[過去ログ] 神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 116 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566(2): 2014/07/13(日)03:05 ID:Mp3a2M6X(2/3) AAS
神は霊と親和性が高いというか、同類あるいは霊魂の元締めみたいにいう奴もいるが、霊と
物質脳の連携も取れないのに、どうして人間が神からの何たらの器になれると言うのか?
567: 2014/07/13(日)03:50 ID:Mp3a2M6X(3/3) AAS
神もあの世もあった方が気は楽だ。あり得るのなら大変結構。
だがあらゆる事実はそれに否定的だ。それでも気が楽な方を信じる自由はある。
しかしそれは願望であり妄想である。それに埋没するのは勝手だ。
だがそれを真理のごとく吹聴し、嘘を正当な知識の如くに騙るのはやめるべきだ。
568: 2014/07/13(日)05:06 ID:nmHRL6xj(4/9) AAS
>>559
>>563
英語の使い手の方だね、いらっしゃい。(彼ならこう書くのだろうなw)
569(2): 2014/07/13(日)06:02 ID:AR0U7vEX(2/5) AAS
>>553
> んでは、「神は居るし天国はあるけど、キリスト教のチマチマした教義とかバカみたいw」
> 「死んだらみんな天国に行くんだよー 犬さんも猫さんも、ゴキブリさんもみんな天国だよー」で、いいんちゃう?w
>
> のどかでいいじゃんw
ありがとうございます。
キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!
もう、ほんとうにそれですよね。
「お天道様が見ている」「罰(ばち)が当たる」
そういう「まんが日本昔ばなし」 の世界、これでいいとおもうんですよ。
省8
570(1): 2014/07/13(日)06:14 ID:+geXn28k(1) AAS
>>566
>霊と物質脳の連携も取れないのに
その根拠は?
霊は脳という中継装置(物質)を通じて、日々肉体での意志表示をしているのではないのか?
少なくともそう考える人だっているのに、あなたは自分でそうではない(連携が取れてない)
と断定しているのは何故だ。
571: 2014/07/13(日)08:14 ID:nmHRL6xj(5/9) AAS
>>565-566
>霊と物質脳の連携も取れないのに、どうして人間が神からの何たらの器になれると言うのか?
もっともな疑いだと思います。未だ確固たる証拠は出てきてないので
ここから先は信仰の世界です。
572: 2014/07/13(日)08:30 ID:1RQ7HLuJ(2/10) AAS
そうですね
もちろん 心の中で信じるのは自由です
信仰の中の概念 定義で有り
信じて信じて信じ切る行為の先に心の中には神は宿るでしょうね
573: 2014/07/13(日)09:14 ID:AR0U7vEX(3/5) AAS
>>552
>>527
知らない方々から、いっぱい手紙をいただいたみたいで。
こんなこと初めてなので、(ネットカキコ歴 約半年) ほんとうに感謝です。
ID がかわったりで、どなたがどなたか、わからなくなってすみません。
>>552>信仰者の心の中におられるのは間違いないので あまり深く考えないことです
そうおもっていた(「脳が神」の私は、神の居場所がないと、もたなかった)ので、
そう言っていただいて、自信がもてました。ありがとうございます。
教皇さまのおことばにもありました。2011年4月
東日本大震災で被災した7歳の少女の質問に対する前教皇ベネディクト16世の答え。
省6
574(2): 2014/07/13(日)09:40 ID:lnFIYavi(6/20) AAS
>>569
真面目な人ほどメンタル壊れるのではなくて(真面目な人のせいではないよw)、
神さまや天国があると思うから、メンタル壊れるのでもなくてね・・・
キリスト教の教義(神とはこういうもので、こう信じなければいけない!という、教会の教え)が、
あなたを縛りつけて、あなたを苦しめた、と考えたほうがいいと思うよ。
教会の教え、ドグマを否定すれば済むこと。
「神さまは居ると思うんだなー 居てほしいもん! 死んだら無くなっちゃうなんてさみしいし、天国あるといいなー」
