[過去ログ]
Osho,クリシュナムルティ,グルジェフetc. (1002レス)
Osho,クリシュナムルティ,グルジェフetc. http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1344146189/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
816: 神も仏も名無しさん [] 2014/04/07(月) 04:44:23.39 ID:XO1xVEqB 瞑想をしても頭はよくならないよ。たとえば普通の人が悟りを開いても人前で説法 できるようになるためには訓練が必要になる。だから悟りを開いた後10年くらいは 説法の修行をしてそれで始めて一人前になる。 悟りという状態は詩人同士が深いレベルで通じ合えるように悟りを開いた人同士 でなければ分かり合えないという独特の境地なのだが必ずしも頭のよさとは関係ない。 悟りを開いても凡庸なまま終わる人は多い。 悟りを開いて頭がよくなりたいのであれば、悟りを開く訓練と同時に頭のよくなる 訓練をしなければならない。悟りは無執着、集中力、快感の三つの特徴があるの でこれが頭のよさに関係するといえばいえる。同時に頭の破壊とも関係がある。 異常な集中力はアスペルガー症候群のそれと似ている。異常な無執着、異常な 快感は狂人の一歩手前とも言える。脳はギンギンな状態なのだが静けさによって 平常を保っている。なので悟りに静寂が必須なのだ。 若いうちは悟りは難しい。なぜなら若い脳は強靭な正常さ(凡庸さ)を持っている。 異常を寄せ付けない。年をとって壊れかけた脳は異常を受け入れやすい。 凡庸とは驚異的な抑制であり正常さなのだ。それを壊すために無理やり叩き込む 過程が修行だ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1344146189/816
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 186 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.219s*