[過去ログ]
【教会探し】行ってはいけない教会19【教会相談】 (1001レス)
【教会探し】行ってはいけない教会19【教会相談】 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1387068791/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 神も仏も名無しさん [sage] 2013/12/15(日) 09:53:11.62 ID:w881JELy ここはカルト教会の情報提供や教会を探す人や自分の教会に疑問を持つ人が相談するためのスレッドです。 ★カルト教会の情報提供 これ以上の被害者を出さないために教会名を出してください。無理ならヒントになるものを。 ★この教会はおかしいと思ったら 相談の際は教会が個人経営の単立かどうかを書いてください(無理強いはしませんができれば教会名も)。 ★教会を探している人は以下の項目を書いてください。 1 一ヶ月あたりの予算 2 進学や転勤で他の土地に住む可能性があるか? 3 通える地域 4 焼香や医療拒否、進化論否定を理由に子供を一般の学校にやらないといった指導を望むか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1387068791/1
2: 神も仏も名無しさん [sage] 2013/12/15(日) 09:53:51.14 ID:w881JELy 初心者の皆様へ 比較的安全といわれる教会は、正教会・カトリック・聖公会(英国国教会)・ルーテル系(西日本ルーテルをのぞく)・日本基督教団(メソジスト・日本基督教会・長老派・組合教会)などです。 ※正教会:教会が少なく、地域的にも偏りがあるので、転勤などがない方向きです。 ※カトリック:教会は各地にあり転勤になってもOKです。また、金銭負担も軽いです。 ※聖公会:教会は各地にあり転勤になってもOKです。ただ沖縄と北海道は多少注意したほうがいいかもしれません。 ※ルーテル系:ルーテル系は魑魅魍魎ですので、初心者にはわかりにくいです。行くときは必ずここで問い合わせをしてください。 ※日本基督教団(メソ・日基・長老・組合):あたりはずれは比較的少ないですが、初心者ではどの教会が該当するのかわかりにくいので、 ここで必ず問い合わせてください。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1387068791/2
3: 神も仏も名無しさん [sage] 2013/12/15(日) 09:54:35.93 ID:w881JELy プロテスタントについて 伝統宗教の教会より新興宗教の教会のほうが圧倒的に多いです。プロテスタントに行くときは問い合わせを。 とくに注意されたいのは「地名+キリスト教会」。聖公会以外は新興宗教ですので問い合わせを。 ★伝統宗教系プロテスタントによくみられる特徴 1 幕末に来て明治に女学校・病院・福祉施設を設立している 2 宣教師は帝大教授・医師・教育者・技術者として明治の日本に貢献した 3 宮内庁職員・女官・侍従・侍医等、宮中に仕える人が信者に多い 4 聖書は新共同訳 5 他の宗教や宗派を悪くいうことはなくNCCに加盟している ★車社会の地方都市での伝統宗教系プロテスタントによくみられる特徴 1 日露戦争前に県内に進出し、県庁所在地の老舗百貨店(電鉄系ではなく呉服屋系百貨店)の一キロ圏内に教会がある 2 郷土事典の宗教以外の項目(医療・教育・技術・福祉等)で宣教師が紹介され、郷土の偉人として知られている 3 地元の図書館に教会の百年史が寄贈されている(空襲のあった土地なら会堂が焼失している) ★新興宗教系プロテスタントによくみられる特徴 1 チャーチ・チャペル・福音・聖書と教会名につく(日本福音ルーテルはのぞく) 2 正統・聖書・福音(的・主義)を自称する 3 韓国との交流・悪魔悪霊の話・弟子訓練・セルチャーチ(グループ)がある 4 車社会の地方なら老舗百貨店から離れた地域に教会があり、第二次世界大戦後に県内に進出してきた 5 リバイバル・フェローシップ・聖霊様・牧師先生という 6 「証する」といって自分がいかにしてイエス様を信じるようになったかという話を人前でさせる 7 ヤクザから聖職者になった人や他の宗教から来た人を広告塔にする 8 什一献金や焼香拒否や聖日礼拝厳守といった戒律がある 9 聖書は新改訳 10 他の宗教や宗派に批判的でNCCに加盟していない(しているとしたらJEAやNRA) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1387068791/3
