[過去ログ] Osho,クリシュナムルティ,グルジェフetc. (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77(3): 2012/08/11(土)04:41 ID:l911R1Q7(19/67) AAS
≪ものという思い≫、これを実体視として取りました。
既に
「ものという思い=執着」
なら
「ものに「実体がある」という思い=執着」
なのは避けがたい。
後先?
これは同じものの異なる側面なのでしょうね。
執着は実体視で実体視は執着。呼び方と、見方の違いぐらいかと。
執着しないと実体視は起きないともいえるし、実体視がないと執着もないといえる。
省13
80: ろん 2012/08/11(土)04:54 ID:GoSm2mdF(17/60) AAS
>>77
どうしてそんなに頭が悪いのか?
まず、執着と認識、実体視は別物。。
それでおまえは、>>63で、執着によって実体視が生まれると言っている。。
ありえないよ。。
上の経典の引用は、実体視があるなら執着があるだろうと、言っている、と読めないことはない。。
が、これは、執着によって実体視が生まれる、とは別のこと、わかる?
経典では、実体視があるならば、執着がある。。
これは、執着が実体視を生み出している、とは言っていない。
省2
83: 473 2012/08/11(土)05:03 ID:l911R1Q7(21/67) AAS
>>77
嘘ついてしまった。
確かに、瞑想、実存上のことなのでロジカルには説明しづらい。
しかし、執着なく実体視はありえない。
宇宙に執着、全体に執着しなかったら、空であるし、
体に執着しなかったら体はなく宇宙があるだけである。
執着が、つまり「ある部分を抜き出すこと」が実体視をつくる。(宇宙の場合は全体を抜き出して全体に執着しているが)
「<ものという思い> がおこるならば、
かれらには、かの自我に対する執着がある だろうし」
起こるならば、あるだろうし、なんですよ。
省5
87(3): 473 2012/08/11(土)05:12 ID:l911R1Q7(24/67) AAS
>>77
ものという思いがあるならば、執着があるなら同時です。
ものという思いが起こるならば、執着がある、というのは起こる前に執着があるので執着が先です。
経典より実際に見出すことが大切ですけれど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s