[過去ログ] 仏教議論スレッド51 (574レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2012/12/08(土)20:52 ID:DPu/iWOZ(2/2) AAS
河井継之介?のウィキに書いてある
あと、最近の卑近な例では
岡田斗司夫がニコ動で似たようなことを言っていたよ
そいつはギアを変えると表現してたが
5: 2012/12/08(土)22:44 ID:jngHHh1n(2/2) AAS
けど、今更な考え方だよね。 別に新しくはないw

「業」なんか典型だしね。 習慣付くというのはそういうことだし。
轍の如く、良いことも悪いことも“身について”ゆく。
或いはまた「薫習」という言葉もある。(尤もこちらは、本来清浄なものが、煩悩によって穢れることを言うわけだが・・。)
或いはまた「花を弄すれば、香、衣に満つ」なんて禅語が」あったりする。

「風呂上りにビールを“飲みたくなる”」「風呂上りにビールは“欠かせない”」というのも、
まさしく、「習慣付いて」、「そうでなければならない」という価値観が最上とされるからだしね。

だから、「(文脈上の)“無我”」と「諸悪莫作衆善奉行」が言われるわけで・・。
6: 2012/12/08(土)23:08 ID:t+5apibe(1) AAS
>>3
精読と多読(速読)は目的が違う、でいいんじゃない?
速読:情報処理能力を鍛える、知識をたくさん身に付ける
精読:哲理を深く理解する、解釈力を身に付ける、個々の知識を有機的に結びつける

どっかの先生は、精読は若いころにたくさんやった方がいいとかいってた気がする
7
(1): 記憶喪失した男 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:3) 2012/12/09(日)18:24 ID:9fcQwOn3(1/11) BE AAS
221 名前:記憶喪失した男 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/09(日) 18:12:36.82 ID:FfIf+87K0 2BP(333)
「無量寿経」を読んでいるが、

阿弥陀如来の願ったとおりの世界が実現すると、
念仏を唱えたすべての人が仏となり、神通力を得ることになる。
千里眼とか、地獄耳とか、読心術とか、みんなが使えるようになるのだ。

逆に、念仏を唱えた来世で、神通力が使えないなら阿弥陀如来の願いは嘘であり、叶わなかったことになるのだ。
8
(1): 2012/12/09(日)18:54 ID:NKWZIavp(1/5) AAS
2chスレ:psy
>凡人の常識で理解できないものを切り捨てた

ま、その程度ややり方によっては、「>不遜」で「>愚か」だとは思うし、
まさに「>近代主義」と思うけれども、(奈良さんの影響を受けてるせいかもしらんけどw)
やっぱり、「“人間としての”ゴータマ・ブッダ」だからこそ、仏教は意義深いというか魅力あるものだと思うしね・・。
それこそ、念仏唱えて大岩が浮き上がることがないように、
『生物としての人間』を超えてほしくはないよね・・w
だから、神智学的仏教なんて言語道断だし、三世に跨った輪廻はあまりにもブラックボックス過ぎるわけさ。
近代的常識(や物理科学)が絶対だとは言わないが、
過去の歴史(=事象の記録)を参照してみても、
省6
9
(1): 2012/12/09(日)21:36 ID:W+I7vCak(1/4) AAS
>>8
そういうのは19世紀のシュトラウスが行ったような脱神話化したイエス伝、つまりそれがドイツ的プロテスタンティズムでしょ。

それは近代主義の倒錯した視点だって文献学の大家ドゥ・ヨングがいってるけど、
そしてブッダは神でも魔でも人でもなくブッダであるという以下の『ドナ・スッタ』を引用してブッダが唯一無二の存在であることを指摘し、これが仏教文献研究の出発点でなければならないと述べますぜ。
外部リンク[html]:www.accesstoinsight.org

de jong, The Study of Buddhism. Problems and Perspectives

ドゥ・ヨングは、そういう19世紀的なプロテスタント的文献学(ほぼドイツ文献学と同じ意味)の影響から誤読するのは辞めて仏教的視点で読まないと学問として成立しないというわけです。

未だにそのような19世紀的な考えで仏典を読んでも、倫理・道徳程度の意味しか探れない、と以下のように釈尊自ら説かれています。
外部リンク[html]:www28.atwiki.jp
省3
10
(1): 2012/12/09(日)21:38 ID:YVWTJlw0(1/3) AAS
念仏をして極楽に行ってもそれが悟りとイコールではないということ
11: ミルキーウェイ ◆lWSS/7OVIc [age] 2012/12/09(日)21:47 ID:ty/MsOgs(1/11) AAS
存在全てが法だとする仏教的史観は万人が成仏になる確かな道標だな
12: ミルキーウェイ ◆lWSS/7OVIc [age] 2012/12/09(日)21:52 ID:ty/MsOgs(2/11) AAS
>>10
きんびか仏像は方便だよ

