[過去ログ]
キリスト教@質問箱266 (1001レス)
キリスト教@質問箱266 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1290654107/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
292: ネヘミヤ ◆XiOcVdpeb4Kj [sage] 2010/11/27(土) 02:49:05 ID:t9XgOanl □□□ 聖書が示す幸福な人生のための四つの法則 1/5 □□□ 人はみな幸福な人生を求めています。 そして、幸福になるために富、名誉、地位等を懸命に追い求めています。 しかし、なぜか幸福を追い求めれば追い求めるほど、 幸福は逃げて行きます。 人はどうすれば幸福になれるのでしょうか? 聖書は幸福な人生を送るのに必要不可欠な四つの法則を示しています。 @ 第一の法則:神の愛 第一の法則は、「神はあなたを愛しておられ、あなたの人生にすばらしい 計画を持っておられる」ということです。 「神は、実に、そのひとり子〔キリスト〕をお与えになったほどに、 世を愛された。それは御子〔キリスト〕を信じる者が、ひとりとして 滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。」 (ヨハネによる福音書 3章 16節)。 キリストは、 「わたしが来たのは、羊〔あなた〕がいのちを得、また それを豊かに持つためです」(ヨハネによる福音書 10章 10節) と言われました。 それでは、どうして私達は神の愛を経験していないのでしょうか? 何が豊かな人生を生きる妨げになっているのでしょうか? (Part 2 に続く) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1290654107/292
293: ネヘミヤ ◆XiOcVdpeb4Kj [sage] 2010/11/27(土) 02:50:16 ID:t9XgOanl □□□ 聖書が示す幸福な人生のための四つの法則 2/5 □□□ A 第二の法則:人の堕落 第二の法則は、人は罪を犯して、神から離れてしまったので、 神の愛と計画を知ることも、体験することもできないということです。 ローマ人への手紙 3章 23節は言います。 「すべての人は罪を犯したので、神からの栄誉を受けることができない」 さらに、ローマ人への手紙 6章 23節は罪の結果について述べています。 「罪から来る報酬は死(神との交わりの断絶)です」 人は本来、神との交わりのために創造されましたが、 神の命令にそむいて自分勝手な道に進みました。 それで、神との交わりが断たれたのです。 神が意図された交わりを人は台無しにしてしまったのです。 では、その問題の解決はどこにあるのでしょうか。 (Part 3 に続く) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1290654107/293
294: ネヘミヤ ◆XiOcVdpeb4Kj [sage] 2010/11/27(土) 02:51:22 ID:t9XgOanl □□□ 聖書が示す幸福な人生のための四つの法則 3/5 □□□ B 第三の法則:イエス・キリストの救い イエス・キリストだけが、人の罪の問題を解決できるお方です。 あなたもイエス・キリストによって、神の愛と計画を知り、 体験することができます。 キリストは私たちの身代わりとして十字架上で死なれました。 「私たちがまだ罪人であったとき、キリストが私たちのために死んで くださったことにより、神は私たちに対するご自身の愛を明らかに しておられます。」(ローマ人への手紙 5章 8節) キリストは私たちの罪のために死んで葬られ、三日目によみがえられました。 キリストだけが神への道です。キリストは次のように言われました。 「わたしが道であり、真理であり、いのちなのです。わたしを通してで なければ、だれひとり父のみもとに来ることはありません。」 (ヨハネによる福音書 14章 6節) では、どうすればこの素晴らしい救いの贈り物を受けられるのでしょうか? (Part 4 に続く) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1290654107/294
295: ゚ 。(*′∇`)。 ゚ 康治ちゃん プププ ◆LGhlot2baY [sage] 2010/11/27(土) 02:58:35 ID:XbFqp6OQ >>292 救い主を正しく理解できないあなたたちが幸福になるのは難しいです http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1290654107/295