4: 神も仏も名無しさん [sage] 2013/12/15(日) 12:54:00.49 ID:w881JELy おまけ ・宗教に無印良品なし ブランド力が高ければ高いほど安全と心得よ ・食品は安かろう悪かろう 宗教は高かろう悪かろう ・什一と聞いたらすぐ逃げろ ・若い人だらけの教会は危険 ・そうそうたる名士の多い名門の教会は安全 名士は教会の守り本尊 ・宗教を見分けるに必要な三つは歴史・伝統・格式 このうち一つが欠ければ二流、二つが欠ければ三流、三つともないのは論外 ・医薬品のジェネリックは安くつくが宗教のジェネリックは高くつく ・君子危うきに近寄らず ・聖職者の学識と献金額は反比例する ・聖職者の自由度と信者の自由度は反比例する ・ブランド力の高さとカルト化する確立は反比例する ・癒しをいう宗派をみるときは癌が癒されたかではなく虫歯やハゲが癒されたかをみる ・KGK/CCC/Hi-baといった学生の団体と関わる教会は学生には最も不向きというパラドックスを心得よ なぜならばこれらの団体は新興宗教系であり関わっている教会は日曜日に休めない仕事につくなという 戒律があることが多いため就活に失敗して取り返しのつかないことになる学生がよくいるからである ・伝統宗教は勧誘しない 勧誘されたら新興宗教と思え ・伝統宗教は終末をいわないが新興宗教はこれを好んでいう 新興宗教業界では終末が近いといって金を巻き上げては子供を高校にやり結婚させる終末詐欺師が多い http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1387068791/4
5: 神も仏も名無しさん [sage] 2013/12/15(日) 13:24:32.91 ID:3L4cKA4w ウリスト教に影響を与えた巫堂。 ムーダン 무당 参考まで。 http://www.youtube.com/watch?v=Xg0VxgeNS7M http://www.youtube.com/watch?v=hAM86unKxjY http://www.youtube.com/watch?v=juQR1Q-lSLU http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1387068791/5
6: 前のスレを立てた人 [sage] 2013/12/15(日) 13:30:25.07 ID:vAw7JS1S >>1 スレ立て乙です テンプレはここまでね 行ってはいけない教会のキーワードも一応張っておきます 【危険度が高いと思われる自称キリスト教会の主要なキーワード】 ・正統、聖書、福音(的・主義)を自称 ・神父、司祭、牧師、長老などが韓国朝鮮人、韓国との交流(ハングルの聖句などは論外) ・説教で「日本がアジアで犯した罪」という ・悪魔悪霊の話、弟子訓練、セルチャーチ(グループ)がある ・異言、ディボーション、リバイバル、フェローシップ、聖霊様、牧師先生という ・什一献金、焼香拒否 ・聖書は新改訳 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1387068791/6
7: 神も仏も名無しさん [sage] 2013/12/15(日) 13:51:45.16 ID:w881JELy 他にもいろんな書き込みがテンプレになりそうじゃないかな? 「民間防衛の引用」とか「某出版社のホームページ」とかボロボロでますよ 新改訳聖書を使っている教会の主張と教会の聖書の経緯 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1384417734/841 > 福音派は確か新改訳… > ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%94%B9%E8%A8%B3%E8%81%96%E6%9B%B8 キリスト教会や伝統文化から引き離したい奴らの正体 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1384417734/849 > >占領軍はその国の青少年を、家庭や教会や民族的伝統から早急に引き離す必要があるのだ。 > >彼らを新体制に役立つようにするために、また、彼らが新しい時代に熱狂するようにするために、 > >洗脳する必要があるのだ。そのため、新聞やラジオ、テレビなどが宣伝に用いられる。 > (スイス政府『民間防衛』) 「例の書籍」を売っている出版社の経営方針ともいうべき「他の書籍の販売」 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1384417734/850 > BLに女性向け雑誌にw > なんで、韓流と右派発言とボーイズラブが鼎立するんだよwwwwww ネットもマスコミも教会も信じられなくさせて、結果的に何を信じさせたらいいのか、その誘導 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1384417734/858 > だからキリスト教もネットもマスコミも何でも信じて、気楽なものを選んで今に至る > 今一番気楽なのはネットでもマスコミでもない、キリスト教や宗教はもっと厳しい > 気楽なものの名は「国家」だ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1387068791/7
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 994 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s