[過去ログ]
●イスラム教● (1001レス)
●イスラム教● http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1333776040/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 神も仏も名無しさん [] 2012/04/07(土) 14:20:40.09 ID:Ow9AuqGM 神が考案したイスラム教を学び、議論するためのスレです。 全知である神が最も正当な法を考案することができるので、イスラム教は興味があります。 日本やタイのような無神論の諸国の法は、人間が制定した不完全な法です。ゆえにその諸国は、様々な問題があり人々の心などが荒廃しています。 オレはまだイスラム教の初心者ですが宜しくお願いします。 イスラム教(いすらむきょう)は、正式名をイスラームという。 稀にイスラーム教とよばれることもある。 イスラム教とは、唯一絶対の神(アラビア語でアッラーフ)を信仰し、 神が最後の預言者たるムハンマド(預言者)を通じて人々に下したとされるクルアーン(コーラン)の教えを信じ、従う一神教である。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0%E6%95%99 イスラム教のシャリーア法は人間ではなく神が定めた絶対の掟であり、人間としての正しい生き方を具体的に示すものと広く見做された。 ソースhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%A2 基本はイスラム教のスレですが、ユダヤ教に関する話題もokです。ユダヤ教のスレ少ないので。 イスラム教を熟知し、神が望まれる法・神が望まれる世界を知ってください。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1333776040/1
2: イスラム教徒 [sage] 2012/04/07(土) 14:32:56.50 ID:tAISJ7YJ 入念に言っときますが、日本やタイのような無神論の諸国の法は、人間が制定した不完全な法です。 ゆえにその諸国は、様々な問題があり人々の心などが荒廃しています。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1333776040/2
3: イスラム教徒 [sage] 2012/04/07(土) 14:43:12.77 ID:tAISJ7YJ イスラームについての基礎知識 http://www.isc.meiji.ac.jp/~tomyam/q&a/q&a04.htm イスラムHP http://www2s.biglobe.ne.jp/~racket/ イスラム教の特徴 http://www.geocities.jp/timeway/kougi-44.html イスラム教 http://www1.tcat.ne.jp/eden/Hst/dic/islam.html イスラム教について http://www.asahi-net.or.jp/~vd6m-isbs/isuramu.htm http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1333776040/3
4: 女性の服装規定問題 [sage] 2012/04/07(土) 15:03:35.14 ID:tAISJ7YJ イスラム教 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0%E6%95%99 上記URLから抜粋 保守的なイスラーム教徒の主張するところの服装規定を厳格に守れば、女性は自ずと家庭外での活動を制限されることになる。 これは、保守的イスラームでは女性は家庭の外では夫以外の男性の視線から自身を守るために女性的な部分を包み隠すべきであるとする教義が存在するためである。 これがイスラーム以外の宗教の信徒でも見られる西アジア社会の伝統的な女性の服装習慣と結びついて、 女性は外出時には体全身を覆う外出用の衣装を身に付けることがイスラーム的に好ましいと多くの社会では考えられており、 サウジアラビアやターリバーン時代のアフガニスタンのように、政府による女性の外出時の服装制限が行われた地域も存在する。 また、服装は自由化が進んだ地域でも、イスラーム的な女性の外出時の習慣としてスカーフを着用し、髪を隠すムスリムの女性は少なくない。 しかし、エジプトやトルコなどでは、学生など特に若い層を中心に、日常生活のほとんどをジーンズやミニスカートなど軽装で過ごす女性が多い地域も増えてきている。 女性がスカーフで身を隠すのは、女性差別ではなく、女性の美しさに魅了された男から守る手段です。要するに不倫、浮気をさせないためにスカーフを女性に着用させています。 しかし、現代世界では、この方法は通用しないでしょう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1333776040/4
5: シャリーアがないゆえに [age] 2012/04/07(土) 15:05:29.42 ID:tAISJ7YJ 恋愛に関して日本はシャリーアのような法がなく、姦通罪もなく、恋愛に対して法的な許容範囲が広過ぎます。 ゆえに少子化、同性愛者の増加、離婚の増加、不倫の増加、男性の軟弱化, セックスの低年齢化、風俗嬢の増加、SM、ヒモ、ジゴロ、変態の増加の問題など恋愛に関して問題が増悪しているのだと判断します。 恋愛に関して日本はシャリーアのような法がなく、姦通罪もなく、恋愛に対して法的な許容範囲が広過ぎます。 ゆえに少子化、同性愛者の増加、離婚の増加、不倫の増加、男性の軟弱化, セックスの低年齢化、風俗嬢の増加、SM、ヒモ、ジゴロ、変態の増加の問題など恋愛に関して問題が増悪しているのだと判断します。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1333776040/5
6: イスラム教徒 [age] 2012/04/07(土) 15:07:16.09 ID:tAISJ7YJ 5は二度書きしました^^; http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1333776040/6
7: 女性の地位 [age] 2012/04/07(土) 19:54:30.99 ID:tAISJ7YJ シャリーア - Wikipedia 「Ctrl」+「F」で文字検索ができます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%A2#.E9.81.8E.E9.85.B7.E3.81.AA.E5.88.91.E7.BD.B0 女性の地位 上記URLから引用 「前近代のイスラーム法において、女性は相続などで固有の権利を認められていたものの、男性に比べた場合その地位は一段低いものとなっていた。 現代では、女性も男性同様の権利を有するべきとする改革派の解釈もかなりの程度広まっているが、国によってはなお保守的な解釈がなされる場合もあり、 タリバーン政権などは女性を男性の所有物とみなし、その権利を著しく制限した。 女性のヴェール着用に関しては、イスラーム法上これを義務であるとする解釈が主流であったが、現代では必ずしも義務ではないとする解釈も一部で存在している」 オレの見解 恋愛面で男は男らしくリーダーのような立場の男に女は恋する。ゆえに男を立てる社会でなければなりません。 そういう意味でシャリーア法による男性の地位が高いのは納得できる。 但し過度の男尊女卑はダメだ。極力、男女平等にするべきです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1333776040/7
8: 婚外セックスへの残酷な刑罰 [age] 2012/04/07(土) 20:56:45.25 ID:tAISJ7YJ >>7のサイトから引用 「イスラーム法において、婚外セックスは犯罪とみなされており、石打ちによる死刑に処されるのが通例である。 これは非イスラーム圏を中心として国際社会から厳しく批判されており、ムスリムの中にもこのような刑罰を時代に即さないと考えるものも少なくないが、 イスラーム国家を掲げるイランやサウジアラビアなどでは現在でもこの法規定を遵守し、婚外セックスを行ったものへの処刑を行っている。」 俺の解釈 婚外セックスを断固禁じる神の意思は理解できます。 姦淫が多くなれば、ノアの洪水の悲劇の再来にもなりかねないし、夫婦の絆を壊し、様々な問題を引き起こす。 ゆえに石打ち刑という刑罰で婚外セックスを抑止しようとする神の御心は理解できます。 しかし現在のイスラム諸国では女性が、この残酷な刑罰の対象になることが多く男はこの刑罰を受けることが少ない国もあります。 これは非常に遺憾に思います。男女平等でなければなりません。このような男女差別を行うものは神に絶対に裁かれるべきです。 また、法の影響で男尊女卑な国民にしてしまうことがあり、このような男女差別の刑罰は絶対にしてはなりません。 この法は、もはや時代にそぐわなくなってきていると判断します。ゆえに他の新たなる対策・法を考案すべきです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1333776040/8
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 993 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.170s*