296: ゚ 。(*′∇`)。 ゚ 康治ちゃん プププ ◆LGhlot2baY [sage] 2010/11/27(土) 03:01:30 ID:XbFqp6OQ 公教会の教えには イエズスはご自分の人間性の弱さのために十字架につけられたなど 微塵もありません それはコリント第二のごく一部を そこだけ拡大解釈したものです Q イエズス・キリストは十字架上で何をされましたか。 A イエズス・キリストは、十字架上で、敵のために赦しを乞い願い、 聖母マリアを弟子ヨハネに母として与えヨハネを通して私たちにも 聖マリアを母としてお与えになりました。さらに、御自分の死を犠牲としてささげ、 神に対する人間の罪のあがないを成就されました。 Q 私たちの罪をあがなうためには、天使をおつかわしになるだけで充分ではなかったのですか。 A 私たちの罪を購うために天使をおつかわしになるだけでは充分ではなかったのです。 それは、人間が罪によって神に加えた侮辱は、ある意味で無限ですから、このつぐないを果すためには、 無限の徳を有する御方が必要だったのです。 Q 神の正義にふさわしいつぐないをするために、イエズス・キリストは神であると同時に 人間である必要がありましたか。 A 苦しみ死去するためにイエズス・キリストは人間でなくてはならず、この苦しみが 無限の価値を有するためには同時に神でなければなりませんでした。 Q なぜ、イエズス・キリストの功徳が無限の価値あるものでなければなりませんか。 A 人間が罪によって侮辱を与えた神は無限に偉大を御方ですから、イエズス・キリストの 功徳も無限の価値あるものでなければならなかったのです。 Q イエズスにはあれほどひどい苦しみを受ける必要があったのですか。 A イエズスには必らずしもあれほどひどい苦しみを受ける必要はなかったのです。イエズスの行ないはすべて無限の価値を有するものですから、わずかな苦しみだけでも私たちの罪をあがなうには充分であったのです。 Q では、なぜイエズスはそのような苦しみを受けられたのですか。 A イエズスがそのような苦しみを受けられたのは、神の正義に対してよりゆたかなつぐないを望まれ、 人間には、神の愛をさらに印象づけ、徹底的に罪を忌みきらう気持を植えつけようとされたからです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1290654107/296
297: なるみん [] 2010/11/27(土) 03:08:20 ID:Hb/l0+EQ >>288霊界日記読めばまともな人は逃げますw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1290654107/297
298: ゚ 。(*′∇`)。 ゚ 康治ちゃん プププ ◆LGhlot2baY [sage] 2010/11/27(土) 03:13:54 ID:XbFqp6OQ >>297 あれでしょ 淫夢がのってるやつでしょwww http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1290654107/298
299: なるみん [] 2010/11/27(土) 03:20:18 ID:Hb/l0+EQ ダビデのことを竜ダビデだって。ひどいよねーw もう信じらんない。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1290654107/299
300: ネヘミヤ ◆XiOcVdpeb4Kj [sage] 2010/11/27(土) 03:22:07 ID:t9XgOanl □□□ 聖書が示す幸福な人生のための四つの法則 4/5 □□□ C 第四の法則:救い主イエス・キリストを信じ受け入れる 私たちはイエス・キリストを罪からの救い主、主として受け入れる必要が あります。そうするなら、神の愛と計画を知り、体験することかできます。 私たちは、キリストを受け入れなければなりません。 「この方を受け入れた人々、すなわち、その名を信じた人々には、 神の子どもとされる特権をお与えになった。」 (ヨハネによる福音書 1章 12節) 「主イエスを信じなさい。そうすれば、あなたは救われます。」 (使徒の働き 16章 12節) 私たちは信仰によってキリストを受け入れます。 「あなたがたは、恵みのゆえに、信仰によって救われたのです。それは、 自分自身から出たことではなく、神からの賜物(プレゼント)です。 行ないによるのではありません。だれも誇ることのないためです。」 (エペソ人への手紙 2章 8〜9節) (Part 5 に続く) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1290654107/300
301: なるみん [] 2010/11/27(土) 03:22:10 ID:Hb/l0+EQ ダビデは今地獄で竜神になっているそうです。 地獄での通称はダビデ龍w 天国を望んだからだそうですw そういや、ダビデ張というのもいましたねw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1290654107/301
