[過去ログ] 日本基督教団 第68主日 (750レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
483
(5): 2014/08/15(金)00:45 ID:XkVx3H/h(1/3) AAS
宗教施設としての靖国神社は教団としても容認しないだろう。
ただし、戦場で亡くなった旧軍の軍人さんたちも含めて、空襲や原爆、或は
統制された生活による理不尽な死に至った「全ての人たちの死」に対しては
千鳥ヶ淵での8・15追悼礼拝を行っている。

神道や仏教などモロモロの宗教とキリスト教の違いは、人間の誕生がどこにあるか
が全て。聖書では「神様が土を捏ねて作られたものが人間の起源」とされている。
だから、太平洋戦争で亡くなった「全ての人にたいする慰霊」として、8・15の
千鳥ヶ淵礼拝がある。

靖国神社に対して天皇制と国家への関連性を問題視する立場のキリスト者もいる。
しかし、人間の存在・・・加えて現行憲法による戦後民主主義とキリスト教の乖離も
省3
486
(4): 2014/08/15(金)01:41 ID:XkVx3H/h(2/3) AAS
>>ID:RRByl7O0さんへ

私は教師(いわゆる牧師先生)ではありませんが。483の書き込みへのレスをありがとうございます。
冷静に「時代と生きる人間」の関連を語りあえれば嬉しいです。

心を鎮めて祈ることは、「靖国神社に祀られている軍人さんも含めて、太平洋戦争で亡くなられた全ての
人の魂」への祈りを指します。キリスト者から見れば「全ての人は神様が作られた作品」と言うことになりますから、
「神社やお寺に祀られたり、埋葬されたりしていても、同じ人間として認識」されます。
平和を求めて祈る姿勢は、私もID:RRByl7O0さんも同じでしょう。

宗教施設としての神社は、ご指摘の通り「戦後の教団」としては「神社・お寺も含めて」その施設での宗教行為を、
「その宗教のしきたりに沿って行うこと」そのものを認めていないでしょう。ただし誤解して欲しくない
のですが、例えば浅草の浅草寺に友人と初参りに行ったとか、友人が無くなり葬儀が仏教だった時に、かたくなに
省10
487: 2014/08/15(金)01:46 ID:XkVx3H/h(3/3) AAS
486です。
睡魔の中で書き込みしたせいで誤字がありました。

・友人が無くなり→友人が亡くなり
・教えの期限→教えの起源

です。申し訳ありません。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.002s*