[過去ログ] 【教会探し】行ってはいけない教会19【教会相談】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172(2): 2013/12/30(月)07:11 ID:1XAQ8f8O(1/3) AAS
伝統系福音派というものはこの世に存在しない。これは「焼いた生魚」といっているのと同じで矛盾した表現になる。素人に誤解と混乱を与えてはいけない。
福音派は3のチェックリストをみればわかるが、伝統宗教系プロテスタントの条件にあてはまらない。
車で移動する人の多い地方の県庁所在地をみれば、潔め派やアッセンブリ―の教会が19世紀にその土地に来ていないし、宣教師が明治時代に医学者や教育者として
土地のために貢献していないのですぐに新興宗教とわかる。
進化論否定の団体は統一教会と裏でかかわっているケースがよくある。
教団所属推奨といっても日本ホーリネス教団は新興宗教で素人が手を出すと大やけどするケースがよくあるし、
日本基督教団は寄り合い所帯でどの教会が新興宗教系なのかは素人では簡単に見分けられない。
異端からの保護説得をやっている教会は、救出活動と称するものが単なる「営業活動」になってしまっている教会がある。
崇拝する対象が文鮮明や統治体から、○○教会の教祖や牧師に変わっただけなケースがよくある。
174(1): 2013/12/30(月)07:50 ID:1XAQ8f8O(2/3) AAS
つけくわえると168のおかしな点は、明治時代や大正時代に設立されたものを伝統的と考えている点。
伝統宗教は幕末に宣教師を派遣した宗派が中心になっている。つまり潔め派やAGJのように明治の終わりや大正に設立された宗派はただの新興宗教である。
日本基督教団で第何部にいたかをみると伝統宗教か新興宗教かわかる。第六部以降に入っていた教会はすべて新興宗教である。
一番わかりやすいのは、公共交通機関がどちらかというと不便な県の県庁所在地でみることである。
3にあるようにその土地で昔から信用されている呉服屋系老舗百貨店の周囲1キロ以内に明治時代からあるとか、
空襲の時に焼けているとか、県庁所在地の市立図書館に「○○教会百年のあゆみ」といった本が21世紀の
はじめまでに寄贈されているかとか、あるいは郷土事典に宣教師が「明治○年に女学校を作り、当地の女子教育に貢献した」とか
「当地の医学校で教鞭をとり多くの医師を養成した」という話が出ているかを調べると潔め派やAGJが新興宗教とわかる。
210(1): 2013/12/30(月)20:38 ID:1XAQ8f8O(3/3) AAS
こんな教会は新興宗教である
・単立教会(聖職者はオーナーで個人商店状態なので牧師とは言わず教祖というのが正式な言い方)
・アパート・マンション・ビル教会
・一軒家教会(地方都市の郊外の住宅街によくある)
伝統宗教の教会は終わったらすぐに帰ることがほとんどである。
役員が午後に残って作業をすることがあるが、平信徒はそのようなことはまずない。
地方では繁華街に教会があるので終わったら外で食事することもある。
平信徒を午後も拘束する教会は怪しい。変な新興宗教のにおいがする。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*