[過去ログ] 【教会探しも】行ってはいけない教会12【どうぞ】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
780
(2): 2012/10/11(木)01:12 ID:fs0CB3rt(1) AAS
>>778
すべてに起源を主張する下朝鮮を思い出したw

ところで、771元記事や778は
カトリックでは普通の考えなの?
それともカトリックの中でも過激派なの?
781: 2012/10/11(木)05:14 ID:mcDJDscD(1) AAS
新約聖書は初代教会信徒の信仰生活が書かれたものであって神御自身が書いた訳ではない。
聖書崇拝の新興宗教には行かない方がいい。
782: 2012/10/11(木)08:07 ID:MZ1G4GQd(1/4) AAS
聖書に書かれたことは一字一句神の言葉だから聖書に書かれてあることは全て真実だとする新興宗教の考えは、日本では書物信仰といって退けられた考えなんだな。
新興宗教の幼稚な考えはアメリカや韓国で採用されたものだが、あれはあくまであちらの考えであって、日本人には最も合わない。
なぜなら書物信仰は幼稚だから日本人向きではないからなんだ。ああいう幼稚な考えは、もともと教育が普及していなくて識字率が低い反知性主義の国の考えで、
この国では江戸時代の寺子屋・貸本屋の隆盛でわかるように、もともと教育が普及しており識字率も高かったんだよ。
たとえば地動説。長屋の熊さんはっつあんですら、月は地球の衛星で地球は太陽の周りを回っていて、太陽系は水金地火木土くらいまでは知っていた。
蛮書調所では洋書を翻訳するときに、キリスト教の本は×だが自然科学の本は○だったので、理科系の本は早くから翻訳されて庶民も自由に読んでいたんだね。
だから維新後に東京帝大でモースが初めて進化論を抗議した時も驚いた日本人が一人もいなかった。
たぶんダーウィンの本が出てすぐに(アングラ的な形ではあったかもしれないが)翻訳されて出回っていて、日本人はそれをすでに読んでいた可能性があるよ。

こんな国では科学的態度が高く評価されるので、アメリカや韓国のように無知であることこそ神に近いという反知性主義の入り込む余地は全くないんだ。
だから新興宗教を信じるやつは日本人じゃない。アメリカ人や韓国人だよw。
783: 2012/10/11(木)08:11 ID:MZ1G4GQd(2/4) AAS
訂正

× 抗議
○ 講義
784: 2012/10/11(木)08:22 ID:wBgGA4VN(1) AAS
キリスト教風新興宗教の礼拝では、牧師が1時間近くも説教する。

しかし、いかがわしい輩ほど時間をもてあまし、キリスト教の教義とは全く関係のない個人的な意見や感想でその場を取り繕う。

そんな話に付き合うのは人生を無駄に過ごすのに等しい。
785: 2012/10/11(木)09:43 ID:BkhBpjGl(1/2) AAS
千葉にあるホープチャーチってどう思う?
786
(1): 2012/10/11(木)09:46 ID:MZ1G4GQd(3/4) AAS
典型的な米流キリスト教風新興宗教ですなw。
こういうところは進化論は×で反知性主義丸出しだろうから、頭がおかしくなるだけでろくなことにはならないだろうね。
787: 2012/10/11(木)09:49 ID:BkhBpjGl(2/2) AAS
>>786
まじか。今度いってみようと思うから詳しく知りたいんだよね。
788: 2012/10/11(木)09:56 ID:MZ1G4GQd(4/4) AAS
初心者?もしキリスト教は初めてなら、まず伝統宗教で教学をしっかりと勉強してからの話だよ。
キリスト教のベテランで伝統宗教で何年も教学を勉強してきた人が、新興宗教の調査をしにフィールドワークをするためにいってみるならまだしも、
教学をしっかりと勉強しているわけでもないなら、聖霊派みたいな新興宗教なんかにいくものではないよ。
キリスト教を勉強したい人は、まず1を参考に四つの条件を書き出すべし。
出された条件をもとに教会を紹介する。
789: 2012/10/11(木)10:12 ID:E/pOqaXA(1) AAS
ホープチャーチってホープチャペルだよね

ここもやばいのか
そんなのばかりだなあ
790: 2012/10/11(木)12:21 ID:/fhEf8hO(1) AAS
日本のプロなんて変な所ばかりだよ。
真剣に救いを求めてる人には狂信的な所が合うのかも知れない。
現実はやっぱり厳しいので、痛みを感じずに済むように
たっぷりと脳みそをいじってもらうと。
791: 2012/10/11(木)12:28 ID:vfNDytsT(1) AAS
そうだね。精神病院に入って薬打ってもらうのと同じようなものだね。
792: 2012/10/11(木)14:07 ID:J9yHdOAl(1) AAS
>>780
>カトリックでは普通の考えなの?
>それともカトリックの中でも過激派なの?
普通
新約聖書はカトリック教会について述べていても、プロテスタントの教会が述べられているわけじゃないから
新約聖書の記述はプロテスタントや新興宗教では有り得ないんだよ  実行不可能だ
その理由は、唯一の神は、人間に分かるように契約を人間と結んで事を運ばれるから
神と教会が契約しているか否かによって、その教会が神の教会であるか否かに分かれてしまうからだよ

例えば、神と契約したカトリック教会の信者には、その教会に於いて神からは個々の信者宛てに恵みが届くが
神と契約のない後から創立された教会の信者には、聖書で約束された恵みは、個人宛てに届かない
省5
793: 2012/10/11(木)15:19 ID:Cw+WKEo5(1) AAS
丁寧に答えてくれて有り難う
794: 2012/10/11(木)21:49 ID:HCw1mltv(1) AAS
セルリアンブルー
795: 2012/10/12(金)09:29 ID:O1uao4IT(1) AAS
>>780
ここまで過激な人は、自分の通うカトリック教会では見たことないなぁ。
ただし、聖書があ成立してから教会ができたのではなく、教会の手によって聖書が成立したのは正しい。
796: 2012/10/12(金)12:21 ID:21FmocMU(1) AAS
過激な思想を持っていても口にはしないと思う。
新興プロで痛め付けられた人が
狂った牧師やその家族やイエスマンの信徒に
当てつけで攻撃的な書き込みをしているのではないかな。
正しいのは伝統宗派だよと。
797
(1): 2012/10/12(金)14:46 ID:qbLFMybJ(1) AAS
教会なんて行ってたら、人生ドボンだぞ!
こんな元クリの俺が言うのだから間違いない!
画像リンク[jpg]:image.blog.livedoor.jp
798: 2012/10/12(金)18:12 ID:ErWb2zkT(1/2) AAS
いろんなな教会をまわって「調布カトリック」でシスターの勉強会に参加しようと思うのですが、この教会はどうでしょうか?
詳しい方いませんか?
799: 2012/10/12(金)19:09 ID:uk45hlDo(1/2) AAS
カトリック調布教会かな?ならさほど心配は要らないのではないかと。
1-
あと 202 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s