[過去ログ] 【教会探しも】行ってはいけない教会12【どうぞ】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
831: 2012/10/14(日)21:14 ID:yZq/cFUL(4/4) AAS
聖職者は少なくともクリスチャンホームの人でなければ。
歌手として行き詰まって牧師になった小坂忠なんかは、やっぱりいろいろな場面で底の浅さが出て、破綻してしまってるよ。
832: 2012/10/14(日)21:19 ID:+CKbjc4x(7/7) AAS
小坂忠の底の浅さはクリスチャンホームかどうかには関係ないと思うわ。
彼がクリスチャンホームで育ったとしても、ああいう人にしかなれなかったんじゃないかしら?

聖職者がクリスチャンホームだと、クリスチャンホームでない人の気持ちや置かれた立場が理解できないこともあるので、
キリスト教人口の少ない日本では必ずしもいいとはいえないのよね。
833: [age] 2012/10/14(日)21:26 ID:NhPgKlsl(1) AAS
韓国籍73歳女が売春容疑で逮捕
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
神奈川県警伊勢佐木署は12日、売春防止法違反(勧誘)の疑いで、横浜市南区、韓国籍の無職朴玉子容疑者(73)を現行犯逮捕した。
同署によると、生活保護を受け取りながら、週に3人ほど客を取っていたという。
834
(2): 2012/10/14(日)22:29 ID:PawhBcxN(1) AAS
東神戸教会ってどういう立ち位置なのでしょう。
特定の教派に属さないようなのですが…
お詳しい方よろしくお願いします。
835
(1): 2012/10/14(日)23:01 ID:lEh7Yx4J(1) AAS
ここまで叩かれる小坂忠ってよほどひどい人なんだな
若いときは勢いがあるからいいけど年をとってから失う人って多いね
836: 2012/10/14(日)23:37 ID:C6ZJLqWk(1) AAS
>>834
特定の教派に属さない=玉石混交、ロシアンルーレット
基本的にリスクは高い部類。また、引っ越しの可能性がある人には向かない。
837: 2012/10/15(月)01:04 ID:yAyDQFHP(1/3) AAS
>>830
@プロテスタントが出家制度を廃止した理由
Aそれが何故宗教改革の欠点或いは致命傷となったのか
以上2点です。
838: 2012/10/15(月)07:03 ID:cmNntl9f(1) AAS
>>835
小坂忠も小坂叡華も酷いなんてもんじゃないよ。

普通、人は歳をとるにつれて人格的にも成長すると思うが、やつらは「偉くなった」と勘違いしていて、年々酷くなって行ったからね。最低の部類の人間だわ。
839: 2012/10/15(月)07:28 ID:J382F5gA(1) AAS
教会って歳をとるごとに
偉くなったと考えてる老人多いよ。
イベントとかあるとすごく威張ってるし。
プロテスタントの教会は牧師夫妻あるいは、
牧師一家の所有物となってしまう事が多い。
単立とか行くとほぼそうなってる。
840
(2): 2012/10/15(月)07:36 ID:fxT48ibu(1/3) AAS
東神戸教会は日本基督教団だが、成り立ちの経緯からいうと社会派か?
禁酒禁煙をいうわけでもなく基本的にはカルト化する要素はなさそうだが、社会派系の活動をする人はいるかもしれない。
賀川豊彦ファンには向いてはいると思うが。

プロテスタントが出家制度を廃止したのは、修道司祭だったルターが還俗したからだ。
出家制度の廃止が宗教改革の失敗点だったといわれるのは、イスラムのように宗教を業とはせずボランティアでするシステムにしなかったからだ。
宗教で生活するシステムにしてしまったために、これは新興宗教でよくある話だが、聖職者(こういう場合はたいがいは牧師ではなく教祖)が
子沢山(五人以上はざら。八人なんてすごい家も!)の家では教育費が非常にかさんでしまう。伝統宗教では運営は信徒会が仕切るので
給与もボーナスも定額だから、子沢山でも多少の扶養手当が出るくらいだ。伝統宗教では勝手に教会を作れないので、一つの教会あたりの信者数も
多く結果として信者一人当たりの負担は軽い。だが新興宗教ではとくに教祖だと完全に自分がオーナー社長の個人商店なので、
自分たちの生活費や教育費をまかなおうとすれば、結果として信者の負担は多大なものにならざるをえない。
省7
841
(1): 2012/10/15(月)11:04 ID:4gxgf6Ch(1/2) AAS
私が昔、通っていた日本イエス・キリスト教団の牧師は、子沢山で、子供を教育費の高い私立校に通わせていました。什一献金以外に何かと理由をつけて献金を要求することもありました。
842: 2012/10/15(月)15:32 ID:be7udF0K(1) AAS
新教系ミッションスクールでは牧師の子供は授業料が安いらしい。
843
(1): 2012/10/15(月)17:37 ID:fxT48ibu(2/3) AAS
ミッションスクールに子供をやるのは伝統宗教の牧師の家だ。
新興宗教だとミッションスクールは進化論支持だから×と考え、ホームスクールかチャーチスクールだ。
844: 2012/10/15(月)18:55 ID:4gxgf6Ch(2/2) AAS
>>841の書き込みをした本人だけど、日本イエス・キリスト教団の二人の牧師の娘は、中高一貫教育のカトリック系の女子校に通っていたよ、理由を尋ねたら地元でもトップクラスの進学校だからだって!そこの学校は、金持ちのお嬢さんが通うお金のかかる学校でもあるからね
845: 2012/10/15(月)19:06 ID:fxT48ibu(3/3) AAS
ミッションスクールは伝統宗教でもちろん進化論を教える。
反知性主義とは正反対の教養主義だ。
新興宗教は知識は高慢になるといって教養主義を嫌う。
進化論否定の反知性主義の新興宗教なのに矛盾していると思うが
846: 2012/10/15(月)19:06 ID:yAyDQFHP(2/3) AAS
>>840
なるほどよくわかった。このような状況下では多くの牧師が利己心にとらわれて、いつまでたっても回心に辿り着
けないわけだね。偽善牧師が跳梁跋扈するのも当然の帰結か。
新たな宗教改革が求められるていくかも知れないね。
847: 2012/10/15(月)20:51 ID:yAyDQFHP(3/3) AAS
>>840
言い忘れた。長文の解説ありがとう。
848: 2012/10/15(月)21:35 ID:lGXZBr/g(1) AAS
神の言葉通りに歩まない牧師の高慢度はめちゃ高い

小坂忠がその代表者
聖霊派の教会に山ほどいるよな、そういう人
見てれば分かる
849: 2012/10/15(月)23:32 ID:aw9Xb82b(1) AAS
>>810
はい有名な神父さんから直接お話を伺うという幸運を得ることができ、神様に感謝いたしました。
850: 2012/10/15(月)23:59 ID:yh5zpkLB(1) AAS
キリストだけは許さん
おまえは地獄に落とす
1-
あと 151 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s