[過去ログ] 仏教議論スレッド51 (574レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
487
(3): 2012/12/23(日)22:23 ID:rV2KY8T5(3/4) AAS
なんで法然・親鸞は念仏を選択したのかな

釈迦の成道は発心から何劫もの輪廻を繰り返して達成された(ことになっている)のに、法蔵菩薩の請願とはいえ、念仏で浄土に往生することには疑問に思わなかったのだろうか
仏になる為の方法なら(当時でも)密教もあっただろう

釈迦が自灯明・法灯明を説いたのに、阿弥陀如来にすがるというのはどういう事だろう

・・・という事を考えてました
489
(1): 2012/12/23(日)22:38 ID:kDKgxg6q(11/14) AAS
>>487
いいね、いいね
それは浄土教の歴史的変遷と密接に関わっているから。
もともと、念仏とは観想念仏で、口称念仏じゃなかったんだよつまり、瞑想こそ念仏だった。観仏三昧ね
なぜ、佛の相を思い描く瞑想がそれほど功徳があるとされていたのかと言えば
瑜伽行学派がかかわっていると思うんだが、佛になる種がなければ佛の姿を思い浮かべることができないはずということ。
天親菩薩の浄土論のころはそれが主流だった。
でも、そのころにしても、事観より理観の方がやはり重視されていたんだけどね
時代が下るに連れ、修行者は教えの実践をできる方法を受け継ぐことができなくなったか理由はわからんが
より理解の浅い人々を救う方法がないものか、衆生でも高度な実践をしなくとも救われないものかと
省7
491
(1): 2012/12/23(日)22:44 ID:F/vH2PQM(2/2) AAS
>>487
当時の日本には末法思想が流行ってね。
それを末法の世では正法(悟りを開く方法)が失われているため、
教えは残るが、どれだけ修行しても悟れない時代だと浄土宗では解釈したのさ。
で、修行による自力救済、自力作善を投げ捨てて念仏に走ったわけですよ。
学校の日本史でやるから知ってるかもしれないけど。
493
(2): 2012/12/23(日)22:56 ID:LLW2dImj(4/4) AAS
>>487
密教は無理、難しいから、菩提心と空性が前提になってるから

時代的に混乱してたので、簡単な念仏を撰択してと思う

法然上人は菩薩の化身だったと思う、自分でもそう述べたと伝えられてるし

>>488
そりゃ、妄想だろ、結構知ってるようだけど、そういう現代解釈入れたら仏教は絶対分からんと思うぞ
まあもう勝手にしてくれ

オイラは付き合えんは
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s