[過去ログ] 中立に判断すると顕正会がもっとも論理的 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124
(1): 2013/01/08(火)20:45 ID:Z4NYuX7a(1) AAS
>>122おまえマジキチwww 陰気くさく嘘くさいチビ禿教祖に伏せ拝www
ご丁寧に金まで恵んでやって、周りから嫌われ無視されwwww
お前の人生すでに終了wwww
退転して正気に戻れよ。 麻原「修行するぞ、修行するぞ、修行するぞ」
浅井「会館に行くのが快感!日本は必ず滅びる」
馬鹿が信じてしまう呪文。 一般人からすれば「馬鹿じゃないの?」だよ。
125: 2013/01/08(火)21:53 ID:Y5LCOqjb(1) AAS
顕正会のどこが魅力的なのか、理解できない。
浅井に伏せ拝をさせられて、奴隷みたいじゃん。時代遅れだろ(苦笑)
顕正会で幸せになるんなら、世界中が入信するわw
しかし、実際は日本でも海外でも嫌われてるからなw
宗教界の北朝鮮だわw北朝鮮「マンセー、マンセー」
顕正「センセー、センセー」
126: 2013/01/08(火)22:45 ID:B6zaOBUT(1) AAS
なるほど 中立に判断すると顕正会はサギだな
127: 2013/01/08(火)22:53 ID:9pi94JLh(2/2) AAS
かと言って不特定多数が閲覧する掲示板に >>124みたいな文章を晒すヤツが
正常な神経してるとも到底思えんけど…
世間でも文は人なりっていうからな
128: 2013/01/08(火)23:06 ID:wh3hj4nW(1) AAS
うん
それはちょっと思った
129: 2013/01/09(水)01:19 ID:kv2z29Fj(1/3) AAS
>>123
サンスクリット語で「Naraka」発音された言葉を中国語に翻訳した時に作られた言葉が「地獄」。
お釈迦様が「地獄」という言葉を使わなれなかっただけです。
地獄について説かれなかった訳ではありません。
130: 2013/01/09(水)01:49 ID:UWeyRdIV(1) AAS
法華経には八大地獄っていうのが説かれていますね
131: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ 2013/01/09(水)17:36 ID:anY6h1QB(1) AAS
けんしょー会の人は、
弁が立つというか
次から次に屁理屈で、あーいえばこう言うっていう
あの議論の仕方はどこで学んだのかが気になる
132
(2): 2013/01/09(水)19:15 ID:dpeawOkz(1/2) AAS
犬小は屁理屈ばっかり、正論で反対されると
「正しいんです」の一点張り。 俺の知り合いも底辺の中卒とか馬鹿ばかり
133: 2013/01/09(水)20:22 ID:kv2z29Fj(2/3) AAS
>>132
私がお会いした方も根拠もなく正しいの一点張りでした。
班長と呼ばれる人に彼らの論書の内容について質問をしたら、
わからないから自分で調べてって断られました。
素人相手にこの始末。無知すぎで話になりません。
134: 2013/01/09(水)20:26 ID:kv2z29Fj(3/3) AAS
>>132
私がお会いした方も根拠もなく正しいの一点張りでした。
班長と呼ばれる人に彼らの論書の内容について質問をしたら、
「わからないから自分で調べて。でも日蓮大聖人が真実だとわかれば大丈夫。」
と、ど素人の質問に答えられない始末。
何を根拠に真実と信じているのやら。自分達の教義に無知すぎで話になりません。
135: 2013/01/09(水)20:56 ID:dpeawOkz(2/2) AAS
それが洗脳って奴ですね。
顕正会員の頭の中の傷は手遅れですな。 もう手の施しようがない。
生きながらの脳死状態。 哀れなりカルト信者南無南無・・・
136
(1): 2013/01/10(木)23:00 ID:Bs1oRmuH(1) AAS
端的に言えば「パスカルの賭け」と同じで
入信しないよりは、入信したほうが得とも言える
顕正会の教えが真実ならば、本当に人生も死後までも救われるだろうし
顕正会の教えが嘘だとしても、信じたからと言って別に損するわけではない
137
(1): 2013/01/10(木)23:44 ID:J8qCiZ9+(1) AAS
一度脳波を図ってもらえ。 お前は精神科へ行った方がいい。
138: 2013/01/11(金)01:07 ID:94edv914(1/4) AAS
>>137
そういう下らぬ煽りしかできないヤツこそ精神科へ行った方がいい。
139: 2013/01/11(金)03:09 ID:xERFhmqf(1) AAS
金を要求する時点で偽りです
140
(1): 2013/01/11(金)07:29 ID:FyTJ8QsB(1/7) AAS
>>136
「パスカルの賭け」で言えばそうなるかもしれないが、
釈迦の教えで言えば
 
 悩多き衆生は賢劫の一千余仏が放捨する所。(悲華経)

と言われ、人間は釈迦やその他諸々の仏様でも救えない見捨てられた存在です。
それ故に釈迦は、本家本元、諸仏の頂点に立つ本師本仏に助けてもらえと教道されたのです。
日蓮がどうこうできるような問題ではないので、絶対負ける賭けです。
141: 2013/01/11(金)07:50 ID:BhkuqriC(1) AAS
パスカルの賭けの真意ってとにかく誤解されるなあ
142
(2): 2013/01/11(金)09:00 ID:94edv914(2/4) AAS
>>140
「本家本元、諸仏の頂点に立つ本師本仏=日蓮」ではないってことでしょうか?
悩み事を解決するのに何ら役に立たない教えなら
そもそも釈迦は何のために仏教を開いたのでしょうか?ただの気休め?
143: 2013/01/11(金)09:41 ID:JVhzsXi6(1) AAS
シナチョンの圧力から
解放してくれる宗教こそ
日本人に必要な誠の宗教だと思う!
1-
あと 838 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s