[過去ログ] 神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 116 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 2014/07/10(木)14:56 ID:kQ989MIy(1/3) AAS
小さくても育った爺を生まされた聖母は大変だったな!
81: 2014/07/10(木)15:03 ID:yRCD7g6A(5/12) AAS
>>77
ヨハネさま、それは認めます。
わたしは、前教皇ベネディクト16世の、あの豊かで美しく輝く白髪をみるたびに、
「神の臨在」を感じていましたから。
仏教の僧侶は別として、キリスト教の聖職者は、やっぱり髪が豊かでないと、
説得力がない。
画像リンク[jpg]:2.bp.blogspot.com

さすが教皇様、パパラッチされた?写真らしいですが、(約1年前)
ジャージ姿ではありませんでした。
あいかわらず、豊かな美しい白髪、「神の臨在」を感じました。w
省1
82: 2014/07/10(木)15:07 ID:QvYSUx93(4/11) AAS
>>79
> 私は父なる主と母なる聖母から「再び生まれた」のです。

そう思ってるんならそうなんじゃね?
でも、そんな異常な誕生を他人に適用したら、キチガイと思われて仕方がないからね。
そんなことぐらいは、自覚しないと社会では生きられないよ。
83
(1): 2014/07/10(木)15:07 ID:kQ989MIy(2/3) AAS
>>74
物理学賞の人なら、とうとうあいつも血迷ったかと言われるだろうな。
84: 2014/07/10(木)15:13 ID:UP5sBQKj(3/12) AAS
小保方ちゃんはもうすぐSTAP細胞を実証するね・・・、ノーベル賞確実だね(’-’*)
85: 2014/07/10(木)15:14 ID:kQ989MIy(3/3) AAS
楽しみだな
86
(1): 2014/07/10(木)15:17 ID:797Q26rA(7/10) AAS
>>83
言われんでしょ?
むしろ天才の語録として尊敬されたりする
私を神の存在を信じるとかのタイトルで
著書を出すだけで売れるだろうね
87
(1): 2014/07/10(木)15:29 ID:YVS1l3NT(1/3) AAS
>>86
言われるよ。
著書を出しても、「思うよなー」の範囲を超える事は出来ないから、せいぜい素人受けするだけだ。

連投規制につき回線切り変えました。
88: 2014/07/10(木)15:46 ID:FgeITGgG(1/2) AAS
AA省
89
(1): 2014/07/10(木)15:51 ID:797Q26rA(8/10) AAS
>>87
ノーベル賞をとった時点で
何もない一般人がいくら馬鹿にしても犬の遠吠えなだけだよ
誰も理解できない数式を出された時点で誰もが黙るはずだ
90: 2014/07/10(木)15:53 ID:UP5sBQKj(4/12) AAS
ただのデブじゃんwww
91
(2): 2014/07/10(木)15:53 ID:YVS1l3NT(2/3) AAS
>>89
物理学者には数式は普通に言葉なんで、数式で嘘書いてもダメだよw
92
(1): 2014/07/10(木)16:01 ID:yRCD7g6A(6/12) AAS
>>79
>いいえ、私は父なる主と母なる聖母から「再び生まれた」のです。

ヨハネさま、それは2chだけのおはなしに。
そとでは、おっしゃらないほうが。
決して、口癖にしないようにしてください。
まじで心配しますわ。 
93
(1): 2014/07/10(木)16:05 ID:797Q26rA(9/10) AAS
>>91
マジで科学者にも有神論者居るだろ?
クリスチャンは世界に何十億人も居るんだよ?
しかも大陸では神を信じるって言ったら評価される土壌あるし
島国日本だけだよ。そんなことで馬鹿にされるのは
大体が戦争で負けて天皇が神だとか言ってた国が
説得力ある訳ないじゃん
94
(2): 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2014/07/10(木)16:08 ID:u4oEuMO9(14/32) AAS
>>92
マタイ16・23

イエスは振り向いてペトロに言われた。「サタン、引き下がれ。あなたは
わたしの邪魔をする者。神のことを思わず、人間のことを思っている。」
95: 2014/07/10(木)16:09 ID:797Q26rA(10/10) AAS
日本は戦争で負けて天皇を神だとか祭ってた過去あるからな
キリスト教信じるアメリカ様に負けて
領土にされなかっただけでもカトリックの影響が
少なからずあるラッキーだったのに
負けたサルが与えられた自由で無神論者をきどるとか
滑稽で仕方ない
96
(1): 2014/07/10(木)16:10 ID:YVS1l3NT(3/3) AAS
>>93
個人の趣味としての有神論者はいるだろうね。
あるいはスピノザ流のは。
しかし物理学の議論するとき神を持ち込んだら、徹底的に潰されるだろうね。
97: 2014/07/10(木)16:12 ID:FgeITGgG(2/2) AAS
AA省
98
(4): 2014/07/10(木)16:29 ID:yRCD7g6A(7/12) AAS
>>94
ヨハネさん、ここでは詳しいことは書けないけれど、
自分の知っている人で、「私は神」ではないけれど、
「私はどんな偉い人間か」と、それも度がすぎる、口癖の人がいて、
まあ今までは、「あの人はそんな人だから」 で、すんでた。
でも、その人、よそにいっても、またそんなだったから、
「アタマオカシイ」人とおもわれて。 
もうその先はかかないけど。
そういうことがあるんですよ。ほんと心配になる。
99: 2014/07/10(木)16:29 ID:QvYSUx93(5/11) AAS
>>94
あらあら、ペトロって、キリスト教界の話では天国の門番やってるんでしょ?
悪魔だったのwww
ほんと、イエスってキチガイだよなぁ〜
こんな仲間われまでやってる低俗本を聖なる書とかマジ、クリスチャンってキチガイだよな。
マジに捨てたほうがいいよ。

こんなのばっか読んでると人生間違うこと間違いなしw
1-
あと 902 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.084s*