[過去ログ] キリスト教@質問箱266 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37(2): ネヘミヤ ◆XiOcVdpeb4Kj 2010/11/26(金)01:20 ID:SsJ6OIGl(2/7) AAS
>>36の続き
キリストは神であると同時に人でもありますが、地上生涯において、
キリストは常に「人」として行動されました。
すでにサロメさんが回答しているように、「人の子」であるキリストに
とって、十字架の贖いの死は最大の試練でした。
なぜなら、十字架は想像を絶する肉体的苦痛を意味するだけでなく、
全宇宙の罪を担うという空前絶後の苦しみをも意味したからです。
キリストが十字架にかけられた時、全宇宙のすべての罪が彼の上に
置かれました。キリストは私たちのために「罪」とされたのです。
そのため、キリストは十字架上で父なる神からも見捨てられました。
この父なる神との断絶がキリストにどれほどの霊的・精神的・肉体的
苦痛を与えたか、私たちには想像することすらできません。
ですから、十字架に先立つゲッセマネの園でキリストが
「この杯(十字架)を取り除いて下さい」
と父なる神に祈られたのは無理からぬことと言えます。
しかし、ゲッセマネでキリストは勝利して十字架の贖いを成就されました。
そして今や、キリストは天で大祭司として日々私たちのためにとりなして
下さっています。キリストはご自身が苦しみを受けて苦しまれたので、
弱い私たちに同情することができ、試練の中にある私たちを助ける
ことができます。
このように同情に満ちたあわれみ深い救い主が、
今、天からの贈り物としてすべての人に提供されています。
これは何と素晴らしいことでしょうか。
(回答終わり)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 964 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s