
これらの共通点として考えられるのが「罪を犯すには他人の存在が不可欠」という事
だから他人が必要な婚前交渉は姦淫の罪だが他人が要らないオナニーは罪ではないと考えられる
681
(1): 芹澤かもぅ ◆DV4hb.MG/U 2012/09/05(水)18:28 ID:2bTltRbP(3/4) AAS
>>680

じゃあ自殺もOKだね!
682
(1): 2012/09/05(水)19:14 ID:DrmBJCXL(1/2) AAS
>678ユダヤ人は割礼をしていたからオナニーは難しかったし、結婚年齢が今より低かったから差し迫った必要はなかったとと思う

>>680オナニーの過程で心の姦淫を犯すことがある

>>681お前さん限定でな
683: 2012/09/05(水)20:17 ID:J/QN/u5m(2/2) AAS
既婚者が配偶者以外と性行する又はそれを望む事が姦淫であって、オナニーする又はそれを望む事は姦淫ではない
聖書では人間は罪を犯すって認めているので、仮にオナニーが罪であろうが関係は無いけど
684: 芹澤かもぅ ◆DV4hb.MG/U 2012/09/05(水)20:33 ID:2bTltRbP(4/4) AAS
>>682

割礼の意味わかってるの?陰茎切り裂くとでも思ってるんじゃないの?

┃・)┌ぷ
685: 2012/09/05(水)20:45 ID:DrmBJCXL(2/2) AAS
そのとおり、関係ないと言うより取るに足らない問題だ

オナニーネタで躓いてそこから先に行けない人は所詮その程度だ
686
(2): 2012/09/06(木)16:32 ID:AL1ZDYPm(1) AAS
>>675 >『宗教上・道徳上の罪(sin)』で『法律上の罪(crime)は別の概念』
ローマ東方の正教会は原罪(sin)も法律上の罪(crime)も罪としている。
神の似姿を人間は与えられていたが 食べてはならない知恵の実食べて
神の似姿に欠けを作ってしまった 完全さに欠けつくり 欠けた部分に罪が出来た。
687
(1): 2012/09/06(木)18:50 ID:cjO4Zd8Z(1) AAS
>ローマ東方の正教会は原罪(sin)も法律上の罪(crime)も罪としている。

(一部の)イスラム教原理主義国家とか共産主義国家とかだと

キリスト教を布教すること、信仰すること自体が犯罪とされることもあるんだが

そういう国では困っちゃうね
688: 芹澤かもぅ ◆DV4hb.MG/U 2012/09/06(木)20:24 ID:wuh7yB2l(1) AAS
>>686
>>687

キリスト教はローマ帝国の法律を定めることが目的で創作された宗教なのだから、

教会の掟すなわち国法だったわけ。

ローマ帝国がなくなってしまった現状では、キリスト教徒にとっては、

国の法律と教会の法律が並列している、と考えるべきなんだろうね。
省3
689: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:3)   ◆Ft60HBOoys 2012/09/08(土)16:50 ID:hr1U95Ec(1) AAS
>>686 だから心に思う所の罪も 思いついて罪を実行してしまう事も
罪としている。心の中の罪妄想であろうと
行動に出てしまった罪のどちらであろうとも 罪の埋め合わせが必要で
例えば割れたガラスの破片を 元の位置に戻すような無罪の時の形への
復元をイエス・キリストにより頼む事にしている。と正教会は考えている
690: 2012/09/08(土)18:45 ID:bXL9FZeN(1/2) AAS
正教に詳しい人がいるようだがロマカトと違って煉獄という概念がないみたいね
痛悔とか罪の償いとかそういうのはどうなってるんだろう。
691: 2012/09/08(土)18:49 ID:bXL9FZeN(2/2) AAS
ウキぺデアを見てみたら「償い」の業は必要ないらしい
プロテスタントも償いの業は無い
償いの業があるのはカトリックだけなんだな。
1-
あと 295 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s