[過去ログ] キリスト教@質問箱265 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19
(1): ネヘミヤ ◆XiOcVdpeb4Kj 2010/11/22(月)02:49 ID:gW6rvet1(6/7) AAS
Q.キリストと同じ性質を持つ自称クリスチャンがどうして「基地外、
糖質、死ね」 などという悪い言葉を使うのですか?

A.救われたクリスチャンの霊の内には確かにキリストと同じ性質が
宿っていることを聖書は告げています。それと同時に聖書は、救われた
クリスチャンの内には依然として堕落した性質が残っていることも
告げています。この堕落した性質のことを聖書は「肉」と呼んでいます。

つまり、クリスチャンの内には「霊」と「肉」という相反する二つの
性質が存在しているのです。

もし、クリスチャンが霊に従って歩むならキリストの性質が表わされます。
しかし、堕落した肉に従って歩むなら、見たところ救われていない人と
省9
200
(2): 前世は一在家 2010/11/23(火)08:53 ID:i2NKiG+l(1) AAS
>>105 :なるみ:2010/11/22(月) 18:14:29 ※一部加筆
>教皇レオ13世がすごい幻聴を見たのよ。今も記録に残されてる。
>19世紀(1884年)のパパ。
>サタン「時間をくれよ。そうすればできるから」
>キリスト「75年から100年あげる。やってミソ」

(75年後は1959年)
1959年1月25日、教皇ヨハネ23世が第2バチカン公会議を召喚した。

(100年後は1984年)
1984年は教皇ヨハネ・パウロ2世の頃。
彼はユダヤ人と親しく育って、ローマのシナゴーグを訪問したことでも有名。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s