[過去ログ] 神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 116 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138(1): 2014/07/10(木)21:39 ID:s4jCPQr0(5/5) AAS
と、絶対のはずの聖書でさえ都合のいいように曲解する自称ヨハネ
139: 2014/07/10(木)21:43 ID:tfs9Mmni(2/2) AAS
>>134
そこ。戦争はダメだからダメ。無難がいいので戦争反対。
どうしてって戦争だからダメ。ヤクザだらけで理不尽が蔓延してるのに
争いごとが無ければ平和な街。義の無い平和を目指すのが頭の弱い日本人。
140: 2014/07/10(木)21:43 ID:stukkE3o(2/2) AAS
>>137
私は信者ではないので。
141: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2014/07/10(木)21:43 ID:u4oEuMO9(18/32) AAS
>>138
私なら防衛戦争をするでしょう。
あなたはどうするのか答えられないのですか?
142(1): 2014/07/10(木)21:47 ID:RLuQejFi(13/16) AAS
まあ、無神論者はそれぞれに意見は持ってるんじゃないの?
死刑、戦争、あれこれについても。
ただ、神とかいうのと関係ない話だからねw
143: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2014/07/10(木)21:48 ID:u4oEuMO9(19/32) AAS
>>142
あなたはどうするのがいいと思いますか?
144(1): 2014/07/10(木)21:49 ID:6MvBsIkO(3/3) AAS
>>124
証拠がないものを「居る」と決めつけてるのはお前達信者なんだけど
145(1): 2014/07/10(木)21:52 ID:yRCD7g6A(9/12) AAS
>>134
無神論と、平和ボケ・戦争反対と、どういう関係があるのですか?( ´д`)
それは、無神論=平和ボケ・戦争反対 という意味、それとも
無神論者の中にいる、平和ボケの人に対する質問ですか?
146: 2014/07/10(木)21:52 ID:RLuQejFi(14/16) AAS
ユニコーンとかいないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
「戦争について意見を持たないのですか!」
・・・・・・・・・・・・(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
147: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2014/07/10(木)21:52 ID:u4oEuMO9(20/32) AAS
>>144
証拠の話は置いておいて、あなたなら島を一つとられたらどうしますか?
148(1): 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2014/07/10(木)21:54 ID:u4oEuMO9(21/32) AAS
>>145
いえ、個別にお聞きしてみたかったのです。
あなたはどうですか?
149(1): 2014/07/10(木)21:55 ID:SXv+VomG(1/12) AAS
ジジイ慎めよ見苦しい
150(1): 2014/07/10(木)22:01 ID:UP5sBQKj(11/12) AAS
>>125
何の反論もできねえ猿は引っ込んでな、アホwww
151: 2014/07/10(木)22:16 ID:ldTZJyxI(1/6) AAS
島とか関係ないから他でやれ
152: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2014/07/10(木)22:17 ID:u4oEuMO9(22/32) AAS
>>149
あなたはどうなのですか?
153: 2014/07/10(木)22:18 ID:HbyKwlAf(1) AAS
あの人なんとなくで質問してくるからね
154(1): 2014/07/10(木)22:22 ID:yRCD7g6A(10/12) AAS
>>148
戦争になったら、国の命令に従わないと仕方ない。自分はね。
どこが戦場になるかで、
自衛隊のさらに後方支援の部隊とか組織されるかもしれない。
自分はニートだから、「強制ではない召集令状」がすぐくるかも。
拒否する理由はないし。
まあ、年齢的にはそのまま死んでもいいところに配置かも。
どうせ死ぬならそれがいい。
老後の心配もないし。親族に弔慰金ぐらいでるだろう。
155(1): 2014/07/10(木)22:24 ID:SXv+VomG(2/12) AAS
ジジイよ、みんなお前となんかきちんと話ができないって思ってるんだよ?
わかってるのかおまえ?
お前と絡んでも何の得るものがないんだよ。
156(1): 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2014/07/10(木)22:25 ID:u4oEuMO9(23/32) AAS
>>154
それは立派な考えです。
私も招集されたら従います。
157(2): 2014/07/10(木)22:34 ID:yRCD7g6A(11/12) AAS
>>156
立派というかね、短い間だったけど、いちおう元公務員だったから。
上からの命令には拒否できない、自分としては。
それより、国が、死に場所を用意してくれるなら、
自分は歓迎。 惨めな孤独死するより。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 844 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s