そんなのどかなものまで、いちいち否定しなくても、悩みは解決すると考えるのが合理的だと思う。
575: 2014/07/13(日)10:12 ID:G5diygEk(1/2) AAS
>>570
「霊と物質の間でどうやって情報を交換するのか、ウヨハネを含め誰も明らかにしない」
576: 2014/07/13(日)10:13 ID:xjZros6L(1) AAS
69 :神も仏も名無しさん:2014/07/09(水) 08:41:39.32 ID:QIh5P2++
李氏朝鮮王朝は土地を国有化し、住む土地が簡単には与えられなかったため、
国民は路上や空き地を不法占拠して粗末な掘立小屋を建てて住んだが、
糞便を処理せず、不潔を極めた。
彼らは悪臭を気にせず、糞尿まみれの生活を当たり前と考え、見てくれに良いと信じて、
「小便」で顔を洗い、「人糞」を結核の特効薬として食べた。
李氏王朝の役人(両班)など有力者は、自分の労働を嫌い、国民を奴隷として酷使した。
国民は結婚したくても、毎年多くの若い女性が中国へ献上されるために取り上げられたので、
適齢の女性が不足し、その性的欲求解決のため、密かに「試し腹」の風習ができ、
李氏王朝が崩壊するまで継続して、親族間の近親相姦に明け暮れた。
省7
577(1): 2014/07/13(日)10:27 ID:G5diygEk(2/2) AAS
最近の映画じゃヤバい扱いを受けているが、意識をある種のソフトウェアとみなすと、その
媒体を変更(更新)することで半永久的な意識の継続と拡張を続ける事が可能なのではないか
という発想はあった。
578: 2014/07/13(日)10:42 ID:lnFIYavi(7/20) AAS
>>577
SF小説だと古典的だよねw わかりやすいのはウィリアムギブソン。
ディクシーフラットライン、ウインターミュート、ニューロマンサーw
579(1): 2014/07/13(日)10:53 ID:6JmGexTP(1/30) AAS
>>574
神様はいるよ。
574が、人がいると思ってるなら神様もいるよ。
574を神様だと思えば574も神様だもん。
同じように人間を創造した人を神様だと思えばそれは神様だから。
580(1): 2014/07/13(日)10:54 ID:4uHJ7sj3(1) AAS
ただ、相当込み入ったファームウェアだから言うほど簡単でもないし、記憶のデータベース化は
合理的としても、人格に関わるプロセッシングの具体的な方法は相当な難題だろうな。
581(2): 2014/07/13(日)11:07 ID:lnFIYavi(8/20) AAS
>>579
フライフィッシュはいるよ。
574が、人がいると思ってるならフライフィッシュもいるよ。
574をフライフィッシュだと思えば574もフライフィッシュだもん。
同じように人間を創造した人をフライフィッシュだと思えばそれはフライフィッシュだから。
問題は、フライフィッシュとは何ですか?ということですよw
582: 2014/07/13(日)11:29 ID:lnFIYavi(9/20) AAS
>>580
記憶と人格の同一性の問題は古くから議論されてきた。
移植手術なんかの記憶転移とか、記憶喪失で人格が一変することを考えると面白い。
まあ、心理学の分野が大きい。
人格を作るプロセスには感情が必要かもな。感情をデータ化するのは難しいかもw
583(1): 2014/07/13(日)11:33 ID:6JmGexTP(2/30) AAS
>>581
何言ってるの?
って思ったけど、ほーなるほど。
じゃあ「拝む対象」「帰依する対象」だろうね。
584(1): 2014/07/13(日)11:42 ID:lnFIYavi(10/20) AAS
>>583
そうだね。拝む対象、帰依する対象。
んで・・・例えば聖書での、拝む対象、帰依する対象は、実在すんの?ってお話をしています。
585(2): 2014/07/13(日)12:10 ID:6JmGexTP(3/30) AAS
>>584
実在するでしょ。俺はそう思ってるよ。それを神様として信仰するかは別だけど。
その前に創造主とかエロヒムとか八百万の神とかいろんな神々ごっちゃにしてない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 416 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.286s