[過去ログ] キリスト教@質問箱266 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296: ゚ 。(*′∇`)。 ゚ 康治ちゃん プププ ◆LGhlot2baY 2010/11/27(土)03:01 ID:XbFqp6OQ(6/21) AAS
公教会の教えには
イエズスはご自分の人間性の弱さのために十字架につけられたなど 微塵もありません
それはコリント第二のごく一部を そこだけ拡大解釈したものです

Q イエズス・キリストは十字架上で何をされましたか。
A イエズス・キリストは、十字架上で、敵のために赦しを乞い願い、
聖母マリアを弟子ヨハネに母として与えヨハネを通して私たちにも
聖マリアを母としてお与えになりました。さらに、御自分の死を犠牲としてささげ、
神に対する人間の罪のあがないを成就されました。

Q 私たちの罪をあがなうためには、天使をおつかわしになるだけで充分ではなかったのですか。
A 私たちの罪を購うために天使をおつかわしになるだけでは充分ではなかったのです。
それは、人間が罪によって神に加えた侮辱は、ある意味で無限ですから、このつぐないを果すためには、
無限の徳を有する御方が必要だったのです。

Q 神の正義にふさわしいつぐないをするために、イエズス・キリストは神であると同時に
人間である必要がありましたか。
A 苦しみ死去するためにイエズス・キリストは人間でなくてはならず、この苦しみが
無限の価値を有するためには同時に神でなければなりませんでした。

Q なぜ、イエズス・キリストの功徳が無限の価値あるものでなければなりませんか。
A 人間が罪によって侮辱を与えた神は無限に偉大を御方ですから、イエズス・キリストの
功徳も無限の価値あるものでなければならなかったのです。

Q イエズスにはあれほどひどい苦しみを受ける必要があったのですか。
A イエズスには必らずしもあれほどひどい苦しみを受ける必要はなかったのです。イエズスの行ないはすべて無限の価値を有するものですから、わずかな苦しみだけでも私たちの罪をあがなうには充分であったのです。

Q では、なぜイエズスはそのような苦しみを受けられたのですか。
A イエズスがそのような苦しみを受けられたのは、神の正義に対してよりゆたかなつぐないを望まれ、
人間には、神の愛をさらに印象づけ、徹底的に罪を忌みきらう気持を植えつけようとされたからです。
1-
あと 705 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s