[過去ログ] 神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 116 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157
(2): 2014/07/10(木)22:34 ID:yRCD7g6A(11/12) AAS
>>156
立派というかね、短い間だったけど、いちおう元公務員だったから。
上からの命令には拒否できない、自分としては。
それより、国が、死に場所を用意してくれるなら、
自分は歓迎。 惨めな孤独死するより。
158
(1): 2014/07/10(木)22:34 ID:hQTDClJu(1/3) AAS
神の名において。
この美しいフレーズでどれだけの人間が虐殺されたことやら。

「神の名において」始められた戦争でン万人単位の非戦闘員を火あぶりで焼き殺したのはアメリカだ。

アメリカの大統領は聖書に手を当てて宣言し就任する。
戦争を始めるときも、そう。
東京大空襲も、原爆投下も、非戦闘員をむごたらしく苦しめた挙句に殺したその行為は「神の名において」行われたんだよ。
159: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2014/07/10(木)22:40 ID:u4oEuMO9(24/32) AAS
>>155
宗教板で無神論の店を出していたらお客に品定めされるでしょう。

>>157
神があなたを救ってくださるでしょう。

>>158
そんなことより、あなたはどうですか?
160: 2014/07/10(木)22:40 ID:UP5sBQKj(12/12) AAS
それが戦争というもんだろうが・・・日本も原子力爆弾の研究開発してたんだぞ
シナ大陸での日本軍の無差別爆撃はどうよ
161
(2): 2014/07/10(木)22:41 ID:SXv+VomG(3/12) AAS
特にこのヨハネ爺も神の名を借りで己のつまらない
上にはた迷惑な意見を通そうとしているだけだからな。
このスレに限ってみても神が有害であることが「実証」されているんだ。
162: 2014/07/10(木)22:46 ID:SXv+VomG(4/12) AAS
基地外に刃物。
基地外に宗教。
163
(1): 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2014/07/10(木)22:47 ID:u4oEuMO9(25/32) AAS
>>161
わたしのことなどほっといてください。
それよりあなたはどうなのですか?
164: 2014/07/10(木)22:50 ID:RLuQejFi(15/16) AAS
面白い話もなさそうだね。

今日も神なんて存在しなかったね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
165
(1): 2014/07/10(木)22:51 ID:ldTZJyxI(2/6) AAS
>>163
> >>161
> わたしのことなどほっといてください。
ほっとくなら質問に答えないだろ。
166: 2014/07/10(木)22:53 ID:hQTDClJu(2/3) AAS
『民間人をむごたらしく虐殺する目的』で行われた東京大空襲は、手段と目的を履き違えているので、他の軍事行動とはまったく別物。
アメリカがあそこまで圧倒的な勝利をしていなかったら大量の戦争犯罪人を生み出す所業。
「皆殺しにするのが目的」と公言してた男がなぜ軍をクビにならなかったのか。
そいつはベトナムでも枯葉剤を使い、今でも奇形児が生まれてくるという負の遺産を残している。
「神の名において」ね。

しょせんキリスト教なんてのは「異教徒をむごたらしく苦しめて殺せ」ばそれだけ「神のため」になるという侵略宗教なんだよ。
167: 2014/07/10(木)22:53 ID:SXv+VomG(5/12) AAS
この糞ジジイからは何のインスピレーションも発せられていない。
神の威を借りた惨めなジジイというだけ。
168: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2014/07/10(木)22:54 ID:u4oEuMO9(26/32) AAS
>>165
いいえ、私への論評などどうでもいいので、という意味です。
あなたはどうですか?
169: 2014/07/10(木)23:00 ID:SXv+VomG(6/12) AAS
「神の名の下に」は悪事の枕詞だ。
ヨハネも例外ではない。
170
(1): 2014/07/10(木)23:00 ID:F+v6NlTR(1/3) AAS
この世のあらゆる矛盾と理不尽は原罪が元ですよ。
最初の人が罪を犯した結果、全てが呪われた。
混沌と化した。
キリスト教徒等は、これらを回復しようとする神の
プロジェクトを知っている。
171: 2014/07/10(木)23:03 ID:ldTZJyxI(3/6) AAS
スレ違い、板違いだ。
172: 2014/07/10(木)23:03 ID:SXv+VomG(7/12) AAS
これはね、つまらなそうな映画ですね。
173: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2014/07/10(木)23:03 ID:u4oEuMO9(27/32) AAS
答えてくださったのはお一人だけです。(>>157氏ありがとうございました。)
他の方はご自分ならどうするというお考えはないのですか?
174
(1): 2014/07/10(木)23:05 ID:hQTDClJu(3/3) AAS
もともと日本が戦争に向かったのはアメリカが日本に鉄と油を売るという国をかたっぱしから武力でおどしてまわったから。
アメリカが「黄色いサルをフランスドイツの植民地に攻め込ませるためには餓えさせる」と、棍棒振り回した。
「白人以外の人間は神に作られたものではない」のだから奴隷するのは当たり前、何したってにしても無問題、という心理背景があったから、ヨーロッパの国々は日本に鉄と油を売らせないというアメリカの暴虐に口出ししなかった。
「神の作った白人に許された正しい行為」だったから。

そんなことをきれいさっぱり無視し「なかったこと」にして「世界に平和を!」とかほざいてるのがキリスト教徒。
反省し乗り越えた上でならかまわないけど「なかったこと」扱いするのはどうなんだろうね?
175: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2014/07/10(木)23:07 ID:u4oEuMO9(28/32) AAS
>>174
あなたはどうするのかお聞きしているのです。
176
(2): 2014/07/10(木)23:07 ID:SXv+VomG(8/12) AAS
>>170
これさ、はっきり言って、神が罪の大元ということなんだよね。
どう見てもな。
1-
あと 825 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s