302: ゚ 。(*′∇`)。 ゚ 康治ちゃん プププ ◆LGhlot2baY [sage] 2010/11/27(土) 04:50:00 ID:XbFqp6OQ >>300 荒らしはやめなさい 自分の間違った信仰の告白の書き込み 流そうとしても無駄です http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1290654107/302
303: ゚ 。(*′∇`)。 ゚ 康治ちゃん プププ ◆LGhlot2baY [sage] 2010/11/27(土) 04:51:15 ID:XbFqp6OQ 272 名前:゚ 。(*′∇`)。 ゚ 康治ちゃん プププ ◆LGhlot2baY [sage] 投稿日:2010/11/26(金) 23:07:27 ID:CURP6vNd >>264 コリント第二をきちんと通して読んでみればわかります パウロはその書簡で 己を誇り この世を見る目でパウロを評価する 現代のプロテスタントのようなコリント教会の信者に対し あえて肉としてのパウロ 人の目に映るパウロ自身を強調してみせ にも関わらず 苦難を乗り越え多くの教会を作った 神の力に突き動かされた 本当の自分の姿を明らかにして見せたのです その文脈で イエズスの弱さを 表現しました で質問です イエズスが人間のように弱いなら 救われて栄化された私たちも弱いことになります それではキリストの贖罪 救い 聖霊の宿りはまったく無意味になりますけど?w サタンに打ち勝ったイエズスの その勝利の意味もなくなりますねw 273 名前:゚ 。(*′∇`)。 ゚ 康治ちゃん プププ ◆LGhlot2baY [sage] 投稿日:2010/11/26(金) 23:19:06 ID:CURP6vNd これが公教会の要理における十字架の御受難の意味であります 112 それならば、イエズス・キリストは、なぜそれ程までにお苦しみになりましたか。 イエズス・キリストがそれ程までにお苦しみになったのは、聖父に対する従順と、 我等に対する深い愛によってで あります。 また、 一、罪が天主に背く大いなる悪であること、 二、救霊が大切であること、 三、我等も、また甘んじて苦しみを堪え忍ばねばならぬこと などを、教え給うためであります。 「死、而も十字架の死に至るまで、従える者となり給えり」(フィリッピ 2:8) 「誰も其友の為に生命を棄つるより大いなる愛を有てる者はあらず」(ヨハネ 5:13) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1290654107/303
304: ゚ 。(*′∇`)。 ゚ 康治ちゃん プププ ◆LGhlot2baY [sage] 2010/11/27(土) 04:52:17 ID:E09numUk >>301 で質問です イエズスが人間のように弱いなら 救われて栄化された私たちも弱いことになります それではキリストの贖罪 救い 聖霊の宿りはまったく無意味になりますけど?w サタンに打ち勝ったイエズスの その勝利の意味もなくなりますね? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1290654107/304
305: ネヘミヤ ◆XiOcVdpeb4Kj [sage] 2010/11/27(土) 07:50:52 ID:t9XgOanl □□□ 聖書が示す幸福な人生のための四つの法則 5/5 □□□ あなたは今、信じて祈ることにより、キリストを受け入れることが できます。 祈りとは神に語りかけることです。 神はあなたの心を知っておられるので、あなたがどんなことばで祈るか より、どういう心で求めるかを御覧になるのです。 次のように祈ることによって、あなたは今、キリストを受け入れることが できます。 「主イエス様、私はあなたを必要としています。 私の罪のために十字架で死んでくださったことを感謝します。 今、あなたを私の罪からの救い主、主としてお迎えいたします。 私のすべての罪を赦し、永遠のいのちを与えてくださり感謝します。 私の心の王座で、私の人生を導いてください。 あなたが望んでおられるような者に私を変えてください。 アーメン。」 (終わり) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1290654107/305
