[過去ログ] 日本基督教団 第68主日 (750レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
515: Stポール牧 2014/08/16(土)22:20 ID:fbJ17Mrs(10/10) AAS
>>513
そういう気もしたんですけど、 >>491 と私の書き込みの引用があったので、投げ返してみました。

創世記のみならず、日本では宗教は個人の意思と選択による部分があり自由度は高いのですが、
海外では、宗教が民族、国籍といったものとなってしまうくらい重要な部分の場合もあり、その中でも
旧約聖書は大きい地位を占めています。

また、人権、平等、博愛、その他もろもろの事柄についても聖書が起原とされていることについて研究
してみたいです。

田中さんは、自分の所属する組織がしばき隊や反天連、中核派と共闘していたら心穏やかではないですね。
私はそれがあるから、踏み込めないでいます。

菅直人氏の名前を出したのは、右側の論陣だけでなく、左側からもそう思うという意見もあり引用しました。
自分が帝国憲法を見直すきっかけは、菅氏の言葉だったこともありましたし。8月革命は他のかたが問いかけた
のでそれに応えたものです。私の8月革命の解釈も一般的なものと違い、体制的な見方であるといえます。
名前の付け方はどうであれ、明治の政府から、現在までの政府の継続性はあるといえます。
1-
あと 235 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s