生身の釈迦が悟ったと言うことは、誰しもにも成仏出来るという可能性があるということさ
13
(2): 2012/12/09(日)21:59 ID:NKWZIavp(2/5) AAS
>>9
いや、文献とかマテリアルなアプローチじゃなくて、(奈良さんの“釈尊との対話”読んだことある?)
太陽の上る向きを逆にするとか、段々と若返るとか、そういうことをある得ることと考えないってこと。
文献なんかどうでもいい部分だよ。
14: ミルキーウェイ ◆lWSS/7OVIc [age] 2012/12/09(日)22:02 ID:ty/MsOgs(3/11) AAS
仏が眉間から光りを出し闇を照す、

光りとは、仏の知恵であり闇とは苦悩にあえぐ衆生のこと
15: 記憶喪失した男 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:3) 2012/12/09(日)22:12 ID:9fcQwOn3(2/11) BE AAS
421 名前:記憶喪失した男 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:30) :2012/12/09(日) 22:08:02.65 発信元:180.197.38.202 2BP(333)
「浄土三部経」(全2巻)
29位/154作品。翻訳小説SF以外。
阿弥陀如来の四十八願は、まことに平等で何人たりとも見捨てない素晴らしい思想であった。
新約聖書の愛の教えなどより、はるかに優れている。
浄土三部経は、無量寿経と、観無量寿経と、阿弥陀経の三つからなる。
ありがたいのは無量寿経だけだが、素晴らしく平等であり、
苦しんだ人が求めるものが与えられる様は素晴らしく、まことに慈悲深い教えである。
この経典は仏教に伝わるが、おそらくシッダールタの教えではなく、
シッダールタが説いたという体裁を保ってはいるものの、西暦一世紀頃に作られたものである。
省2
16: ミルキーウェイ ◆lWSS/7OVIc [age] 2012/12/09(日)22:13 ID:ty/MsOgs(4/11) AAS
>>13
仏教は道理を説いているから、その捉え方で良いと思うよ
17
(1): ミルキーウェイ ◆lWSS/7OVIc [age] 2012/12/09(日)22:23 ID:ty/MsOgs(5/11) AAS
仏教思想は全て平等に与えられているわけだが、因果応報という厳然とした法理故に、この裟婆世間は差別世間と映る
18: ミルキーウェイ ◆lWSS/7OVIc [age] 2012/12/09(日)22:27 ID:ty/MsOgs(6/11) AAS
>>17訂正
>平等に与えられている

法そのものは自身の生命に内在しているものなので「与えられて」は間違い
19
(1): 2012/12/09(日)22:32 ID:W+I7vCak(2/4) AAS
>>13
読んだことない

やっぱ近代主義なんじゃないの

確かに伝統的にそういう神通崇拝、執著を切る文脈ではそういうことは言うと思う

だけど、そういう文脈で言ってないでしょ

それは違うと思うんだよね、和辻臭がするというか
20: 記憶喪失した男 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:3) 2012/12/09(日)22:34 ID:9fcQwOn3(3/11) BE AAS
おれとしては、法とか、縁起とか、空とか、どうでもいいんだよね。
釈迦如来対阿弥陀如来で、阿弥陀如来に軍配をあげます。

これを考えだすのに、すっごい苦労したと思うんです。
21
(2): 2012/12/09(日)22:35 ID:NKWZIavp(3/5) AAS
>>19
ここも平行線か・・w

和辻臭とまでいかずとも、
なんつーのかな、「スーパーマン」にしたくないってのかな。

うまく伝わるかわからんけど・・。
22: 記憶喪失した男 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:3) 2012/12/09(日)22:39 ID:9fcQwOn3(4/11) BE AAS
四十八願を要約していたら、涙が出て来たよ。
23
(1): 2012/12/09(日)22:42 ID:W+I7vCak(3/4) AAS
>>21
そこも平行線かな

聖者に会うと凡人とは違うってハッキリ分かる

それらの聖者と比較にならない方が如来だから、単なる色身とは考えてない

法身、受用身の化身と考えてるからね
1-
あと 551 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s