306: ネヘミヤ ◆XiOcVdpeb4Kj [sage] 2010/11/27(土) 08:03:48 ID:t9XgOanl 【 サ ロ メ 流 解 釈 】 「キリストは弱さのゆえに十字架につけられた」という使徒パウロの 言葉は文字通りの意味ではなく、強烈な反語・皮肉であって、本当の 意味は「キリストは強かった」ということです。 【 検 証 】 「キリストは、弱さのゆえに十字架につけられましたが、神の力によって 生きておられるのです。わたしたちもキリストに結ばれた者として 弱い者ですが、しかし、あなたがたに対しては、神の力によって キリストと共に生きています。」 (コリントの信徒への手紙二 13章 4節) この使徒パウロの言葉は文字通りの意味なのでしょうか? それともサロメ氏が主張するように強烈な反語・皮肉であって反対の意味 なのでしょうか? この問題について、カトリックの見解を紹介します。 有名なヘイドックの聖書注解は次のように述べています。 「キリストは弱さを通して十字架につけられた。つまり、キリストは我々の 弱く虚弱な性質を身にまとい、それにより苦難を受け、ご自分の命を我々の ために喜んで十字架上で捨てることができるようにされたのである。」 【 結 論 】 これからわかるように、カトリックはパウロの言葉を「文字通り」の意味に 解釈しています。 「パウロの言葉は痛烈な反語・皮肉である」というサロメ氏の主張は極めて ユニークで興味深い見解なのですが、残念ながら、カトリックはこの見解とは 反対の見解を支持しています。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1290654107/306
307: 基地外のボス [] 2010/11/27(土) 08:53:20 ID:NYdmiQ7x 何言ってんだ! キリストが如何に強い神の子であったかは、当時の時代背景を考えれば一目瞭然だ。まして、最初から、キリスト蔑まれ疎まれる中での神の教えを進めているんだよ?当時の神信仰は強権的過ぎるんだぜ!そんな世界での新たなとも言える神の御教えの導きだぜ! 命何てものは初めから守る考えはないんだぜ! つまり 如何に強い神の子キリストであっても、キリストに反目する独裁政治の中核なす人達が多かったかと言うことだ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1290654107/307
308: 神も仏も名無しさん [sage] 2010/11/27(土) 08:53:34 ID:e3fgYIcK サロメの「聖書逆さ読み」はサロメ自身のあまのじゃくな性質に因るところが大きいね。 サロメ自身があまのじゃくだから他人もあまのじゃくに発言してると考えてしまう。誤解し易い性質だ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1290654107/308
309: 神も仏も名無しさん [] 2010/11/27(土) 09:25:41 ID:U8HpQ4ad 地上での敗北は 天上の世界では勝利なの バビロン捕囚は 地上では敗北だが 天上では勝利だったの 聖書の神が勝利して 唯一の神になったの 弱さが強さなのよ ニーチェが 嫌ったのは このへんの考え片なのでないの http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1290654107/309
310: リンゴ ◆oPXbhrKCUQ [age] 2010/11/27(土) 10:14:10 ID:/GexHCgJ 神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。 それは神の御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。 (ヨハネ3:16) あなたの救いを確実にする聖書に基づく信仰告白 「自分の口でイエス・キリストは私の主ですと告白し、自分の心で、 神様はイエス・キリストを死人の中から復活させてくださったと信じるなら、 あなたは救われます。 人は、心で信じることによって、神様から正しい者と認められ、 その信仰を自分の口で告白することによって、救いを確実なものとするからです。」 (ローマ人への手紙10:9-11) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1290654107/310
311: 神も仏も名無しさん [] 2010/11/27(土) 10:31:00 ID:VMNV31vh あなたの救いを確実にする聖書に基づく信仰告白 「自分の口でイエス・キリストは私の主ですと告白し、自分の心で、 神様はイエス・キリストを死人の中から復活させてくださったと信じるなら、 あなたは救われます。 >>310 口で唱え、信じるだけで、どうして救われるのですか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1290654107/311
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 690 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s